- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 知りたい (ID:ShENnVwZDoM) 投稿日時:2022年 09月 27日 16:09
知りたいです。
参考までに真の進学校の価値観。
>開成高等学校 進学先
●東京大学 193名
●国立医学部 45名
●早稲田大学 34名
●慶應義塾大 46名
●京大・一工 46名 ←ここまでボリュームゾーン
●旧帝大(医学部除) 17名←うーん。。。
●MARCH 7名
筑駒でも同様の現象が。
>東大:94人 早慶:19人 旧帝:2人
他の桜蔭なども同様。
東大落ちの場合、後期旧帝は全く選ばれず早慶に大量に流れてしまいました。
これは地方消滅が加速しますね。
-
【7016129】 投稿者: ですね (ID:NQ6E71g0m3s) 投稿日時:2022年 11月 26日 19:09
残念。
-
【7016170】 投稿者: 一流を知らない人はコメントするなよ (ID:8urH9CvlYeA) 投稿日時:2022年 11月 26日 19:58
以下は東京の一流私立中高一貫校では常識です。
東大 普通
早慶 まあ東大残念だから仕方ない
東工大 やりたい事あるのかまたは成績悪いのか
一橋 東大回避の卑怯者または余程成績悪かったんだな
京大 京都好きなのか?親戚いる?
その他地帝(医学部以外) 何しにわざわざ地方なんかに? -
【7016188】 投稿者: ヨコ (ID:anarfi4ZzNw) 投稿日時:2022年 11月 26日 20:08
いつもの妄想。あなたのどこが一流なのか?笑
-
【7016203】 投稿者: 一流の常識 (ID:8urH9CvlYeA) 投稿日時:2022年 11月 26日 20:15
これが分からないことが二流の証
-
-
【7016210】 投稿者: くすくす (ID:9GETf3ZXAfE) 投稿日時:2022年 11月 26日 20:19
開成でもなく東大でもない無関係者の褌くん、必死だね。
-
【7016214】 投稿者: 悔しいの? (ID:Loy87x9LSq2) 投稿日時:2022年 11月 26日 20:20
悔しいの?笑
-
【7016244】 投稿者: ? (ID:BGA7KNH9n5g) 投稿日時:2022年 11月 26日 20:45
誰に聞いても一橋>>>早慶だと思うよ
-
【7016299】 投稿者: くすくす (ID:9GETf3ZXAfE) 投稿日時:2022年 11月 26日 21:38
悔しいよね〜
妬ましいよね〜
国立大学は、国家戦略で人材育成の柱ですから。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 東大併願の早慶看板学... 2023/02/04 15:38 併願成功率もそうだが合格者の人数から見ても早慶の看板学部...
- なぜ早慶看板学部以外... 2023/02/04 15:37 インターエデュを見ていると早慶の話題が多く出てきますが、...
- 国立合格者の早慶併願... 2023/02/04 15:37 東大、京大以外の国立合格者はほとんど早慶には合格できませ...
- 体育会学生は就活に強... 2023/02/04 15:33 こういう話はよく聞きますが本当ですか? とくに強いのはど...
- 世界屈指の名門大学は... 2023/02/04 15:28 ハーバード、M.I.T、ケンブリッジ、オックスフォード、スタン...