- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 進学校 (ID:Mzo29UFKKCA) 投稿日時:2022年 11月 27日 11:27
都内一流私立中高一貫校では東大とその併願の早慶しか視野にない。一工も成績下位の一部の生徒が受験するだけ。
早慶進学は東大チャレンジした結果だし最低限認められるレベル。
以上より東大、早慶が基本の進学先。(医学部は別)
-
【7016871】 投稿者: 受からなかったら (ID:MRJ9ak.5sdE) 投稿日時:2022年 11月 27日 12:56
浪人する?
-
【7016888】 投稿者: 進学校 (ID:Mzo29UFKKCA) 投稿日時:2022年 11月 27日 13:01
現役で東大受からなかったら早慶進学か浪人。
一浪で東大受からなかったら早慶進学。
合計で学年の2割が早慶進学。 -
【7016908】 投稿者: 道灌山 (ID:omMz4i5Qs1o) 投稿日時:2022年 11月 27日 13:10
御三家トップでは、現役時東大だけ受けて、一浪したら早慶も受験してどこかに進学するパターン。40年前からそうだよ。
-
-
【7016915】 投稿者: 時代が違う (ID:Mzo29UFKKCA) 投稿日時:2022年 11月 27日 13:12
今は現役でも学年の1割進学しますよ。
-
【7016925】 投稿者: 保険 (ID:mJTkYk.XxMI) 投稿日時:2022年 11月 27日 13:15
そして仮面浪人
-
【7016958】 投稿者: …もしかして (ID:jdYeXWavx.M) 投稿日時:2022年 11月 27日 13:51
視野狭窄の相談ですか?
眼科へね。 -
【7016959】 投稿者: 世界が違う (ID:Mzo29UFKKCA) 投稿日時:2022年 11月 27日 13:55
二流出身の貴方には理解できないだろうね
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 真面目な話、偏差値を... 2023/01/31 23:19
- 辞退率とは? 2023/01/31 21:25
- 時価総額トップ30の社... 2023/01/31 19:25
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/01/31 14:26
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- ロジカルシンキングの... 2023/01/30 21:56
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
- 早慶は東大のすべり止... 2023/01/30 17:46
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/30 10:18
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 女子大に初の工学部 ... 2023/02/01 06:37 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f276b5b5515cfa6633e3ec...
- 国立合格者の早慶併願... 2023/02/01 06:34 東大、京大以外の国立合格者はほとんど早慶には合格できませ...
- 時価総額トップ30の社... 2023/02/01 06:23 概ね実力通りのランキングとなっていますが、4位早稲田のライ...
- 半数が無試験入学の早... 2023/02/01 06:12 私立大学の悲惨な一般入試入学率 入学者数に対する一般入...
- 大学別年収1位東大2一... 2023/02/01 05:40 大学別平均年収 1 東大 763万 2 一橋大 697 3 慶應大 ...