最終更新:

645
Comment

【6976036】【朗報】新しい大学群「マーチテイ」爆誕

投稿者: うれしいですね   (ID:NblWfpq2KGM) 投稿日時:2022年 10月 20日 20:07

阪大=明治立教>北大東北大名大九大=青学中央法政

↑これが大学受験でスタンダードになりつつあるため、新しい大学群「マーチテイ」(マーチ+地帝)が誕生しました!
結構しっくりくるのでいいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 81

  1. 【6981467】 投稿者: まぁ、  (ID:Beeuma7y/fA) 投稿日時:2022年 10月 25日 18:33

    ◆ 総合商社・大手5社採用数

    __2018年→2022年_増加率△減少率▲

    慶應 174名→113名(61名減) 35.1%▲
    早稲田 124名→77名(47名減) 37.9%▲

    地帝 29名→39名(10名増)34.5%△
    (北大、東北大、名大、九大)
    学生数を合わせる為に、4旧帝大合計


    地帝のレベルは落ちる一方なのに、なぜ早慶共に減少なのか?

  2. 【6981472】 投稿者: 東工大  (ID:Beeuma7y/fA) 投稿日時:2022年 10月 25日 18:35

    理系採用は学卒と院卒では採用職種が違う企業も多く、今まで単に東工大の学卒400社就職率が院卒400社就職率より上で、6年一貫になったことで、院卒就職のみとなり全体就職率が下がったことが考えられる。
    加えて、ファーウェイなどの外資就職が増えたための就職率低下

    ・大学院進学率
    東京理科大学 約50%(夜間含む)
    豊田工業大学 51.6%
    芝浦工業大学 38%

    文系の人の中には、「学部卒で就職する能力賀ないから院進する」という考えの人がいますが、理系の世界ではどちらかと言えば逆。

    それに、東工大を含めた難関国立大院卒は、
    宇宙航空研究開発機構
    海上技術安全研究所
    船舶技術研究所
    情報通信研究機構
    電子航法研究所
    等(東工大HPより)

    国立研究所を含む研究所就職が割合が高くなり、それは一般企業就職率の指標には不利になる(学部卒では、これらの研究所就職は厳しい)

    何れにしても、6年制度なった2022年就職率1年のみで判断するのは浅慮。

  3. 【6981481】 投稿者: 早稲田凋落  (ID:Beeuma7y/fA) 投稿日時:2022年 10月 25日 18:42

    元々、阪大名大より上に位置している早稲田。
    理系単科大学が上位へと変動があったとしても、阪大名大より下になるのは、まさに凋落



    >【2015年】
    1位 一橋大学◇___57.9%
    2位 東京工業大学◇_53.9%
    3位 慶應義塾大学◆_46.4%
    4位 電気通信大学◇_37.4%
    5位 早稲田大学◆__36.1%
    6位 大阪大学◇___35.5%
    7位 東京外国語大学◇35.4%
    8位 上智大学◆___32.6%
    9位 名古屋大学◇__32.0%
    10位 京都大学◇__31.8%
    10位 東京理科大学◆31.8%



    【2022年】
    1位 一橋大学◇___50.8%
    2位 東京工業大学◇_41.8%
    3位 豊田工業大学◆_40.4%
    4位 慶應義塾大学◆_39.3%
    5位 東京理科大学◆_37.4%
    6位 九州工業大学◇_36.8%
    7位 電気通信大学◇_35.1%
    8位 名古屋工業大学◇34.8%
    9位 大阪大学◇___33.3%
    10位 国際教養大学◇32.7%
    11位 名古屋大学◇_32.2%
    12位 早稲田大学◆_31.5%

  4. 【6981486】 投稿者: 再投稿だけどね  (ID:Beeuma7y/fA) 投稿日時:2022年 10月 25日 18:47

    ◆ 有名企業400社就職率

    ___2017年 → 2022年
    早稲田_37.3 → 31.5
    明治__28.3 → 22.7
    阪大__35.5 → 33.3
    名大__34.3 → 32.2
    東北大_24.7 → 25.9
    九大__27.0 → 24.2
    北大(30位未満)→22.5(27位にランクイン)


    早稲田とのポイント差(△プラス、▲マイナス)
    ___2017年 → 2022年
    早稲田_基準 → 基準

    明治__9.0▲ → 8.8▲

    阪大__1.8▲ → 1.8△
    名大__3.0▲ → 0.7△
    東北大_12.6▲ → 5.6▲
    九大__10.3▲ → 7.3▲
    北大(30位未満)→ 9.0▲

  5. 【6981541】 投稿者: もう  (ID:DL/mXaNqo3.) 投稿日時:2022年 10月 25日 19:35

    地底はMARCHにしか相手して頂けないんだね

  6. 【6981602】 投稿者: 現実は  (ID:Beeuma7y/fA) 投稿日時:2022年 10月 25日 21:09

    阪大名大>早稲田

    早稲田が明治に並ぶ日も近い


    ◆有名企業400社就職率ランキング

    2017年→2022年
    早稲田 7位→12位
    明治 28位 →26位

    早稲田と明治の差は、
    2017年のランキング21位差
    2022年のランキング14位差

    早稲田は、順調に順位を落として明治に近くなったね。

  7. 【6981643】 投稿者: ダメさは一緒  (ID:k4fajmQkCuY) 投稿日時:2022年 10月 25日 21:54

    有名企業400社就職率は早稲田31.5%より、東北大25.9%、九州24.9%、北大22.5%の方がはるかに明治の22.7%に近い。
     
    阪大と名大ってダメな早稲田とほぼ同レベル。

    旧帝大の上位がダメな早稲田と同レベルで下位がもっとダメな明治と同レベルならどうしようもないのでは?

    だって明治なんて全然ダメだと思っているのでしょう?

    どちらかというと明治が凋落して地方旧帝大に近づいてきてくれて良かったね。努力もせずに落ちて来てくれた。東北大も九大も明治よりかつては下だったけどやっと同じレベルになれた。

    相変わらず旧帝大は良くないことをダメな早稲田よりマシということを繰り返して誤魔化している。現実を直視した方がいい。

    今の水準で旧帝大は問題ないというなら早稲田も明治も同レベルなので早稲田サゲする意味はない。

  8. 【6981688】 投稿者: ?  (ID:Beeuma7y/fA) 投稿日時:2022年 10月 25日 23:03

    >旧帝大の上位がダメな早稲田と同レベル

    旧帝大の上位は、東大京大

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す