- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 関西人 (ID:.TxGkJiTEqA) 投稿日時:2022年 09月 16日 05:46
一橋大学はソーシャル・データサイエンス学部の来年新設
大阪公立大学は大阪市立大学と大阪府立大学との合併
神戸大学は海事科学部の海洋政策科学部への改組
色々変化はあるが、何かしら話のネタはあるはず。
-
【7107401】 投稿者: 関西人 (ID:3rjEJY/UNgU) 投稿日時:2023年 02月 09日 15:26
いや、共産党色は岩崎允胤とかのような目立つ存在を除けばそんなに強い印象はなく、安丸良夫や永原慶二のような立派な学者が在籍していた、という印象が私にはありますけどね。
-
【7107427】 投稿者: 階級論 (ID:a.mlrNukpQY) 投稿日時:2023年 02月 09日 15:46
そんな昔の人ではなく、階級論とか世界との対比の中で日本には全く当てはまらないことを説いていた名誉教授の渡辺雅男とかいましたけどね(笑)
-
【7107433】 投稿者: 関西人 (ID:3rjEJY/UNgU) 投稿日時:2023年 02月 09日 15:49
まあ、件の松竹氏は1954年生まれなので比較的高齢ですから、ちょっと上の年代の先生方を例に出してみました。
-
【7107435】 投稿者: 関西人 (ID:3rjEJY/UNgU) 投稿日時:2023年 02月 09日 15:52
まあでも、永原慶二氏は経済学部の先生だったので社会学部生だった松竹氏とは、所属先としては少しずれるかな。でも、年代的には十分聴講できる範囲の在籍期間ですね。
-
-
【7107439】 投稿者: 定石 (ID:LSQzxzKfA76) 投稿日時:2023年 02月 09日 15:55
まあ一橋は学部間の垣根は0なので、単位取得が一番簡単な社会学部科目である人文学・社会学系をがっつり取るのは定石だけどねw
-
【7107876】 投稿者: 関西人 (ID:3rjEJY/UNgU) 投稿日時:2023年 02月 09日 21:35
以前誰かの研究で、魚は数の認識ができるというものがあったと思いますが、自己認識ができるという研究も出てきましたね。魚を大切に扱えという感じになってきそう。ちなみに、幸田氏の学歴は鹿児島大学→京都大学のようです。
魚も自分の顔がわかる!?のどに印が付いた自分の写真を見て『のどを砂で擦る』仲間の写真では反応せず 世界初の研究結果
https://news.yahoo.co.jp/articles/d500fc0709618a2da27cad5d37aae844d56c5e31
大阪公立大学で2月6日、世界初の研究結果が発表されました。それは、魚も自分の写真を見て「これは自分だ」と認識していることがわかった、というものです。 -
【7107975】 投稿者: 一案 (ID:EoBMr16Mr4M) 投稿日時:2023年 02月 09日 22:39
高等商業専門学校は、関西には神戸に作ったのに、なぜ関東には横浜に作らかなったのだろう。横浜に作っていたら横国にステータスがもう少し上がったのにね。今からでも遅くはない。東工大との統合がなくなったので一橋は横国と統合させよう。
-
【7107989】 投稿者: 関西人 (ID:.p1rxs6jmj2) 投稿日時:2023年 02月 09日 22:49
神戸大学の前学長が神戸市外国語大学と神戸市立工業高等専門学校を一体化する法人の理事長になったように、
横国は横市や神奈川県の公立大学との一体性を模索するべきだと思う。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- THE2023国内トップ10大... 2023/03/24 23:15
- 理系の入試数学難易度... 2023/03/24 23:10
- 大学の閉学、学生募集... 2023/03/23 21:59
- 総合型選抜対策の塾 2023/03/23 19:34
- 日本の学部最強が終焉... 2023/03/23 09:01
- 予備校、塾選びで悩ん... 2023/03/23 07:24
- どこまで落ちるの? ... 2023/03/22 20:04
- どこまで落ちるの?大... 2023/03/22 12:35
- 本当にあったんだ 2023/03/21 22:00
- 「あいつは、優秀だか... 2023/03/21 06:02
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 1000万円超企業入社率... 2023/03/25 00:17 平均年収が1000万円以上の企業に就職できた学生の割合が多い...
- 中央法学部か上智法学部か 2023/03/25 00:14 これなら偏差値や資格実績、就職率など総合的に見て良い勝負...
- 横国併願先 上位は明... 2023/03/25 00:09 ★横浜国立大学経済学部 明治大学政治経済学部 ...
- 慶應理工 VS 東工大 2023/03/25 00:02 東大落ちが慶應理工に半分、京大落ちが慶應理工に3割引っかか...
- 【地方民の願望はさて... 2023/03/24 23:53 エデュで私大を激しく誹謗中傷する方がいるのは、地元では神...