最終更新:

791
Comment

【6948231】超高学歴と言えば東大、京大一工、早慶上智までですが。。。。高学歴ならMARCHと旧帝も入るのでしょうか?

投稿者: 知りたい   (ID:ShENnVwZDoM) 投稿日時:2022年 09月 27日 16:09

知りたいです。

参考までに真の進学校の価値観。

>開成高等学校 進学先

●東京大学 193名
●国立医学部 45名
●早稲田大学 34名
●慶應義塾大 46名
●京大・一工 46名 ←ここまでボリュームゾーン

●旧帝大(医学部除) 17名←うーん。。。
●MARCH 7名


筑駒でも同様の現象が。
>東大:94人 早慶:19人 旧帝:2人


他の桜蔭なども同様。

東大落ちの場合、後期旧帝は全く選ばれず早慶に大量に流れてしまいました。
これは地方消滅が加速しますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 65 / 99

  1. 【7037857】 投稿者: ほんとうに  (ID:GA9SPY0MMWg) 投稿日時:2022年 12月 15日 16:59

    地方の人ってノンビリしているよなあ。
    後から大変なことになるから、羨ましくはならないけど。

  2. 【7039041】 投稿者: 人生  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 16日 15:22

    地方旧帝進学は、就職の際、結構なハンデになりますよ。
    或る程度優秀な子なら、もっといい進路があるはず。

  3. 【7039083】 投稿者: そうともいえない  (ID:xfpnikkOXuw) 投稿日時:2022年 12月 16日 15:46

    旧帝大卒は地元有力企業にはハンデどころか、最優遇ポジションのようですよ。
    代表的な最優遇ポジションは電力やガス、地銀や信用金庫や地場産業、役所など。
    地元のテレビ局や新聞社になると、早慶と同位置な感じのようですが不利ではなく。

  4. 【7039091】 投稿者: ああ  (ID:GA9SPY0MMWg) 投稿日時:2022年 12月 16日 15:57

    それ、昭和の価値観だから 笑
    じゃあなんで、あんなに就職悪いのかという

  5. 【7039103】 投稿者: 通りすがり  (ID:WYVZ2ncM5CM) 投稿日時:2022年 12月 16日 16:10

    > それ、昭和の価値観だから 笑

    ああさんは、価値観とかでは無く、事実を述べられているのでは?
    あなたは茶化して話を逸らしてばかりですね。

  6. 【7039105】 投稿者: 通りすがり  (ID:WYVZ2ncM5CM) 投稿日時:2022年 12月 16日 16:13

    間違えました。
    そうとも言えないさんが、事実を述べられていると思います。

    話を逸らしているの、ああさんでしたね。

  7. 【7039106】 投稿者: 現実  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 16日 16:14

    学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。

    全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
    首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。

  8. 【7039112】 投稿者: 本当に  (ID:anarfi4ZzNw) 投稿日時:2022年 12月 16日 16:20

    国立に入れなかったのでしょうね。
    私立だと満足出来なかった人だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す