- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: なるほど (ID:GCORiqgeNp2) 投稿日時:2022年 09月 28日 08:16
一橋大学の入学者の出身高校は公立高校が多く私立も二番手進学校がほとんどです。
-
【6950743】 投稿者: 田町に (ID:44mpsLyWMd6) 投稿日時:2022年 09月 29日 12:33
愛育病院が移転しましたね。
品川まだ開発するんですか。高輪口のほうでしょうか。ちょっとごちゃごちゃしてますもんね。
最近行ってないのでわからないですが、山手線の主要駅ってずっと工事してるイメージ。 -
【6950757】 投稿者: 比較 (ID:hvBg/s6h5MQ) 投稿日時:2022年 09月 29日 12:44
国立よりは笑笑
-
【6950789】 投稿者: 都心 (ID:v5Rzf9u4/Zk) 投稿日時:2022年 09月 29日 13:09
都心にまとまった土地のある大学
東大本郷.東大駒場。早稲田。慶応。青山学院。立教。学習院。
中央茗荷谷なんか100億円かけても8階建てビルキヤン一つ。一橋が戻るとしたら、丸紅。毎日新聞社にいくら払うの。 -
【6950796】 投稿者: なるほど (ID:wUBiNBXzWSs) 投稿日時:2022年 09月 29日 13:14
一橋は学生の保護者も富裕層ではないが大学もイマイチお金ないんだね。
-
-
【6950830】 投稿者: 千代田キャンパス (ID:Iovc/soZx4Q) 投稿日時:2022年 09月 29日 13:43
千代田キャンパス
使用学部:商学部の一部
使用研究科:経営管理研究科、法学研究科の一部
使用附属施設:一橋講堂
学術総合センタービルを指す。2012年5月に一橋記念講堂(現:一橋講堂、1932年竣工)の運営が独立行政法人国立大学財務・経営センターから移管されたのに合わせて、神田キャンパスから名称変更した。国立情報学研究所が入居していることから学術総合センタービル自体は同研究所の所有と見られることが多いが、実際には一橋大学の所有である。一橋講堂の跡地にあるため、講堂は現在センタービル内(1・2階)に同居している。 -
【6950835】 投稿者: こんな小さな場所で何か? (ID:wUBiNBXzWSs) 投稿日時:2022年 09月 29日 13:50
で?
-
【6951770】 投稿者: 東京御三家 (ID:Q3flOzwjb6.) 投稿日時:2022年 09月 30日 11:11
開成出身のコバショーさんは開成生時代の学歴感として以下のように一橋について語っています。(わずか1年前の動画) 御三家はどこも同じ学歴感だと思います。
ビジネスの絡む塾屋さんとしてのコメントではなく開成生としての開成時代の学歴感を率直に話すとこうなると本人がコメントしています。 (塾屋として全ての大学を持ち上げるしかないのでわざわざ最初にそうコメントされています)
実は東大合格者ランクベスト10に入るような東京や神奈川の私立中高一貫校の生徒なら皆同じ学歴感です。
まさに代表的コメントです。
https://youtu.be/udvJ1kJ28Ug
一橋は11分58秒あたりかな。
・一橋とかだとなんでって思う。
・場所的にもやたら遠い。なんであんなところにいきたいの?
旧帝について(医学部以外)
・受けないでしょう。医学部だけしか受けない。
・なに、なに、なに、何しに行くのって感じ。
・後期もない。受けないでしょう。それなら早慶行っちゃう。
・視野にない。
早慶は11分35秒あたり。
・早慶は東大受からなかった人がいくところ。
・早慶に行った友達を馬鹿にすることは全くない。
・同窓会でも全く同等。
また別動画でもトップ校では一橋なんて最下位層しか進学いないって分析されている。
12分過ぎ。
https://youtu.be/dqhsMkoNHR4 -
【6951812】 投稿者: こちらにも (ID:anarfi4ZzNw) 投稿日時:2022年 09月 30日 12:11
一橋コンプの高○さん、本当にしつこいですね。笑
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- なんで早慶ばかり各界...2023/02/07 11:48
- 高3受験生の親の部屋2023/02/07 20:32
- 高学歴とは東京早慶一...2023/02/07 20:37
- 東京のトップ進学校の...2023/02/07 20:55
- 筑波大併願先 上位は東...2023/02/07 21:01
- 女医の生涯未婚率の高...2023/02/07 19:03
- 【地頭指標】令和4年・...2023/02/07 21:29
- 1000万円超企業入社率1...2023/02/07 19:20
- 【2022年版 日経年収調...2023/02/07 19:35
- 成績が最もいいのはAO...2023/02/07 18:23
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 早稲田政経 志願者 2023/02/07 21:06 ◆ 早稲田大学(政治経済学部)志願者数推移 2020年 5,58...
- 大学入試改善へ、国が... 2023/02/07 21:03 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...
- 筑波大併願先 上位は東... 2023/02/07 21:01 ★筑波大 人文文化学群 中央大学文学部 明治大...
- 一流高校を探せ! 2023/02/07 21:01 「←●」の、他は? ◆ 慶應 法学部合格者数 27名(慶...
- 東京のトップ進学校の... 2023/02/07 20:55 『筑波大学付属駒場高校』(生徒数160) 1.東大91名進学(除く...