- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 東京進学校 (ID:bK94lj4UMCY) 投稿日時:2022年 11月 29日 16:27
東京の進学校の生徒は基本的に以下パターンを選択する。
・東大+併願早慶上位学部
・一工+併願早慶下位学部やマーチ併願
・千葉方面は千葉大/神奈川は横国+マーチ併願
・早慶やマーチ専願
しかしごく一部地帝に進学する学生がいるがこれは不思議な選択どある。わじわざ下宿して衰退する地帝に行く意味は何があるのだろうか?
ちなみは医学部関連は別の話である。
-
【7020615】 投稿者: 屁理屈すら愚か (ID:xujSB7Zq9xY) 投稿日時:2022年 12月 01日 09:06
統計学的思考もできないんだね。
早慶の入学許可者は東大受験生よりかなり少ないんだよ笑
東大受験者の6割が記念受験だとでも言うつもりですか?
仕事できないね、貴方笑 -
【7020624】 投稿者: 感覚 (ID:GepYi/RSyRU) 投稿日時:2022年 12月 01日 09:10
医学部もね、確かに。
難関私立校だと一般的な感覚。
東京、難関私立校、東早慶にしっかり縁のある方のコメントはどれかすぐ分かる。 -
【7020631】 投稿者: 私の同級生 (ID:A/IhXR.OEAE) 投稿日時:2022年 12月 01日 09:20
クラスで2番のやつ京大医学部行くも、馴染めず東大医学部に編入学した、父親は東大医学部で日本医科大学教授です
-
【7020649】 投稿者: 医学部 (ID:cfHDB9J8W92) 投稿日時:2022年 12月 01日 09:41
首都圏だからって理由で上位学力者の選択肢に入る医学部は御三家と順天くらいでしょうね。
そのあたりは早慶非医学とは比較にならない難易度ですからまぁ少し別枠。 -
-
【7020677】 投稿者: 理系なら当然 (ID:dOrSaxmCZjw) 投稿日時:2022年 12月 01日 10:26
医学部でなくても理系なら当然ですよ。
早慶理系は大企業のSEやコンサル、技術営業のような、マーチでも採用される職種では大量採用されますが
アクチュアリーやクオンツみたいなエリート理系職種では採用されません。
まだ筑波や大阪公立大の方が可能性がある。私大理系は院卒であっても厳しいです。 -
【7020690】 投稿者: 事実は違うよ (ID:xujSB7Zq9xY) 投稿日時:2022年 12月 01日 10:34
開成からは地帝理系進学は9人(京大16人は除く)
早慶理系には19人進学。やはり早慶の方が倍以上でスレタイ通り。
あと大学院の話は意味ないよ。これだけロンダリングが自由なのだから。 -
【7020704】 投稿者: ? (ID:1sUUlKhpfp6) 投稿日時:2022年 12月 01日 10:43
早慶理系に進んだ都内進学校出身者、多くは東大残念組です。後期日程のある学部以外では旧帝受験できないですから少なくて当然ですよ。
ちなみに残念で早慶に進学した学生さんの多くは大学院で東大など国立の大学院へ進学されています。 -
【7020709】 投稿者: 自明の理 (ID:qEALBpI0E9E) 投稿日時:2022年 12月 01日 10:56
それがどうしたの?
東大受験できるレベルだったけど残念で早慶進学。
そんなの自明の理だよ。
地帝進学するより優秀だよ。これも自明の理。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- なんで早慶ばかり各界...2023/02/09 13:21
- 高3受験生の親の部屋2023/02/09 19:52
- 東北大が長期的志願者...2023/02/09 20:20
- 東京のトップ進学校の...2023/02/09 13:04
- 慶應理工 VS 東工大2023/02/09 13:21
- 【地頭指標】令和4年・...2023/02/09 20:25
- 成城 学習院 法政 専修...2023/02/09 21:41
- 1000万円超企業入社率1...2023/02/09 20:23
- 大学入試改善へ、国が...2023/02/09 21:41
- 大学別1位一橋2位東大3...2023/02/09 20:26
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- トップ進学校では一工... 2023/02/09 21:02 筑駒、開成、桜蔭などの東京のトップ進学校では京大、一橋、...
- 医学部受験したいと言... 2023/02/09 20:43 母子家庭で難関中高一貫校に通う息子がいます。新高3です。 ...
- 早稲田政経 志願者 2023/02/09 20:33 ◆ 早稲田大学(政治経済学部)志願者数推移 2020年 5,58...
- 大学別1位一橋2位東大3... 2023/02/09 20:26 全国85大学530学部・研究科就職力ランキング(讀賣ウィ...
- 【地頭指標】令和4年・... 2023/02/09 20:25 率で出すと愛知大50%(2/4)でトップだったり、学習院≫東大のよ...