九州大学は本当に旧帝大と呼べるのか?
明らかにレベル感も落ちてきてお世辞にも難関とは言えない九州大学。もはや神戸大学と同等かそれ未満。
それなのに「最難関大学群 旧帝大」に分類する必要はあるのでしょうか?
九大は旧帝大から外しましょう
九州大学 出身の有名人
職業絞込 すべての職業
出身の有名人 123人 有名人の出身大学ランキング
全国42位 / 520校中 有名人一覧
名称(職業) 学歴
さいふうめい
(漫画原作者) 浅野高等学校 → 横浜国立大学教育学部心理学科 → 九州大学大学院比較社会文化学専攻
鮎川誠
(ミュージシャン) 明善高等学校 → 九州大学農学部農政経済学科
安永航一郎
(漫画家) 大分舞鶴高等学校 → 九州大学理学部化学科
井原陽介
(アナウンサー) 豊浦高等学校 → 九州大学法学部
井上靖
(小説家) 浜松第一中学(現浜松北高等学校) → 旧制沼津中学(現沼津東高校) → 旧制第四高校(現金沢大学)理科 → 九州帝国大学法文学部英文科 → 京都帝国大学文学部哲学科
みんこう より
今は大学とついてるんだから大学だし
欧米の多くの名門大学は教会や修道院の付属学校をルーツとしてるんだよなあ。
日本でそうした大学を名門として見ないのは受験産業の影響だろう。
寺子屋は民間が勝手にやってる塾だったから全然別
文化人にしてみた(コピペは一部だけど)、社長や芸能人も項目がある、自分で探されよ
川原尚行
(医師) 小倉高等学校 → 九州大学医学部 → 九州大学大学院
川上宗薫
(小説家) 旧制鎮西学院中等部(現鎮西学院高等学校) → 西南学院(現西南学院大学)商科 → 九州大学法文学部哲学科 → 九州大学英文科
大西巨人
(小説家) 旧制福岡中学(現福岡高等学校) → 九州帝国大学文学部
檀一雄
(小説家) 旧制足利高等学校(現足利高等学校) → 旧制福岡高校(現九州大学)文科乙類 → 東京帝国大学経済学部
中村哲
(医師) 福岡高等学校 → 九州大学医学部
>九州大学は本当に旧帝大と呼べるのか?
旧帝が何か知らないのか君は?
>もはや神戸大学と同等かそれ未満。
>それなのに「最難関大学群 旧帝大」に分類する必要はあるのでしょうか?
最難関大学群を「旧帝大」と言っているのではない。
薄っぺらい奴だな、学べよ(苦笑)
これが正しいね!
投稿者: 7つの帝大(ID:1I30i1AVmQ6)
投稿日時: 2025年 01月 19日 18:32
【旧帝国大学】
北海道大学
東北大学
東京大学
名古屋大学
京都大学
大阪大学
九州大学
この7つの総合大学以外は、どんなに羨もうが妬もうが泣き叫ぼうが未来永劫に旧帝国大学にはなれませんので、志望校を決める際には注意して下さい。