- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 教育アナリスト (ID:a5xJt5n2T2U) 投稿日時:2022年 09月 13日 13:41
日東駒専≧地方国公立になって久しいですが、もう地方に優秀層は皆無です。
人口減で地方はこれからますますジリ貧。
大学は東京首都圏+京阪神にあるもので十分。
金食い虫はどんどん淘汰されます。
-
【7343656】 投稿者: 根拠 (ID:.pSjwJf949E) 投稿日時:2023年 11月 20日 18:21
各大学の合格者人数トップ5
北海道大 札幌北・札幌南・札幌西・札幌東・旭川東
東北大学 仙台第二・仙台第一・山形東・弘前・仙台第三
東京大学 開成・筑駒・灘・麻布・聖光
名古屋大 刈谷・一宮・向陽・岡崎・東海
大阪大学 茨木・膳所・北野・豊中・天王寺
京都大学 北野・洛南・東大寺・堀川・大阪星光
九州大学 修猷館・筑紫丘・福岡・熊本・大分上野丘
筑波大学 水戸第一・東葛飾・土浦第一・竹園・土浦日大
千葉大学 千葉東・船橋・千葉・佐倉・市立千葉
横浜国立 翠嵐・柏陽・湘南・厚木・川和
神戸大学 兵庫・神戸・長田・西宮・奈良
早稲田大 渋幕・開成・翠嵐・日比谷・聖光
慶應義塾 開成・翠嵐・渋幕・浅野・頌栄
明治大学 湘南・川和・柏陽・厚木・市川
エリア外からのランクインは東大の灘のみ -
【7343660】 投稿者: 答えに (ID:zDl2Zkz0eLc) 投稿日時:2023年 11月 20日 18:28
なってないw
-
【7343677】 投稿者: 恥ずかしい (ID:pIr2J0E4oAM) 投稿日時:2023年 11月 20日 19:16
〉早稲田大 渋幕・開成・翠嵐・日比谷・聖光
慶應義塾 開成・翠嵐・渋幕・浅野・頌栄
上記高校からの早慶への「進学者」は全部ひっくるめて、100人に届くかなぁ。 -
【7343727】 投稿者: 事実 (ID:d9DCMkoPTF.) 投稿日時:2023年 11月 20日 21:01
開成だけで早慶進学者75人いるのに何を言ってるんだ?
-
-
【7343732】 投稿者: 早慶と言えど (ID:zDl2Zkz0eLc) 投稿日時:2023年 11月 20日 21:12
国立のすべり止め
-
【7343762】 投稿者: 情報操作すんな (ID:PvUHd2sgKuE) 投稿日時:2023年 11月 20日 22:07
東大の滑り止めではあるが
他の国立では滑り止めにならんぞ -
【7343821】 投稿者: わはは本舗 (ID:zDl2Zkz0eLc) 投稿日時:2023年 11月 21日 00:13
>他の国立では滑り止めにならんぞ
情報操作にもならんぞ、これ。w -
【7343853】 投稿者: (^^; (ID:0eLtaBvBKfE) 投稿日時:2023年 11月 21日 03:20
入学辞退率
京都 0.3%
東京 1.5%←w
名古屋 1.7%
大阪 2.0%
東北 3.2%
九州 4.2%
広島 4.2%
神戸 4.7%
北海道 4.9%
筑波 5.0%
新潟 5.3%
岡山 5.7%
千葉 7.4%
=========天と地の差==========
慶應義塾 60.8%
早稲田 64.5%←www
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- セクシー 2023/12/05 16:08
- 筑附→上智。 飯山 陽... 2023/12/05 10:40
- 現役旧帝、一浪早慶、... 2023/12/01 20:59
- 早慶上智 東京理科 I... 2023/12/01 14:49
- 大手金融トップに理系... 2023/11/30 15:51
- 上智大学医学部医学科... 2023/11/30 11:20
- 日大アメフト部廃部、... 2023/11/30 11:18
- 廃部後に復活の例も ... 2023/11/29 23:59
- 日大アメフト部が廃部... 2023/11/29 12:01
- 京大と早稲田ならどっ... 2023/11/26 20:00
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- やっぱ薬剤師が最強で... 2023/12/05 19:34 勝ち組になるために競ったり努力したりすんのは面倒だけど、 ...
- 【25卒】就活の部屋 2023/12/05 18:45 外資系を中心に内定がボチボチ出ているそうです。 今年は...
- 大手金融トップに理系... 2023/12/05 17:59 三井住友FG社長にも理系出身者。 逝去による暫定の横滑りで...
- セクシー 2023/12/05 16:46 MARCH関関同立は全国に約800ある大学の上位10%に入る。...
- 【23卒東大生就職状況... 2023/12/05 16:22 "東京大学新聞社は各学部・研究科への問い合わせを基に、2022...