インターエデュPICKUP
173 コメント 最終更新:

九州大学は本当に旧帝大と呼べるのか?

【6968114】
スレッド作成者: 全くもう (ID:jyKnDyRP4TQ)
2022年 10月 13日 19:41

明らかにレベル感も落ちてきてお世辞にも難関とは言えない九州大学。もはや神戸大学と同等かそれ未満。
それなのに「最難関大学群 旧帝大」に分類する必要はあるのでしょうか?
九大は旧帝大から外しましょう

【7609951】 投稿者: 上から失礼します   (ID:XEAe8oq4EXE)
投稿日時:2025年 01月 23日 19:28

頑張ろう!神戸
頑張って!神戸大学!

by 筑波大学

【7610006】 投稿者: 可哀想に   (ID:TL/8bL/lzI2)
投稿日時:2025年 01月 23日 20:53

神戸大学はしょせん筑波大学なんて眼中に無い

【7610019】 投稿者: 評価一例   (ID:kAmqRVf.yF.)
投稿日時:2025年 01月 23日 21:20

客観的にみて
神戸が筑波大学にケチつけれないでしょう。
神戸大学は広島大学を抜かないと始まらない。

難関国立10大学として
まさしく「頑張ろう!神戸」である。

評価一例
【the世界大学ランキング2025より日本校を抜粋】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 東北大学
4位 大阪大学
5位 東京科学大学
6位 名古屋大学
7位 九州大学
8位 北海道大学
9位 筑波大学
10位 広島大学

【7610032】 投稿者: 全体だと   (ID:7Yqq25CU59U)
投稿日時:2025年 01月 23日 21:49

2023年度上位10校は
1位東京大学193人
2位京都大学118人
3位北海道大学97人
4位早稲田大学96人
5位立命館大学78人
6位東北大学70人
7位中央大学68人
8位岡山大学55人
9位九州大学51人
9位慶應義塾大学51人

【7610176】 投稿者: 旧国有   (ID:Yro3TLuCtWY)
投稿日時:2025年 01月 24日 06:39

戦前は国有だった会社はいくつかある。
JR,NTT,INPEX,東京メトロなど。
旧帝国大学もそういうジャンル。

【7610195】 投稿者: なんてこった   (ID:A2B1nW.5qnw)
投稿日時:2025年 01月 24日 07:35

あれ~
神戸大学はぁ~・・・・どこ?
あっ、九州帝国大学の半分ね、(笑)
ん????(苦笑)

国立の話をしてたんだけど。

【7610199】 投稿者: 決定   (ID:A2B1nW.5qnw)
投稿日時:2025年 01月 24日 07:38

お買い損大学№1は神戸に決定で良い?

【7610216】 投稿者: まさに   (ID:jCSQDA.UppA)
投稿日時:2025年 01月 24日 08:15

まさに、神戸大学は買い損。
神戸大学は何故か国家からの信用信頼が低い。
しかし、広島大学、すごいな。

運営費交付金が多い国立大学TOP10
1.東京大学:822億円
2.京都大学:561億円
3.東北大学:458億円
4.大阪大学:447億円
5.九州大学:406億円
6.筑波大学:396億円
7.北海道大学:370億円
8.名古屋大学:319億円
9.自然科学研究機構:270億円
10.広島大学:255億円
11.東京工業大学:216億円
12. 神戸大学:211億円

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー