- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 良い勝負 (ID:wQ.s/e0zuL6) 投稿日時:2022年 11月 20日 06:14
難易度、就職を考えたら似た勝負です。
就職もコネ無し、女子一般職を除いたら似た勝負でしょう。
-
【7010824】 投稿者: ちなみに (ID:wQ.s/e0zuL6) 投稿日時:2022年 11月 22日 01:51
司法試験の予備試験の結果だと思うけど
ほとんど全員、慶應高校の塾生です(笑)
外部だと明治法学部と変わらないんじゃないですか?
証拠は4大ローファームの新入社員を見たらわかります。慶應義塾大学の子は附属生ばかりです。
まあ、そういうところがちょこざいなんですよ。
情報化社会だとすぐに嘘がバレますから。 -
【7010871】 投稿者: 名無し (ID:pQcpMFVInHI) 投稿日時:2022年 11月 22日 07:24
文系のくせに法律の理解すらないとは、
早稲田はほんとレベル低いね。
岸田首相は少なくとも中国籍でないから、
国家情報法の適用外。
3400名いる早稲田の中国人留学生は全員適用される。
中国が命じれば、3400名はスパイ化する。 -
【7010914】 投稿者: 確かに (ID:PCAytuuYf3g) 投稿日時:2022年 11月 22日 08:17
東京のW大学と京都のR大学は孔子学院の2大拠点で公安関係者も警戒している
-
【7011384】 投稿者: それで・・・ (ID:Y29SL601R.k) 投稿日時:2022年 11月 22日 16:20
東大の中国人留学生3036人はどうなるの?
-
-
【7011472】 投稿者: ななしさ (ID:eIR6jwBclrY) 投稿日時:2022年 11月 22日 17:31
早稲田はFBIがスパイ養成機関としてる孔子学院+日本最大の3400名。しかも中共の大物が大隈講堂で演説とか次元が違うズブズブぶり。もう更生の余地ないかもね。
-
【7011513】 投稿者: 名無し (ID:eIR6jwBclrY) 投稿日時:2022年 11月 22日 18:05
因みに大隈講堂では過去二人の国家主席が演説。
早稲田はもはや中共の日本における総本山。 -
【7011678】 投稿者: eduあるある? (ID:H0eUJJ8CXFU) 投稿日時:2022年 11月 22日 21:02
すでに投稿内容と全く違う学校談義となっていてウケました。
-
【7012294】 投稿者: あはは (ID:wQ.s/e0zuL6) 投稿日時:2022年 11月 23日 13:17
東大の中国人留学生3036人はどうなるの?
完全に論破されてクサすぎる。(笑)
だから、東大、早稲田は別格だから
明治、慶應、青山のレベルで競えよ。
別世界にケンカ売ってどうすんの?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 世界屈指の名門大学は... 2023/02/06 00:07 ハーバード、M.I.T、ケンブリッジ、オックスフォード、スタン...
- 国立合格者の早慶併願... 2023/02/06 00:04 東大、京大以外の国立合格者はほとんど早慶には合格できませ...
- 東京のトップ進学校の... 2023/02/06 00:01 『筑波大学付属駒場高校』(生徒数160) 1.東大91名進学(除く...
- 【地頭指標】令和4年・... 2023/02/05 23:37 率で出すと愛知大50%(2/4)でトップだったり、学習院≫東大のよ...
- なぜ早慶看板学部以外... 2023/02/05 23:17 インターエデュを見ていると早慶の話題が多く出てきますが、...