- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 親子二代慶應 (ID:CpCWwRvKcEo) 投稿日時:2022年 11月 27日 02:07
福くんが慶應のSFCの総合型入試に合格したようです。ようこそ慶應へ。
SFCの総合型入試はまさに一芸入試に近いです。一応高校の成績は見ますが学校のレベルは関係ない。
だから野球部の強豪校からの入学組はほとんどSFCです。ある意味多様性を確保している究極の学部だと思います。福くんもやはり芸能活動が評価されたのでしょう。
慶應でも変わり種の学部ですが優秀な学生も多く卒業後は他学部の学生と比べても遜色なく活躍しています。
研究テーマを自由に決められる学部なので福くんも楽しく学べるのではないでしょうか。
-
【7017277】 投稿者: 経済学部生 (ID:qfnaT27xtps) 投稿日時:2022年 11月 27日 20:56
SFCの学生が劣るというエビデンスでもあるのでしょうか?就職も卒業後の活躍も他学部に劣るとは感じませんが。
-
【7017283】 投稿者: AO入試 (ID:oBFMCRuNYVc) 投稿日時:2022年 11月 27日 21:06
AO入試対策は、W塾とかYO2に通って、塾が勧める海外イベントに参加して志望動機を何回も推敲を重ねて、面接を繰り返しやっていれば、形にはなる。
お金と時間を掛ければ、モノになってしまう世界。
でも、基礎学力が足りないから、就活の際にはSPIとかで足切りにあって苦労する学生も多いみたい。 -
【7017284】 投稿者: 外部の方ですね (ID:qfnaT27xtps) 投稿日時:2022年 11月 27日 21:08
感想文ではなく何かデータがありますか?
-
【7017285】 投稿者: 追加 (ID:qfnaT27xtps) 投稿日時:2022年 11月 27日 21:09
ちなみに今は慶應ではAOとは言いません。総合型です。
-
-
【7017489】 投稿者: エデュ民の方々へ (ID:CpCWwRvKcEo) 投稿日時:2022年 11月 28日 03:16
妬まずに素直に祝福してあげたらどうでしょうか。
-
【7017506】 投稿者: スポーツ推薦 (ID:szfA8JQO9Vg) 投稿日時:2022年 11月 28日 05:56
スポーツ推薦なら何となく許せて
AOなら基準不明という感じでしょうね
受験生なのにテレビ出演セーブすることなく
10代代表として出演してたりしてたので
てっきり受験しないのかと思ってました
愛菜ちゃん
文転したのでしょうか? -
【7017517】 投稿者: 慶應って (ID:VP88jk2fhoY) 投稿日時:2022年 11月 28日 07:03
昔から学力は無くても、お金と何かしらの能力があれば入れる大学なので。
芸能人は入りやすいでしょう、田村敦さんも慶應大学卒相当と大学から認められて慶應大学院に入り卒業してるので。学力自体は不要です。
大学も偏差値重視じゃないとか東大落ちはいらないって言ってるし。
高学歴とは少し違うから、他の大学と比べても意味ない。 -
【7017536】 投稿者: 野次馬ですが。 (ID:r1WpZ/HrKMk) 投稿日時:2022年 11月 28日 07:57
文転もなにも、そもぞも理系の素質がなかったのでは?
スポンサーに配慮してリップサービスで創薬がーとか発言したり、お勉強てきるかのような立場で番組のMCするからインテリキャラになってしまって結果自分の首を絞めることになるのでは?
自分の本分を知り大人たちのお金稼ぎに付き合わなければよいのに。
まあ、本人もノリノリで芸能活動しているようだから稼げるうちに稼いでおくのかなって感じてます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 青学って 2023/01/27 14:59 偏差値と見合ってないと思うのは私だけでしょうか? 仕事でも...
- EduA 就職力偏差値 202... 2023/01/27 14:56 https://www.asahi.com/edua/article/14818564?p=5 朝日新聞...
- 大学受験国語を考える 2023/01/27 14:56 現代文の題材に選ばれるような文章はポエムに過ぎないだとか...
- 体育会学生は就活に強... 2023/01/27 14:49 こういう話はよく聞きますが本当ですか? とくに強いのはど...
- 大学入試改善へ、国が... 2023/01/27 14:48 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...