- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 進学校 (ID:Mzo29UFKKCA) 投稿日時:2022年 11月 27日 11:27
都内一流私立中高一貫校では東大とその併願の早慶しか視野にない。一工も成績下位の一部の生徒が受験するだけ。
早慶進学は東大チャレンジした結果だし最低限認められるレベル。
以上より東大、早慶が基本の進学先。(医学部は別)
現在のページ: 67 / 121
-
【7026340】 投稿者: 貴方本当に (ID:Up4s/XNmFJA) 投稿日時:2022年 12月 06日 14:58
そんな気持ちで入学したとしても一年後には早慶好きになってますよ。
いつまでもそんなうじうじなんてしてないって。 -
【7026341】 投稿者: 貴方本当に早慶? (ID:Up4s/XNmFJA) 投稿日時:2022年 12月 06日 14:58
たとえそんな気持ちで入学したとしても一年後には早慶好きになってますよ。
いつまでもそんなうじうじなんてしてないって。 -
【7026354】 投稿者: ? (ID:TrmXa8ERsNE) 投稿日時:2022年 12月 06日 15:03
仮面浪人って、なんでいるの?
-
【7026355】 投稿者: 籍だけ (ID:FLs0KrdN6TQ) 投稿日時:2022年 12月 06日 15:05
おいて、来年がんばる。
-
-
【7026388】 投稿者: 仮面 (ID:fMpbOXzIh9I) 投稿日時:2022年 12月 06日 15:36
仮面は親が取り敢えずどこかには進学しておけって感じで入学させるパターンもあるね。
翌年に上手く東大なり国医なりに進学出来ればそちらに移動。
駄目なら諦めてそのまま頑張る。 -
【7026645】 投稿者: 仮面浪人 (ID:KpnOnX3zabg) 投稿日時:2022年 12月 06日 19:13
「仮面浪人が多い大学」を調べたら、いろんなサイトで早慶明治がトップ3だった
(正確には日大が3位だけど、単に絶対数が多いからでしょう)
早慶は東大や一橋大を、明治は早稲田を目指すのかなー
意外にいますよ、中には一橋大から東大とかもいるそうです(ビックリ!) -
【7026657】 投稿者: アシュラ (ID:X2drlHaZueE) 投稿日時:2022年 12月 06日 19:19
一橋から五浪して理三の有名人がいますよね。
-
【7026662】 投稿者: 仮面浪人 (ID:fMpbOXzIh9I) 投稿日時:2022年 12月 06日 19:25
仮面浪人は本気で努力はしたけどギリギリで届かなかった場合が多いですね。
東京一工や医学部難関を目指して早慶。
早慶を目指していてマーチ上位学部。
マーチを目指していて成成明学やニッコマ。
特に本命にギリギリで落ちて本命以外に進学している人達ですね。
あとほんの少しで本命に届いたかも…って意識がどうしても残ります。
例えばの話、私文特化で早慶合格なら無条件でバンザイ!なので仮面浪人などカケラも考えないでしょう、そもそも浪人して東京一とかは完全に無理です。
本気で東大京大目指していて早慶とか早慶目指していてマーチ上位学部みたいなパターンがいちばん後を引くでしょうね。
現在のページ: 67 / 121
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- レベルの低い大学の生... 2023/03/25 16:00
- 私文が馬鹿にされる理... 2023/03/25 12:10
- 就活時のフィルターに... 2023/03/25 02:05
- THE2023国内トップ10大... 2023/03/24 23:15
- 理系の入試数学難易度... 2023/03/24 23:10
- 大学の閉学、学生募集... 2023/03/23 21:59
- 総合型選抜対策の塾 2023/03/23 19:34
- 日本の学部最強が終焉... 2023/03/23 09:01
- 予備校、塾選びで悩ん... 2023/03/23 07:24
- どこまで落ちるの? ... 2023/03/22 20:04