最終更新:

336
Comment

【6957648】東京のトップ私立高校生の文系の進学先選択

投稿者: 東京限定   (ID:WilT91iSpkg) 投稿日時:2022年 10月 05日 09:24

色々なスレタイで議論されているが、東大に現役で30人以上合格する私立進学校の文系の進学先選定の優先順位は以下です。(例外やレアケースはあるとしとも)

東大>早慶上位学部>一橋>早慶一般>=横国>=上智、明治

ちなみに早慶上位学部は東大の併願校としての位置付けが大きく影響しています。
一橋は東大との比較から受験校として選定されない場合が多いです。
また京大はレアケースとして外しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 43

  1. 【6959748】 投稿者: 開成から早慶  (ID:ImLzwVvViG6) 投稿日時:2022年 10月 07日 04:55

    まだやってる。
    東大落ち早慶が優秀らしい。
    聞き飽きたが。

  2. 【6959815】 投稿者: はい  (ID:7l0hM7Ctf1s) 投稿日時:2022年 10月 07日 07:50

    自明の理でしょう。

  3. 【6959842】 投稿者: 他スレでも自明  (ID:7l0hM7Ctf1s) 投稿日時:2022年 10月 07日 08:15

    東大>東大落ち早慶>一橋は自明

    東大と一橋の大きな差から見る早慶併願成功率
    投稿者: 真面目な受験生(ID:8D4jclkV5JA)
    投稿日時: 2018年 11月 20日 22:31
    この分析どうですか?最近もこんな感じでしょうか?

    一橋と東大のレベル差がセンター試験の得点率である程度わかる。
    無論、実際の合否は2次試験の方が影響は大きいが、文一の合格者のセンター試験平均点が文二や文三よりも高いことから確実に相関関係はある。
    一橋大学合格者のセンター試験平均得点率は代ゼミの合否分布表より
    2013年 商学部84.1%、 経済学部82.6%、 法学部84.2%、 社会学部86.8%
    一方、東大の第1段階選抜合格者(センター試験)のセンター試験平均得点率は河合塾の東大塾データより
    2013年 文二84.7%、 文三85.2% (文一は2013年は足切りなし)
    すなわち、東大の受験生の平均は2次試験を受ける時点で、一橋の平均的な合格者とレベルが変わらないということがわかる。
    で、2次試験の競争率は約3倍だから、2/3は落ちる。一橋の平均的な合格者と同等な東大受験生はほぼ全滅し、浪人するか早慶に行くしかなくなるということ。
    ちなみに東大の最終合格者のセンター試験平均得点率は以下のとおり(代ゼミの合否分布表より)。
    2013年 文一90.3%、 文二89.3%、 文三88.3%
    センター試験の得点率と学力は正しく相関関係があることがわかる。

    →これより東大不合格者のレベルはかなり高いと言える
    →結局、理系を含めれば東大不合格者6000人のうち、一橋・東工大相当かそれ以上の学力の3000人ぐらいが早慶上位学部に流れる(浪人に流れる分も前の年に浪人になった受験者はさすがに2回目は諦めるだろうからプラマイゼロになるし)。

    →一橋合格者にとってもそうだが、不合格者にとっては早慶はかなり難しいという状況が起きる(東工大については他スレにあるように東工大不合格レベルは早慶理工は無理)

  4. 【6960300】 投稿者: どっちも  (ID:fMpbOXzIh9I) 投稿日時:2022年 10月 07日 14:46

    どっちもどっちで大差無いよ。
    あえて言うなら東大前期落ち後期一橋>東大落ち早慶、東大回避の前期一橋くらいじゃないの?

    東大はギリギリもしくは無理目な感じで東大特攻したか、少し安全策を取ったか程度の差でしかないわ。
    とりあえずワンチャンでも東大合格に賭けたいって人はほぼ無理目でも東大チャレンジするし、附属上がりと混ざる嫌だし出来るだけ私大は避けたいって人は少しでも堅実な一橋優先になるだけでしょう。

  5. 【6960385】 投稿者: うん  (ID:KF3K2joYfVU) 投稿日時:2022年 10月 07日 15:59

    あなたの投稿が一番しっくりくるわ。
    座布団3枚。

  6. 【6960544】 投稿者: 金融トップ  (ID:4/rK5tAghRA) 投稿日時:2022年 10月 07日 18:52

    話の流れを読まずに書き込みますけど

    日本で一番巨額な投資を行なっているGPIFのCIO…

    やり手で有名だった前任者(水野弘道氏; 現テスラ取締役)は、地方の二番手の県立高校から公立大学卒(岐阜県立多治見北高等学校から大阪市立大学法学部)。

    現在のCIO(植田英治氏)はゴールドマンサックスのトレーディング部門出身だけど、元々は東大工学部工業化学科卒で理系の人。
    高校の情報が出てこなくて、たぶん、公立高校か無名の高校出身と思われる。

    そういえば現在の金融庁長官は、湘南高校から東大工学部計数工学科卒で、やっぱり元々理系の人。

    「東京のトップ私立高校文系」ではないのですよね、どなたも。

  7. 【6960550】 投稿者: 関西人  (ID:qZ/Zg9p7m6.) 投稿日時:2022年 10月 07日 19:03

    麻布や開成はさしづめ猛獣使い?

  8. 【6960852】 投稿者: 事実確認  (ID:5MCKmR2Fkhk) 投稿日時:2022年 10月 08日 01:21

    2016年度 東大合格者の早慶合格率(河合塾)
    <東大文I>
    早稲田法 82%
    早稲田政経66%
    慶應法  68%
    慶應経済 66%

    東大文1でさえこれなんだから一橋程度ではほとんど受からない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す