最終更新:

241
Comment

【6954286】単科大学の限界

投稿者: 大学選択の注意点   (ID:onqjtevrujo) 投稿日時:2022年 10月 02日 11:32

一橋や東工大という単科大学出身者の社会の活躍はあまり目立たない。

単科大学で似たような仲間ばかりのぬるま湯で大学時代を過ごしてるから多様性も胆力もチャレンジ精神も育たないのだろう。環境と経験から当然の結果。

だから社会に出ると色んな人がいてビックリして恐れて自分と違う人を受け入れられない。
結局スタッフのみが活躍の道になる。

総合大学で多様な経験をした人が魅力的になる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 31

  1. 【6959838】 投稿者: ほら  (ID:9V.LZnjmmY2) 投稿日時:2022年 10月 07日 08:14

    ほら、日本でも一橋・京大>早慶で、米国と一緒で場所関係ないでしょ?w
    数弱8割要因も大きそうだけどw

    ランク 大学名 55歳時年収(万円)
    AAA 一橋大学 1,393
    AAA 東京大学 1,351
    ---
    AA 京都大学 1,172
    A 名古屋大学 1,106
    A 神戸大学 1,101

    ---

    BBB 慶應義塾大学 1,086
    BBB 早稲田大学 1,061

    https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220823-2432305/
    "出身大学別年収ランキング、第1位は?年収アップ第1位は一橋大"

  2. 【6959848】 投稿者: 他スレでも自明  (ID:7l0hM7Ctf1s) 投稿日時:2022年 10月 07日 08:19

    東大>東大落ち早慶>一橋


    東大と一橋の大きな差から見る早慶併願成功率
    投稿者: 真面目な受験生(ID:8D4jclkV5JA)
    投稿日時: 2018年 11月 20日 22:31
    この分析どうですか?最近もこんな感じでしょうか?

    一橋と東大のレベル差がセンター試験の得点率である程度わかる。
    無論、実際の合否は2次試験の方が影響は大きいが、文一の合格者のセンター試験平均点が文二や文三よりも高いことから確実に相関関係はある。
    一橋大学合格者のセンター試験平均得点率は代ゼミの合否分布表より
    2013年 商学部84.1%、 経済学部82.6%、 法学部84.2%、 社会学部86.8%
    一方、東大の第1段階選抜合格者(センター試験)のセンター試験平均得点率は河合塾の東大塾データより
    2013年 文二84.7%、 文三85.2% (文一は2013年は足切りなし)
    すなわち、東大の受験生の平均は2次試験を受ける時点で、一橋の平均的な合格者とレベルが変わらないということがわかる。
    で、2次試験の競争率は約3倍だから、2/3は落ちる。一橋の平均的な合格者と同等な東大受験生はほぼ全滅し、浪人するか早慶に行くしかなくなるということ。
    ちなみに東大の最終合格者のセンター試験平均得点率は以下のとおり(代ゼミの合否分布表より)。
    2013年 文一90.3%、 文二89.3%、 文三88.3%
    センター試験の得点率と学力は正しく相関関係があることがわかる。

    →これより東大不合格者のレベルはかなり高いと言える
    →結局、理系を含めれば東大不合格者6000人のうち、一橋・東工大相当かそれ以上の学力の3000人ぐらいが早慶上位学部に流れる(浪人に流れる分も前の年に浪人になった受験者はさすがに2回目は諦めるだろうからプラマイゼロになるし)。

    →一橋合格者にとってもそうだが、不合格者にとっては早慶はかなり難しいという状況が起きる(東工大については他スレにあるように東工大不合格レベルは早慶理工は無理)

  3. 【6959858】 投稿者: 関西人  (ID:r27Ls.H3Z7Q) 投稿日時:2022年 10月 07日 08:28

    個人的には、上下差が大きすぎる学校は良くないと思う。東大は上は青天井で、下は京大の中の上くらいのレベルか。東大の教養課程では一橋なら余裕で上の方にいられる子がある程度振り落とされ、自己肯定感を失ったまま就活に臨んだりしてそう。

  4. 【6959875】 投稿者: 関西人  (ID:r27Ls.H3Z7Q) 投稿日時:2022年 10月 07日 08:44

    自分は京大で上の上になりたかったけど無理そうだからやめた。

  5. 【6959890】 投稿者: ワンセット  (ID:s3dd3FmpzV.) 投稿日時:2022年 10月 07日 08:55

    一応神戸大学のようにワンセットあるのが国立大学。レベルは違うが小樽商科大学のように統廃合される。東大との合併話に反対しなければよかった。

  6. 【6959900】 投稿者: 関西人  (ID:r27Ls.H3Z7Q) 投稿日時:2022年 10月 07日 09:02

    北海道国立大学機構ですね。そういや北大以外の北海道の大学は単科大学だらけだな。

  7. 【6959907】 投稿者: 前塾長  (ID:s3dd3FmpzV.) 投稿日時:2022年 10月 07日 09:12

    その大学機構の理事長が前慶応義塾塾長。なんだかよくわからん。

  8. 【6959912】 投稿者: ヨコから  (ID:yghvBryDhDM) 投稿日時:2022年 10月 07日 09:14

    ヨコからだけど、小樽商科大学は「国立大学では唯一の社会科学系単科大学」と名乗って、このスレの大多数とは異なり「単科大学」という単語を正しく使っているよ!(笑)

    https://www.otaru-uc.ac.jp/

    一橋は民尊官卑が存在意義だから、普通のお上大好き国立大学とくっついても相性が悪いし、意味がないよ。

    今だと東京藝術大学か、世界レベルの独自研究が魅力の沖縄科学技術大学院大学くらいかな。

    まあ、手本としている英国のLSEや米国のMITが統合に動かない限り、一橋も積極的にはくっつかないと思うけどね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す