最終更新:

659
Comment

【7019032】東京の進学校から地帝進学は不思議な選択

投稿者: 東京進学校   (ID:bK94lj4UMCY) 投稿日時:2022年 11月 29日 16:27

東京の進学校の生徒は基本的に以下パターンを選択する。

 ・東大+併願早慶上位学部
 ・一工+併願早慶下位学部やマーチ併願
 ・千葉方面は千葉大/神奈川は横国+マーチ併願
 ・早慶やマーチ専願

しかしごく一部地帝に進学する学生がいるがこれは不思議な選択どある。わじわざ下宿して衰退する地帝に行く意味は何があるのだろうか?

ちなみは医学部関連は別の話である。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 83

  1. 【7019871】 投稿者: いや  (ID:T1tRzU93Pzg) 投稿日時:2022年 11月 30日 13:56

    そうとも限りませんよ。
    慶應経済第一志望の友達息子さんは最初から数学できなくて私大専願。
    3教科暗記だけをやってやって合格。
    東大と一緒?のわけがないよ。
    ましてや慶應経済去年補欠全員合格。
    それだけ蹴る人多いということ。全てが東大一橋だけではないので旧帝合格者もいるかと

  2. 【7019877】 投稿者: まぁ  (ID:qL9cy00vu/A) 投稿日時:2022年 11月 30日 14:01

    理系なら都内や首都圏からでも旧帝進学は普通に有りって感じですね。
    文系なら下宿してまで地方旧帝に行くのなら早慶でも良さそうだけど好みの問題かな。
    どちらにしろ都内からの地方旧帝進学が不思議って感覚は良く分かりませんね。

  3. 【7019878】 投稿者: レア  (ID:QGFyaTZ/2Tw) 投稿日時:2022年 11月 30日 14:02

    大筋の話をしてるのではないの?そりゃ中にはそんな人もいるかもね、でもそれがふつうじゃないという話で。

  4. 【7019888】 投稿者: 共通テスト利用  (ID:qL9cy00vu/A) 投稿日時:2022年 11月 30日 14:14

    早稲田は共通テスト利用が使えるから東大一橋あたりが本命の共通テスト利用で点の取れるタイプの文系受験生には人気あるね。
    看板の政経含めて個別試験を受けずにキープに行けるから。
    まぁ本命に受かってそっちに行ってしまう人が多いから共テ利用からの実入学数は少ないのだろうけど。

  5. 【7019890】 投稿者: 同感です。  (ID:8N9wJlL2KFY) 投稿日時:2022年 11月 30日 14:18

    〉どちらにしろ都内からの地方旧帝進学が不思議って感覚は良く分かりませんね。



    全く同感。ただ旧帝大や東工大一橋大目指すのは東京でも私立進学校や都立トップ校クラス。
    それ未満だと、周りは私立専願が増えるので、不思議に思うのだろうね。

  6. 【7019891】 投稿者: うーん  (ID:szfA8JQO9Vg) 投稿日時:2022年 11月 30日 14:19

    悲惨

  7. 【7019898】 投稿者: 京大  (ID:qL9cy00vu/A) 投稿日時:2022年 11月 30日 14:27

    京大で悲惨なら東大と上位医学部以外は全て悲惨になってしまいますね。
    京大に進学して子供本人の地域的ニーズも満たされてる訳だからほぼそれ以上は無いと思うけど?

  8. 【7019953】 投稿者: 笑  (ID:tmZc2dhU3fM) 投稿日時:2022年 11月 30日 15:16

    結果が悲惨だよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す