- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スレ主 (ID:iFOJu3Cfz8s) 投稿日時:2022年 10月 04日 08:04
同じ学歴で結婚するのは、上方婚できるだけのビジュアルがないからですよね?(東大や医学部除く)
女性が自分より収入や学歴が高い男と結婚するのは簡単だと思うのですが。
-
【6958738】 投稿者: それは単に (ID:ZNQV.POuEqo) 投稿日時:2022年 10月 06日 08:49
同等の定義の問題。
東大男と早慶女は学力は違うが、同等(格としては同じ)と言いたいのだろう。
さらに、男女で所得や知力の重要性は違うので、実際には、東大男と上智女ぐらいでも同等の範囲かと。 -
【6958764】 投稿者: 首都圏土地持ち (ID:khcCPsBwVtM) 投稿日時:2022年 10月 06日 09:18
全てのレス、読んでいませんが。。。。
私はもうすぐアラカン突入ですが、東大・医学部、その他高学歴出身の友人・知人を見る限り、老後の心配していない余裕ある生活されている方って、かなり少ない印象。
もちろん、普通に生活されているし、世の中的には恵まれている方々ばかりでしょうが、庶民生活に毛の生えたレベルの生活に見える方々が大多数。
ですから、子供には、難関大学出て、希望の就職できても、余裕ある人生を安泰で送れると思うな!と言い聞かせています。
結婚するもしないも本人次第でしょう。
ただ、もし結婚を考えるなら、性格が穏やかで健康、特定宗教信者でないのはもちろんですが、その他、我が家と同じ程度の経済状況の家庭に育った方というのが理想だと、子供には伝えています。
できれば首都圏に自宅以外の不動産収入がある一人っ子(我が家と同等)であって、自立した考えを持たれたご両親なら最高です。
一人っ子同士なら、上手く回していけば、財産は増え続けますしね。
容姿なんて二の次、三の次。
頭の出来は、あまりのお馬鹿さんは困るけれど、勉強を嫌いでない人(学習への向上心がある人)ならば、学歴もさほどこだわりないかな。ウチは息子ですしね。 -
【6958767】 投稿者: 改めて (ID:bui50vCTnU2) 投稿日時:2022年 10月 06日 09:22
男女で釣り合う学歴を例示すると
(ビジュアルは双方並の場合)
東大、国医:茶、上智
一工:津田塾
早慶、旧帝:マーチ、東女、本女
マーチ、駅弁:ニッコマ、知ってるぐらいの大学
以下:学歴不問
てな感じかな。
東大男が慶応奥さんだと、優秀なお嫁さんて感じだよ。茶でもそうかな。茶以外の女子大やマーチでビジュアルが本人より上目なら、普通。マーチや女子大でビジュアルも本人と同じ感じだと、引っかかったなと。
逆にビジュアルが一定水準超えると、余程のFランとかキャバ嬢でもなければ、羨ましい。(玉川とかでもおっけー) -
【6958788】 投稿者: 人生の投資と収穫のタイミング (ID:bui50vCTnU2) 投稿日時:2022年 10月 06日 09:42
人間、80、90まで生きるったって、50も過ぎたら、子供の成長ぐらいしか面白いことないよ。
老人に自分史語らせたら、30歳までのデキゴトが8割を占めると言われるぐらい成人すると、変化ない日々が訪れる。
あと、母親は穏やかとか話が合うとかいうけど、男は興味ないな。基本、奥さんの会話なんか面白くないのに、我慢して聞いてるだけだから。グラマーで、顔がいい方が1000倍いい。
だから、結婚は受験頑張っていい職を得たリターンだから、金儲けは考えず、贅沢に行けばいいと思うよ。
整形論議もあったけど、やはり美醜は50年とか毎日のことだから、大事。 -
-
【6958814】 投稿者: なんだか (ID:UJAH3R4ib9Q) 投稿日時:2022年 10月 06日 10:09
女性を見下すようなスレですね。
妻は顔だのグラマーだの。
昔と違い、男性と同等のお金をかけてもらい、教育環境を与えてもらっているにもかかわらず、女子は男子より学力が低くて当たり前と認めてしまう昭和能がエデュには沢山いますが、女子だから学力が男子より劣るわけではありません。
