最終更新:

277
Comment

【7013528】地方旧帝大の凋落は、どこまで進行するのでしょうか

投稿者: 市川くん   (ID:42bQrO0ILaQ) 投稿日時:2022年 11月 24日 14:08

今はマーチテイと言われていますが
ニッコマテイとか言われる時代が来る?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 35

  1. 【7042387】 投稿者: 結局  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 19日 15:53

    ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝の卒業生は目覚ましい活躍が出来ていません。
    地方帝大といえば、「勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのですよ。

  2. 【7042395】 投稿者: それが?  (ID:ve87JY0/XOU) 投稿日時:2022年 12月 19日 15:57

    勉強熱心で真面目なおりこうさんの何が悪いですか?
    優秀な社会的エリートって、そんなに偉いのですか?そもそも誰がそんな事決めるのですか?

  3. 【7042465】 投稿者: そもそも  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 19日 16:53

    今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。

    首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
    卒業生が実社会においてこれ程までに実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
    全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。
    首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。

  4. 【7042470】 投稿者: 同じ人?  (ID:lMOHpuYDUC.) 投稿日時:2022年 12月 19日 16:55

    再掲

    投稿者: 自己陶酔?(ID:T.OTB0kec9Q)
    投稿日時: 2022年 12月 16日 00:49
    これのどこに論理的思考があるのでしょうか?


    >投稿者: そう遠くない未来(ID:0GHDXon6.1U)
    投稿日時: 2022年 12月 16日 00:32

    旧帝大と言えど格差がこれからははっきりしていくのでしょう。
    ましてやそれ未満の国立となると存続できたとしても日東駒専以下の私大とたいして変わらなくなる。

    【質問①】
    数弱かどうかは、大きな違いでしょう。
    約8割の国立大学が駒澤大学より400社就職率が上となってしまったのは、私大のレベルが落ち続けているからでは?


    地方は少子化が一気にこれから進んでいき、都心からも学生が来ることは全く見込めないからです。

    【質問②】
    東京都の共テ5教科受験者は、約3割
    多くの受験生は、国立大学に出願すら出来ない不出来受験生、あなたの主張には何の意味もありません。

    対策を立ててみても焼け石に水でしようね。

    【質問③】
    対策とは?
    3教科では、国立大学は受験できませんが。


    国立神話は崩れさり、地方の単なる私大よりはましという立ち位置になります。
    ましてや東京にあるマーチには足元にもにも及ばなくなります。

    【質問④】
    私大は、数2B未履修でも入学可能
    ・経団連会長、数学は「文理共通」 新卒採用で重視
    むしろ、「阪大・名大 > 早稲田マーチ」となったように、むしろ東京にある私文の凋落が目立つようになるのではありませんか?

  5. 【7043406】 投稿者: えおえおえは  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 20日 14:38

    地方帝大の主な併願先はMARCH以下です。
    彼らは、自分が早慶に受からないことをよく理解しています。
    結局、地方の教育環境と言うのは、そういうレベル感。

    地方は経済的余裕がなくなっており、元々学歴というものに疎いご家庭が多いので、その地方の受かった大学に入学する層が多いのです。
    さらに申し添えると、首都圏から地方旧帝へ行くのは、地方から早慶MARCHへ行くよりも意味がありません。

  6. 【7043409】 投稿者: 早稲田、凋落  (ID:GCaxLXM5RDw) 投稿日時:2022年 12月 20日 14:39

    いま、ネット上で軽く調べてみましたが、矢張り【早慶】の妥当併願校はマーチ、日東駒専というのが定説みたいですね で、早慶入学者も結構、マーチ辺りを落としている模様。

    このスレを見ていると、私文の思考力はここまで低いのかと暗澹たる思いになります。
    「数弱✕数弱→数弱者再生産」では、論理的思考力が育つはずもなく、「私文は刺し身のツマ」という評価が今後加速的に広がっていくでしょう。

  7. 【7043410】 投稿者: 早稲田、凋落  (ID:GCaxLXM5RDw) 投稿日時:2022年 12月 20日 14:40

    数弱✕数弱→数弱者再生産
    東京都の共テ5教科受験者は、約3割



    ◆ 経団連会長、数学は「文理共通」
    新卒採用で重視 2018/10/30 18:00



    早稲田凋落
    阪大・名大 > 早稲田マーチ

  8. 【7043435】 投稿者: マーチテイ  (ID:tLuL/C7zfJ6) 投稿日時:2022年 12月 20日 14:53

    下帝の易化、凋落は劇的すぎた

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す