- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 早慶 (ID:eDd8/CGfOAA) 投稿日時:2022年 09月 08日 15:18
W合格時進学率対決 2022年
(週刊ダイヤモンド2022/8/6・13合併号より)
早稲田政経 60-40 慶応法
早稲田政経 50-50 慶応経済 (河合塾データでは大差で早稲田)
早稲田法 13-87 慶応法
早稲田商 73-27 慶応商
早稲田文 67-33 慶応文
早稲田文構 53-47 慶応文
早稲田基幹 47-53 慶応理工
早稲田創造 53-47 慶応理工
早稲田先進 56-44 慶応理工
-
【6925798】 投稿者: 慶應 (ID:1doCYqd9F.6) 投稿日時:2022年 09月 10日 08:00
慶應経済Bと慶應法って、英社小の中学数学も怪しい数弱仕様で丸かぶりなのでは?w
-
【6925815】 投稿者: 面白い (ID:c.EVhYjEFQc) 投稿日時:2022年 09月 10日 08:18
繰り返し同じ主張で長らく粘着しているのも、慶應>早稲田を唱える人の特徴ですよね。
-
【6925855】 投稿者: やはり (ID:rbbVijP/hr2) 投稿日時:2022年 09月 10日 08:58
確かにそこはすごく考えました。
-
【6926124】 投稿者: これも (ID:htscOgTHc/M) 投稿日時:2022年 09月 10日 13:28
早慶ダブル合格の選択
早稲田国際教養100%-0%慶應環境情報(2019)
早稲田国際教養100%-0%慶應総合政策(2020) -
-
【6926377】 投稿者: 極端 (ID:rqZj5YXihLw) 投稿日時:2022年 09月 10日 18:22
早稲田に傾くね。
-
【6926387】 投稿者: 人数 (ID:QGFyaTZ/2Tw) 投稿日時:2022年 09月 10日 18:32
何人のデータかわからないのが微妙ですね。
住んでる場所により、ブレる組み合わせというのも。 -
【6926568】 投稿者: 再来年 (ID:GZMVgdOQ4lY) 投稿日時:2022年 09月 10日 22:11
お札から福澤が消えるとさらにオワコン化するね
-
【6926576】 投稿者: 省庁内定済み (ID:EXQkPe7YlXM) 投稿日時:2022年 09月 10日 22:21
ガセダなどザコシは、ヤバイ所まで色々嘘まみれ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- なんで早慶ばかり各界...2023/02/07 11:48
- 高3受験生の親の部屋2023/02/07 11:52
- 高学歴とは東京早慶一...2023/02/07 12:34
- 日大を志望するのは危...2023/02/06 23:48
- 【地頭指標】令和4年・...2023/02/07 12:13
- 何だかんだ言っても医...2023/02/07 09:52
- 成城 学習院 法政 専修...2023/02/06 23:06
- 1000万円超企業入社率1...2023/02/07 06:44
- 理系の学歴フィルター事情2023/02/07 09:27
- 採用ライン一流東大慶...2023/02/07 08:41
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- なんでみんな医学部行... 2023/02/07 12:10 https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,7102682 こ...
- 【2022年版 日経年収調... 2023/02/07 12:07 オープンワーク・デューダ調査等と大して代わり映えしないで...
- 早稲田政経 志願者 2023/02/07 12:06 ◆ 早稲田大学(政治経済学部)志願者数推移 2020年 5,58...
- 高学歴とは東京早慶一... 2023/02/07 12:03 関東はマーチ以上 関西は関関同立以上かなって思ったけど、 ...
- 半数が無試験入学の早... 2023/02/07 12:01 私立大学の悲惨な一般入試入学率 入学者数に対する一般入...