- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: GAFA (ID:wolkTVLxcCo) 投稿日時:2022年 11月 18日 11:23
GAFA就職大学ベスト5。
東大、東工大、早慶上智。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac3b4d66fdc49fe3c231d2745028078ae9ee3bd
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7007062】 投稿者: 突然 (ID:vmuQRROVc0.) 投稿日時:2022年 11月 18日 12:42
クビにならないかしら?
-
【7007082】 投稿者: 給料 (ID:OvfJSQTzOZE) 投稿日時:2022年 11月 18日 12:59
給料いいがきついよ。マスクさんのように1日17時間は働けない
-
【7007103】 投稿者: 基本的に (ID:t.bM2vJFEN2) 投稿日時:2022年 11月 18日 13:34
リストラの対象は、年収の高い方から狙われます。
リストラにあった同僚も数知れず。
基本、太く短くですから、1500万円以下の年俸なら日本の企業に就職した方がマシ。
その後が大変なので。 -
-
【7007214】 投稿者: 名無し (ID:saQhGUbvTQ.) 投稿日時:2022年 11月 18日 16:04
本国採用は内何人かな?
その辺りの情報知りたい。
日本法人採用と本国本社採用では、
年収で三倍以上違うから。 -
【7007782】 投稿者: 徒然なるままに・・ (ID:ClqnZK4g752) 投稿日時:2022年 11月 19日 08:31
東大は知らんけど早慶は、就職データを見ると〇〇ジャパンです。
グーグルやアップルなどの本社採用なんて、日本みたいに新卒採用の概念はないし、そもそも出身大学は関係よね。聞くところによると日本人(新卒)なんてまずいないらしい。東大卒はいるみたいだが、他業種や研究職からの移籍組みたい。
大学の就職データも早慶はちゃんと〇〇ジャパンと書いてるし、業種まで明記されているが、大学によっては採用企業名を羅列しただけとか、日本法人名を略しているとかいろいろある。例えばアップルもあのアップルか引っ越しのアップルか分からんもんね。 -
【7008143】 投稿者: 軽量が反応せずにいられない不都合な真実 (ID:y0up3lJrIUY) 投稿日時:2022年 11月 19日 14:35
全国85大学530学部・研究科就職力ランキング(yomiuriweekly1225)
1位 東大教育:就職力106.05
2位 一橋商:99.86
4位 東大法:95.13
5位 京大法:92.83
8位 東大経済:90.41
9位 東大教養:90.09
13位 一橋経済:85.08
15位 筑波国際:82.85
21位 阪大経済:77.93
22位 一橋社学:77.36
23位 慶応法:76.86
28位 京大経:71.56
33位 一橋法:70.35
34位 北大法:70.31
35位 名大法:70.30
39位 慶応総政:68.57
44位 阪大法:66.46
45位 慶応商:66.12
46位 慶応経済:65.16
47位 神戸経済:64.89
48位 九大経:64.72
58位 上智法:61.87
60位 早稲田政経:61.32
64位 上智外語:59.00
67位 東北法:58.27
76位 早稲田法:56.57
78位 九大法:56.16
82位 名大経:54.65
90位 筑波社工:51.25
91位 神戸法:50.87
104位 北大経:46.09
126位 東京外語:41.68
130位 東北経:40.48
132位 筑波社学:40.06
138位 お茶大文教:39.00
139位 神戸国際文化:38.93
149位 筑波人文:37.05
170位 早稲田社学:33.10 -
【7008150】 投稿者: またまたまた (ID:pz2DIo/.8gc) 投稿日時:2022年 11月 19日 14:40
廃刊になった週刊読売の17年前の記事
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- なんで早慶ばかり各界...2023/02/07 11:48
- 高3受験生の親の部屋2023/02/07 11:52
- 高学歴とは東京早慶一...2023/02/07 12:34
- 日大を志望するのは危...2023/02/06 23:48
- 【地頭指標】令和4年・...2023/02/07 12:13
- 何だかんだ言っても医...2023/02/07 09:52
- 成城 学習院 法政 専修...2023/02/06 23:06
- 1000万円超企業入社率1...2023/02/07 06:44
- 理系の学歴フィルター事情2023/02/07 09:27
- 採用ライン一流東大慶...2023/02/07 08:41
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- なんでみんな医学部行... 2023/02/07 12:10 https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,7102682 こ...
- 【2022年版 日経年収調... 2023/02/07 12:07 オープンワーク・デューダ調査等と大して代わり映えしないで...
- 早稲田政経 志願者 2023/02/07 12:06 ◆ 早稲田大学(政治経済学部)志願者数推移 2020年 5,58...
- 高学歴とは東京早慶一... 2023/02/07 12:03 関東はマーチ以上 関西は関関同立以上かなって思ったけど、 ...
- 半数が無試験入学の早... 2023/02/07 12:01 私立大学の悲惨な一般入試入学率 入学者数に対する一般入...