- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: はやし (ID:uOZqAD64dsg) 投稿日時:2022年 09月 21日 19:24
>本誌7月号で、「東洋大不合格、旧帝大合格」者が出たことを報じた。
かつては考えられなかった事態だ。
だが、他県の情報などを仕入れると、“珍事”ではなくなっている模様。
イメージ的に、旧帝大と東洋大のレベルは天と地ほどの差があるように思っている方が圧倒的のはず。
ところが、もうそんな時代ではなくなった。
“思い込み”を捨てないと、入試で後悔することになりかねない。
ソース記事https://www.zaikainiigata.com/?p=9434
-
【7160190】 投稿者: というか (ID:fMSvg5aEpVs) 投稿日時:2023年 03月 26日 19:04
地方旧帝進学者が
マーチに落ちすぎているのが問題では -
【7160331】 投稿者: いまや (ID:fMSvg5aEpVs) 投稿日時:2023年 03月 26日 21:14
マーチ落ち地帝なんて、当たり前
-
【7160352】 投稿者: どうした? (ID:yC5G.iYNJKA) 投稿日時:2023年 03月 26日 21:43
なんか、私文があちらこちらで暴れてますが。
どうしたの?
どこかで、また数弱とか確信を突かれるようなことを書かれたのでしょうか?。こんなことをする時間があるなら、
ビリギャルが申しているように、まず、中学レベルの算数からやり直ししましょう。 -
【7160374】 投稿者: どうした? (ID:fMSvg5aEpVs) 投稿日時:2023年 03月 26日 22:19
地帝に復活の目は無さそうだが
-
-
【7160392】 投稿者: まともな人 (ID:82yJw94CxVQ) 投稿日時:2023年 03月 26日 22:37
地帝落ちはマーチはその1000倍以上いるけどね。エセ教育評論家の佐藤大輔の頭では理解できないかな。
-
【7160448】 投稿者: ん? (ID:RlwOl0NHG5.) 投稿日時:2023年 03月 27日 00:11
マーチも今の学部は倍率がとても高く難しいから、落ちる人も少なくないと思う。
しかし、旧帝大に受かった時点で、志望順位の低い大学に落ちたことなどどうでもよくなるんじゃないの? -
【7161488】 投稿者: ただ (ID:uIyUjYDKRDs) 投稿日時:2023年 03月 28日 11:00
地方旧帝がマーチ落ち多数というのは如何なものか
-
【7161881】 投稿者: ああ (ID:PSNG464rVZU) 投稿日時:2023年 03月 28日 17:16
仕方ない
地方の優秀層が薄くなりすぎた
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- ついに偏差値で東大理Ⅰ... 2023/06/01 23:20
- もうここは大学受験情... 2023/06/01 21:35
- 国公立と私立の施設の差 2023/06/01 16:02
- 早慶上智行った人たち... 2023/06/01 00:49
- 筑駒→東大落ち早慶は、... 2023/05/31 16:12
- 新特権階級タワマン族... 2023/05/31 10:23
- 三菱商事2022内定者大... 2023/05/31 00:42
- 大学の入試難易度や偏... 2023/05/30 14:48
- 賢い人は地方の大学に... 2023/05/30 11:57
- 上智大 推薦入学者の主... 2023/05/30 00:34
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 中央大学法学部は都心...2023/06/01 22:54
- なぜマーチ>>>地方...2023/06/01 05:06
- 東京圏一極集中による...2023/06/01 20:15
- 女子で一番結婚に有利...2023/06/01 15:45
- 大学別年収11位上智12...2023/06/01 06:12
- 東大一工早慶>旧帝や...2023/06/01 12:48
- 前期でなく後期AO率高...2023/06/01 12:24
- 地方旧帝を卒業しても...2023/06/02 03:10
- 高学歴男は結婚相手に...2023/06/01 15:34
- 生涯賃金の高い大学ラ...2023/06/01 07:52
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 新特権階級タワマン族... 2023/06/02 05:18 タワマン族とは、都市部タワーマンションの上層に住むような...
- もうここは大学受験情... 2023/06/02 03:32 もう打ち子高木こと佐◯大輔の地方旧帝叩きの荒らしがひどすぎ...
- 地方旧帝を卒業しても... 2023/06/02 03:10 やはり地方だからの一言に尽きますか?
- なぜ推薦AO入試合格者... 2023/06/02 01:40 東北大や早稲田大での分析結果により明らかですが、原因は何...
- 賢い人は地方の大学に... 2023/06/02 01:05 ごめんなさい。事実なので怒らないで下さい。 賢い人は地方...