最終更新:

12
Comment

【6948485】「予備校・塾」見解と乖離している思考者の検証

投稿者: バグっている人々   (ID:rBq3dTC4o7U) 投稿日時:2022年 09月 27日 18:28

「予備校・塾」見解と乖離する原因は、何が考えられますか?
このタイプの人達の発言を収集したら、何かわかるのではないでしょうか?


>投稿者: 世界大学ランキング?(ID:iIZjb0Wx0n2)
投稿日時: 2022年 09月 27日 17:25
MARCHと旧帝大は良きライバルということに誰も異を唱えない

>投稿者: 地方国立?(ID:i.jCgerhjsw)
投稿日時: 2022年 09月 27日 17:32
日東駒専より下だろ、地方国公立って。滑り止めだろ。


以下、「予備校・塾」の見解

◆日東駒専と同等の国公立大学はあるのか!?
【結論】日東駒専と同等の国立大学は、無い
https://youtu.be/4tYe7M7syz4

◆【学部別】早慶に最も近い難易度の国公立大学・学部
○開成東大OBコバショー氏・千葉医の早慶学部別負担感
【結論】全体感では、高校1年生から専願で目指すと、早慶はTOCKYから旧帝の間の難易度

早政経慶経≒北大経(北大を受ける子が早稲田政経に特化すればそりゃ取れるだろうな)
早慶法≒北大法
早慶商≒横国経
早慶文≒筑波人文(若干早慶の方が難しい)
早慶理工≒北大理工(これが一番しっくり来る)
早国教≒東京外語国際社会(ここはいいバランス)
早社会≒筑波国際学群社会学類
早教育≒東京学芸教育中等教育
早人科≒都立大人文社会
早スポ≒筑波体育(ちょっと方向性が違わない? 笑)
慶SFC≒九大共創(受験屋として受けさせやすいのは九大)
慶医≒東京医科歯科(異論が出づらいのではないかな)
慶薬≒千葉薬(正直、千葉薬の方が全然難しい)
慶看護≒千葉看護(千葉の方が厳しいんじゃないかな)
https://www.youtube.com/watch?v=pk-X-H5GaJs

◆◆ 東進 講座レベル一覧

※ レベル 11
・国公立大
東京大(理三)、京都大(医)

※ レベル 10
・国公立大
東京大、京都大、国公立大医学部
・私立大
慶應義塾大(医学)

※ レベル 9
・国公立大
一橋大、東京工業大

※ レベル 8
・国公立大
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
・私立大
早稲田大(政経・法・文・国際教養・各理工など)、慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

※ レベル 7
・国公立大
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
・私立大
早稲田大(人間科学・社会科学など)、慶應義塾大(SFCなど)、上智大

※ レベル 6
・国公立大
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
・私立大
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

※ レベル 5
・国公立大
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
・私立大
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

※ レベル 4
・国公立大
その他国公立大
・私立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、國學院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

※ レベル 3
私立大
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6950695】 投稿者: ID捕獲  (ID:ECZ8fmQ1R/M) 投稿日時:2022年 09月 29日 11:53

    >地底 (ID:LT2LZmYAQps)
    投稿日時:2022年09月29日 11:24

    下帝だと、ニッコマでも滑り止まらないレベル

  2. 【6952662】 投稿者: 追加レベル?  (ID:ERK8tMQLagI) 投稿日時:2022年 10月 01日 07:04

    >【なぜ地方旧帝大はここまで没落しても優遇されるのか??】 スレ
    投稿者: 黒い白鳥(ID:QbS2HgKn.hU)
    投稿日時: 2022年 09月 30日 20:43

    久しぶりです。ギガがなくなりそうだったのでしばらくエデュを休んでいました。大体2週間ぶりくらい?

    東京阪東北名古屋は、まだまだ早慶や筑横千神には勝っていると思いますが、北海道と九州はどうでしょう。 ここ数年でしょうか、北大九大文系はお世辞にも「難関」とは言えない気がします。それにも関わらず「旧帝国大学」という括りで共に「最難関大学」と分類されています。違和感がありますし、今後旧帝という名前はなくなりますか?

  3. 【6952905】 投稿者: 地方  (ID:p9ERJMXVAMI) 投稿日時:2022年 10月 01日 10:47

    北大九大や場合によっては東北も含めて筑横千神との比較なら学部次第で微妙にはなって来ているかもね。
    首都圏なら北大(or九大)まで行くくらいなら筑波みたいな選択は有りになってると思う。
    住んでる場所によっては筑波千葉横国は都内から普通に通えちゃうからね。

    まぁそれにしてもマーチあたりと比較するようなレベルでは無いけど。

  4. 【6952989】 投稿者: 追加レベル?  (ID:XMCdHhOvFq6) 投稿日時:2022年 10月 01日 11:41

    >首都圏なら北大(or九大)まで行くくらいなら筑波みたいな選択は有りになってると思う。


    旧帝大に合格するには、一段壁があるからね~
    以前どこかに書いたけど、神戸大学看板学部の経済学部でさえ九大経済より「明確に上」とは言い難い。

    神戸大学・経済
    二次試験
    数学のみ(1教科)62.5_共テ74%
    英数のみ(2教科)62.5_共テ74%
    英国数(3教科)60.0_共テ74%

    九州大学・経済
    二次試験
    英国数(3教科)60.0_共テ75%

    千葉大学・法政経
    英国数(3教科)57.5_共テ70%

    横国は二次が2教科、筑波は数学が選択なので数学抜きでも受験可能


    この難易度の差と旧帝大というブランド、「下宿代+アルファ」をどう考えるかは本人や家庭によるのでしょう。

    そもそも、経済面の支援が可能でなければ選択肢は狭まります。

  5. 【6952998】 投稿者: 追加レベル?  (ID:XMCdHhOvFq6) 投稿日時:2022年 10月 01日 11:45

    >まぁそれにしてもマーチあたりと比較するようなレベルでは無いけど。


    ボーダーラインを理解していないFラン私大卒者が、マーチ偏差値60.0~62.5を国立大偏差値と比較しているのでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す