最終更新:

519
Comment

【6993788】地方旧帝の凋落、とどまるところ無し

投稿者: さらいくん   (ID:sOn1ok5TJXM) 投稿日時:2022年 11月 06日 20:57

もう、就職考えたら、厳しすぎて

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 65

  1. 【7232292】 投稿者: 時代  (ID:CeuTOC41I.U) 投稿日時:2023年 06月 06日 09:45

    地帝は歴史的に役割終わったかな

  2. 【7232705】 投稿者: 特に  (ID:Kj86B.vRlGM) 投稿日時:2023年 06月 06日 17:03

    下帝とか言われている大学群はそうですよね

  3. 【7233302】 投稿者: はい  (ID:JCHBWmYft2o) 投稿日時:2023年 06月 07日 09:29

    下帝=北大東北大九大ということでよろしいでしょうか

  4. 【7234142】 投稿者: 最近は  (ID:eEOODiavqYQ) 投稿日時:2023年 06月 08日 09:07

    名大も微妙な状況
    東海地方も早慶マーチに牛耳られている

  5. 【7234197】 投稿者: 元働く女  (ID:COz9r1WhctQ) 投稿日時:2023年 06月 08日 10:56

    国立、私立関係なく、最近の就職は個人の総合力で採用が決まる。ジョブ型の流れ。
    どこの大学から、はそれほど関係ない。

    私大文系で三教科を深く学んだ方が強い、という事も一理あるかもしれないけど、私文系三教科入試で地方国立より勉強ができるとか同等、なんて事は今でもない。

    数理がまるでできなくても、早慶下位学部くらいなら3科目軽量入試、学校推薦で安易に受かるのだから。
    社会に出てからそれで苦労しますよ。
    コミュ力営業力である程度までは出世できても、マネージャーなのに数字が扱えないとか苦手なんて悲惨です。
    それでも取引先とかの関係性で万年部長とかなら務まるのかもしれませんが。まぁ、それ以上は無理。

    元部下たちを見ても地方国立出身者は実力が安定してました。
    私や姪は都内私文(早慶マーチ看板)、息子は地方国立ですが、本人の実力の相対的バランスを考えたら地方国立旧帝が都内私大に劣る事はありません。

  6. 【7234235】 投稿者: 皆ね  (ID:YlY1eD2x.7A) 投稿日時:2023年 06月 08日 11:48

    賢い人(学力ある人)は早慶以下、私大には行かないのです。
    私大って学力がない人間が集う場所って知らないの?
    知らないわな。。世界(レベル)が違うから。
    何故、私大なんかに行かないといけないの。優秀層で行きたい人間なんて、いない。
    正規合格者の大半が入学しないじゃん。一目瞭然でしょう。
    勘弁してよ。

  7. 【7235998】 投稿者: まあまあ  (ID:pIEzqNbvxYo) 投稿日時:2023年 06月 10日 12:21

    落ち着いて

    マーチ+地方旧帝=マーチテイ

    の時代なんですから

  8. 【7236396】 投稿者: というか  (ID:K11A/cZwIJA) 投稿日時:2023年 06月 10日 21:11

    地帝旧帝はマーチ落ちが増えすぎですよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す