最終更新:

691
Comment

【6955862】なぜマーチ>>>地方旧帝大になってしまったのか?(データ付き)

投稿者: コアラのMARCH   (ID:3M3lxRNLJEs) 投稿日時:2022年 10月 03日 18:38

北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってる。
法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。

結論、地帝下位=ただのザコク

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 56 / 87

  1. 【7033809】 投稿者: てか  (ID:d9fh4o0V0SY) 投稿日時:2022年 12月 12日 15:11

    マーチが凄いんじゃない
    地帝が凋落しすぎた

  2. 【7033876】 投稿者: ていぶれっと  (ID:GA9SPY0MMWg) 投稿日時:2022年 12月 12日 16:50

    マーチ関関同立は兵隊としてキッチリ処遇される
    中下位の地方旧帝は活用できるものが無いから、お断り

    今はこれがリアルなんでは

  3. 【7034910】 投稿者: 同意  (ID:wWJza8JMnKo) 投稿日時:2022年 12月 13日 14:52

    地底卒業生は、用途に困ってしまいますね

  4. 【7035020】 投稿者: 地方旧帝  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 13日 15:52

    地方旧帝生はやはり、学力、積極性、機知の全てで優位性が無いのですよね。
    いやはや何とも。

  5. 【7035121】 投稿者: 結局  (ID:GA9SPY0MMWg) 投稿日時:2022年 12月 13日 16:33

    東京と地方の格差
    優秀層の分厚い東京にいれば、知らないうちに自身が鍛えられ=マーチ
    地方で優秀扱いされても、東京に出たとたんに委縮して使い物にならなくなる=地底

  6. 【7035124】 投稿者: 苦笑  (ID:3ybUhSAQVSc) 投稿日時:2022年 12月 13日 16:35

    願望?

  7. 【7035131】 投稿者: まあ  (ID:kSZ5dvvnRsI) 投稿日時:2022年 12月 13日 16:39

    東京、神奈川では大学に進学する生徒のうちセンター5教科で受験する子が3割以下。
    今後もさらに下がる可能性あり。

    理系の大半は就職で地方へ。
    数学は遺伝的要素が大きい。

    数弱の街、私文大量生産の街東京

  8. 【7035272】 投稿者: 結局  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 13日 17:39

    もう、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。これから加速度的に地方は衰退していきます。
    富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。
    人口や経済規模も人材やテクノロジーも首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が必然的に全国規模の代表になります。
    そのため縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強い。
    旧帝どころか一橋、東工大さえも早慶の政治力や結束力に屈するのが、あらゆる企業や組織で起きている現象です。
    もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
    そして富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
    結局、地方の子は、首都圏の子よりも数学が出来ませんよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す