最終更新:

361
Comment

【7018919】地方旧帝大凋落の理由は、やはり地方の衰退という事なのでしょうか?

投稿者: タイムマジン   (ID:6Ctali16Drs) 投稿日時:2022年 11月 29日 14:23

そうだとしたら、もう凋落する一方では?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 46

  1. 【7029347】 投稿者: くすくす  (ID:cPZsPmTPZ1w) 投稿日時:2022年 12月 08日 19:14

    大凋落の一橋、東工大に行くのはやめた方が良いと思います。
    一工は早慶に抜かれるということですね。

    7年間の変化

    理科大 5.6%△

    名古屋 2.0% △

    大阪大 2.2% ▼
    早稲田 4.6%▼
    慶應大 7.1% ▼

    一橋大 7.1%▼
    東工大 12.1%▼


    【2015年】
    1位 一橋大学◇___57.9%
    2位 東京工業大学◇_53.9%
    3位 慶應義塾大学◆_46.4%
    4位 電気通信大学◇_37.4%
    5位 早稲田大学◆__36.1%
    6位 大阪大学◇___35.5%
    7位 東京外国語大学◇35.4%
    8位 上智大学◆___32.6%
    9位 名古屋大学◇__32.0%
    10位 京都大学◇__31.8%
    10位 東京理科大学◆31.8%



    【2022年】
    1位 一橋大学◇___50.8%
    2位 東京工業大学◇_41.8%
    3位 豊田工業大学◆_40.4%
    4位 慶應義塾大学◆_39.3%
    5位 東京理科大学◆_37.4%
    6位 九州工業大学◇_36.8%
    7位 電気通信大学◇_35.1%
    8位 名古屋工業大学◇34.8%
    9位 大阪大学◇___33.3%
    10位 国際教養大学◇32.7%
    11位 名古屋大学◇_32.2%
    12位 早稲田大学◆_31.5%

  2. 【7030666】 投稿者: まあ  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 09日 16:09

    早慶の学生は時代の変化に対応しているんじゃないでしょうか。
    情報に疎く消極的な地方旧帝の学生には無理かもしれませんが。

    GAFAM(Google/Amazon/Facebook/Apple/Microsoft) 就職数ランキング

    1. 早稲田大 760(早慶)
    2. 慶應義塾 659(早慶)
    3. 東京大学 577(東京一工)
    4. 上智大学 274(スマート)
    5. 京都大学 225(東京一工)
    6. 青山学院 182(スマート)

  3. 【7030670】 投稿者: スマート  (ID:F1rmEnYyxhA) 投稿日時:2022年 12月 09日 16:12

    スマートってなんだよ
    明治関係者か?自分でスマートとか恥ずかしくないのか?

  4. 【7031764】 投稿者: マーチテイ  (ID:.yWFMuG10uA) 投稿日時:2022年 12月 10日 16:35

    スマートよりもマーチテイが旬かと

  5. 【7032162】 投稿者: 笑  (ID:e91oAAOEhFQ) 投稿日時:2022年 12月 10日 23:42

    マーチテイって、的確すぎてニッコリ

  6. 【7032696】 投稿者: いまは  (ID:6iVV0PDpIvc) 投稿日時:2022年 12月 11日 14:13

    マーチテイ関連スレが一番盛り上がっているよね

  7. 【7033794】 投稿者: そういえば  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 12日 14:57

    知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんですって。 
    マーチは一つも引っかからなかったらしいです。

  8. 【7033859】 投稿者: そんなの  (ID:GA9SPY0MMWg) 投稿日時:2022年 12月 12日 16:32

    もう、珍しくもなんともないですよ
    やっぱり東京と田舎では、競争の厳しさが全然違いますから

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す