最終更新:

791
Comment

【6948231】超高学歴と言えば東大、京大一工、早慶上智までですが。。。。高学歴ならMARCHと旧帝も入るのでしょうか?

投稿者: 知りたい   (ID:ShENnVwZDoM) 投稿日時:2022年 09月 27日 16:09

知りたいです。

参考までに真の進学校の価値観。

>開成高等学校 進学先

●東京大学 193名
●国立医学部 45名
●早稲田大学 34名
●慶應義塾大 46名
●京大・一工 46名 ←ここまでボリュームゾーン

●旧帝大(医学部除) 17名←うーん。。。
●MARCH 7名


筑駒でも同様の現象が。
>東大:94人 早慶:19人 旧帝:2人


他の桜蔭なども同様。

東大落ちの場合、後期旧帝は全く選ばれず早慶に大量に流れてしまいました。
これは地方消滅が加速しますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 52 / 99

  1. 【7018869】 投稿者: というか  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 11月 29日 13:52

    首都圏に住んでいて早慶MARCHに手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。地方は、経済的に困窮していて優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。

    地方旧帝や筑波大、都立大、千葉大、横国大の主な併願先はGMARCHとなっています。
    受験生自体、早慶はまず受からないものと自覚しており、GMARCHがメインの併願先となります。今どき、この辺りの国立大の受験層は、GMARCHを落とすのも当たり前で、日東駒専も滑り止めにはなりません。

  2. 【7018942】 投稿者: まあ  (ID:mNRg/afwsZU) 投稿日時:2022年 11月 29日 14:41

    マーチテイは中学歴という結論が既に出ていましたよね?

  3. 【7019027】 投稿者: まあ  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 11月 29日 16:23

    今どきの地方旧帝進学者のレベルは下記のとおりですからね。

    <併願結果>
    北大経済○明治政経○  1
    北大経済○明治政経× 12
    北大経済×明治政経○  3

    東北経済○明治政経○  10
    東北経済○明治政経×  25
    東北経済×明治政経○  4

  4. 【7019280】 投稿者: ?  (ID:T1tRzU93Pzg) 投稿日時:2022年 11月 29日 20:59

    それはちがうよ。
    受験わかってる?旧帝はマーチ普通にすべりどめというか共通テスト合格だよ。
    共通テスト失敗したら一般でも対策なしでうかるから。早稲田慶應も併願で学部選ばなきゃうかるから。嘘いうのやめなよ

  5. 【7019341】 投稿者: 早慶  (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2022年 11月 29日 22:01

    そんな評価の高い大学じゃないから。
    過半数は地方国立大学にも合格できないでしょう。
    私大は一流どころか三流以下しかない。

  6. 【7019567】 投稿者: たしかに  (ID:I7eHdAIwUHU) 投稿日時:2022年 11月 30日 08:31

    早慶文系の子たちの多くは数学や理科ができないから国公立に受からない
    一方で国公立の子たちも早慶には受からない(東一工旧帝は別)

    受験対策の時点で住み分けているから、比較しにくいんですよね。

  7. 【7019575】 投稿者: 実際は無知なんですね。  (ID:mLKHXHtgTRM) 投稿日時:2022年 11月 30日 08:40

    早稲田政経や慶應経済、商学部の学生は専願は少ない。理系も6人に1人程度いるし、大学の授業でも数学バリバリに使ってるの知らないんだね。

  8. 【7019582】 投稿者: うん。  (ID:Ftet7t07l5A) 投稿日時:2022年 11月 30日 08:47

    というか、結果的に一般試験専願の子の椅子は少なくなる。というのが正確な表現だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す