男子と同等の学力を持つ、同等の努力が出来る女子は沢山いるでしょうに。
こんな時代遅れの老害が沢山いては、日本女性の地位は向上しないはずですね。 -
【6958821】 投稿者: でもねえ (ID:4SaOKGm7S9A) 投稿日時:2022年 10月 06日 10:22
人生何があるかわからない。
30代40代の働き盛りで病気やメンタル、周囲に何人もいますよ。そんな時にやはり二馬力だったり、専業主婦でもいざとなったら家計を支えられるだけの能力のある妻が良いと思う。見た目も良ければそれに越したことはないけれど。
我が家は割と高学歴な部類の同等婚。
以前オットが仕事でストレスを抱えていて辛そうだった時
「そんなに辛いなら辞めればいいよ。私も働いているんだし、休んで何か別のことでも始めたら?」って言えたのは妻にそれなりの収入があるから。
もし自分が稼げなかったら、何とかしてオットに仕事を続けてもらうことを考えたと思うし、最悪離婚もよぎったと思う。メンタルで休職したら復活は難しいのは職場で多数例を見て知っているから。
まあ金の切れ目が縁の切れ目と割り切れるなら美貌重視でも良いと思うけれど。自由だから。
私が男性だったら、一生遊んで暮らせるお金がない限りは妻は健康第一で、高給でなくても一生コツコツ働けるような仕事を持ち、体型や服装にある程度気を配れるならお顔は並でもいいかな。 -
【6958827】 投稿者: 女を見下すというより (ID:bui50vCTnU2) 投稿日時:2022年 10月 06日 10:25
ルッキズムなんだよね。
ハンサム男は割とルッキズムない、フェミな感じな男もいるから、狙い目だね。
ブな男は両極で、美醜にこだわる思想が許せないタイプ。これはブな女でも許してくれる。他方、ブな自分がコンプで頑張ったタイプは学歴成功をテコに凄い美人を落として見返してやろうと思ってる。 -
【6958830】 投稿者: でもねえ (ID:4SaOKGm7S9A) 投稿日時:2022年 10月 06日 10:28
まあでも、
・妻は美しければいい
・夫は経済力があればいい
という夫婦は釣り合いが取れているというか、win win ということですね。
それなら幸せかも。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- なんで早慶ばかり各界...2023/02/07 11:48
- 高3受験生の親の部屋2023/02/07 20:32
- 高学歴とは東京早慶一...2023/02/07 20:37
- 東京のトップ進学校の...2023/02/07 20:55
- 筑波大併願先 上位は東...2023/02/07 21:01
- 女医の生涯未婚率の高...2023/02/07 19:03
- 【地頭指標】令和4年・...2023/02/07 21:29
- 1000万円超企業入社率1...2023/02/07 19:20
- 【2022年版 日経年収調...2023/02/07 19:35
- 成績が最もいいのはAO...2023/02/07 18:23
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 早稲田政経 志願者 2023/02/07 21:06 ◆ 早稲田大学(政治経済学部)志願者数推移 2020年 5,58...
- 大学入試改善へ、国が... 2023/02/07 21:03 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...
- 筑波大併願先 上位は東... 2023/02/07 21:01 ★筑波大 人文文化学群 中央大学文学部 明治大...
- 一流高校を探せ! 2023/02/07 21:01 「←●」の、他は? ◆ 慶應 法学部合格者数 27名(慶...
- 東京のトップ進学校の... 2023/02/07 20:55 『筑波大学付属駒場高校』(生徒数160) 1.東大91名進学(除く...