最終更新:

19
Comment

【6960539】早稲田政経、慶應経済に勝てる国立はどこから?

投稿者: うざくっておいしいの?   (ID:S.noA4BGKuA) 投稿日時:2022年 10月 07日 18:46

どちらも看板学部かつ偏差値も早慶のなかでは高い方ですが、国立ではどこと同等レベルなのでしょう。
確実に横国経済、神戸経済、千葉法政経よりは上かと思います。
ブランド力や就職でも北海道東北名古屋九州の経済よりもギリギリ上だと思います。となると早稲田政経、慶應経済と同等レベルなのは阪大経済学部、それより上は東京一橋という感じでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6960541】 投稿者: 東大>早慶>一橋  (ID:7Dp97cdy/Dg) 投稿日時:2022年 10月 07日 18:50

    東大>東大落ち早慶>一橋
    投稿者: 自明の理(ID:MKEtJhcWW.s)
    投稿日時: 2022年 10月 07日 09:01
    他スレでも主題は明らか。
    また一橋不合格は早稲田政経や慶應経済という上位学部は簡単ではないのがわかる。

    東大と一橋の大きな差から見る早慶併願成功率
    投稿者: 真面目な受験生(ID:8D4jclkV5JA)
    投稿日時: 2018年 11月 20日 22:31
    この分析どうですか?最近もこんな感じでしょうか?

    一橋と東大のレベル差がセンター試験の得点率である程度わかる。
    無論、実際の合否は2次試験の方が影響は大きいが、文一の合格者のセンター試験平均点が文二や文三よりも高いことから確実に相関関係はある。
    一橋大学合格者のセンター試験平均得点率は代ゼミの合否分布表より
    2013年 商学部84.1%、 経済学部82.6%、 法学部84.2%、 社会学部86.8%
    一方、東大の第1段階選抜合格者(センター試験)のセンター試験平均得点率は河合塾の東大塾データより
    2013年 文二84.7%、 文三85.2% (文一は2013年は足切りなし)
    すなわち、東大の受験生の平均は2次試験を受ける時点で、一橋の平均的な合格者とレベルが変わらないということがわかる。
    で、2次試験の競争率は約3倍だから、2/3は落ちる。一橋の平均的な合格者と同等な東大受験生はほぼ全滅し、浪人するか早慶に行くしかなくなるということ。
    ちなみに東大の最終合格者のセンター試験平均得点率は以下のとおり(代ゼミの合否分布表より)。
    2013年 文一90.3%、 文二89.3%、 文三88.3%
    センター試験の得点率と学力は正しく相関関係があることがわかる。

    →これより東大不合格者のレベルはかなり高いと言える
    →結局、理系を含めれば東大不合格者6000人のうち、一橋・東工大相当かそれ以上の学力の3000人ぐらいが早慶上位学部に流れる(浪人に流れる分も前の年に浪人になった受験者はさすがに2回目は諦めるだろうからプラマイゼロになるし)。

    →一橋合格者にとってもそうだが、不合格者にとっては早慶はかなり難しいという状況が起きる(東工大については他スレにあるように東工大不合格レベルは早慶理工は無理)

  2. 【6960551】 投稿者: 手っ取り早い学歴ロンダリング  (ID:XQ7kxwcC7Yg) 投稿日時:2022年 10月 07日 19:05

    そんなに東大落ち早慶が世間から認められるなら、早慶専願でも東大を受ければいい。
    特に文系。全く理数がわからなくても、東大を受験するだけで優秀と認めてもらえるのですから。
    そんな彼らも一橋合格者より首都圏では優秀なのね。
    東大の受験料は安いから早慶第一志望専願の皆様、大チャンスです。

  3. 【6960552】 投稿者: フッ  (ID:64uZAWNpwwE) 投稿日時:2022年 10月 07日 19:05

    一橋は出身高校で見てもとても一流とは呼べませんしね

  4. 【6960556】 投稿者: 関西人  (ID:qZ/Zg9p7m6.) 投稿日時:2022年 10月 07日 19:11

    一橋大学を受けて数学を全完出来る受験生なんて極々僅かだろうけど、東大文系に受かる受験生なら、3割くらいは全完するのかな。

  5. 【6960560】 投稿者: ローカル阪神≒数弱早慶  (ID:3c8STv7vIdE) 投稿日時:2022年 10月 07日 19:16

    数弱早慶と同等なのはローカル阪神だよ。

    ○オープンワーク2022の文理別生涯所得

    文系 生涯所得(億円)
    東京 4.80
    京都 4.37
    一橋 4.33
    ---
    慶應 3.88
    神戸 3.87
    大阪 3.75
    早稲 3.62

    理系 生涯所得(億円)
    東京 4.11
    京都 3.74
    東工 3.72
    ---
    慶應 3.32
    神戸 3.32
    大阪 3.21
    早稲 3.10

    https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220823-2432305/
    "出身大学別年収ランキング、第1位は?年収アップ第1位は一橋大"
    注:
    1 サンプル数は246,134件
    2 各年代の年収を23-30、31-35、36-40、41-45、46-50、51-55、56-65歳の年数で換算
    3 各大学の生涯所得を各大学の文理比率、一橋東工倍率1.16を使って分離

  6. 【6960562】 投稿者: どうだろね  (ID:GHxlK9JeKOc) 投稿日時:2022年 10月 07日 19:17

    どこより、上とか下とかさ。いつもいつも。
    認められてない大学って大変だよね。

  7. 【6960567】 投稿者: 田舎の一橋  (ID:7Dp97cdy/Dg) 投稿日時:2022年 10月 07日 19:27

    たしかに

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す