最終更新:

173
Comment

【6968114】九州大学は本当に旧帝大と呼べるのか?

投稿者: 全くもう   (ID:jyKnDyRP4TQ) 投稿日時:2022年 10月 13日 19:41

明らかにレベル感も落ちてきてお世辞にも難関とは言えない九州大学。もはや神戸大学と同等かそれ未満。
それなのに「最難関大学群 旧帝大」に分類する必要はあるのでしょうか?
九大は旧帝大から外しましょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 22

  1. 【7606631】 投稿者: 九州  (ID:KiGegDkyTOA) 投稿日時:2025年 01月 18日 23:47

    九州には男が外で働いて女は家事をする価値観が残っているだと…?全くそんなことはない。周りには共働きでこども育てながら正社員でバリバリ働いているお父さんお母さんが多い。職場と家の距離が近く、父親も育児家事に主体的に取り組む人が多いのと、実家のサポートがある人が多い印象。

  2. 【7607088】 投稿者: 福岡  (ID:ip3zbchUsws) 投稿日時:2025年 01月 19日 18:14

    気候の面で温暖なトコはあるが、九州は物価が安く可処分所得が多くなるのが理由だろう。一定以上の可処分所得がなければ、恋愛や結婚は難しい。都会だとデートにお金もかかるし、東京の若者は車も持てないし。

  3. 【7607099】 投稿者: 7つの帝大  (ID:1I30i1AVmQ6) 投稿日時:2025年 01月 19日 18:32

    【旧帝国大学】
    北海道大学
    東北大学
    東京大学
    名古屋大学
    京都大学
    大阪大学
    九州大学

    この7つの総合大学以外は、どんなに羨もうが妬もうが泣き叫ぼうが未来永劫に旧帝国大学にはなれませんので、志望校を決める際には注意して下さい。

  4. 【7607208】 投稿者: 5つの古大学  (ID:yAKTJwUG5KM) 投稿日時:2025年 01月 19日 20:11

    816年 高野山大学
    828年 種智院大学
    1556年 身延山大学
    1685年 天文方(東京大学)
    1849年 学習院大学

  5. 【7607211】 投稿者: 龍谷大学  (ID:E5TcpAHC5/s) 投稿日時:2025年 01月 19日 20:14

    1639年 龍谷大学
    も入れて。

  6. 【7607219】 投稿者: 実感として  (ID:tfvwMD7SRzE) 投稿日時:2025年 01月 19日 20:22

    九州大はマーチ下位くらい。

  7. 【7607240】 投稿者: あれ?  (ID:GHxlK9JeKOc) 投稿日時:2025年 01月 19日 20:45

    どうして私大風情がこのスレタイに紛れ込んでくるのでしょうか?
    スレタイでは神戸大学と比較してと書いています。
    それとも神戸大学が必死こいてMARCHを出しているのでしょうか?
    それなら無駄です旧帝国大学にとっては私立大学は何かとおいて蚊帳の外であります、絡んで得ることは何一つ無いです。噛ませ犬にもなりません。

    説明しましょう。MARCHとは
    入学辞退率80%ごえの軽量入試。
    福ちゃん(堀越 偏差値42)未満と言えばわかりやすいでしょうか?
    つまり、MARCHだと説得力はゼロであります。
    STARS>早慶の現状からMARCHって志望者が多いだけの入学層の頭はFレベルではないかとほぼ確定しております。

  8. 【7607242】 投稿者: 現実  (ID:Go907R8jg9A) 投稿日時:2025年 01月 19日 20:46

    九大はおそらく日東駒専に近づいていると思うよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す