最終更新:

63
Comment

【7030088】理系 東大で下位vs東工大で上位 どっちがいい?

投稿者: 師走   (ID:VjKNYO5jwOo) 投稿日時:2022年 12月 09日 08:39

東大にギリ合格して成績も下位層(中高での深海魚の立ち位置)と、東工大で上位合格し成績も上位層、人生トータル長い目で考えた場合、どちらがよいでしょうか?

就職的には変わらないよう思いますが、いかがでしょう?
就職後の社会人としての、東大卒のメリットって、実際のところ、ありますか? 
夫の周囲や私の友人・知人を見ていると、社会人になっても、東大卒は何となく色眼鏡で見られて有利な場面が多いようにも感じます(転職のしやすさとか、査定とか)。
夫は、そんなことはないと、よく言っていますけど。

理数科目の成績は心配ないが、文系科目が難関大学レベルには到達していない理系受験生では、この選択で悩む層、結構多いと思います。
我が子も然り。
我が家の場合、息子の志望分野はほぼ決まっていて、本音を言えば、京大が一番理想的。でも、本人も親も、家から通える大学にしたい気持ちが強く、首都圏の大学が第一志望となりそう。現在高2なので、まだどうするかはわかりません。

東大受験生は東工大受験生にはなり得ないので、東工大なら首都圏難関一貫校の成績トップ層との戦いではなくなる点で(イメージ的には全国公立校トップ層との戦い)、東大ギリ合格レベル層なら、東工大合格は可能性大。
もちろん、それでも厳しい戦いではあることは処置済みです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【7030697】 投稿者: あの~  (ID:46tTl/1eIl.) 投稿日時:2022年 12月 09日 16:39

    東工大がのんびりしている?
    スレ主さんのお子さんの志望専攻がどこかわかりませんが研究室によってはかなりギラギラしてますよ。
    数オリ強者とか数オバケみたいな学生がいる中で立ち位置大丈夫でしたら余計な口出しですが。。

  2. 【7030712】 投稿者: 関西人  (ID:UYqk9RWok6.) 投稿日時:2022年 12月 09日 16:50

    まあ、似たようなことを申しますと、京都がはんなりした街だというのは、観光客向けであって、一般人はせっかちだと思います。

  3. 【7030717】 投稿者: 共産思想  (ID:2bq8a8DTNEU) 投稿日時:2022年 12月 09日 16:56

    ただ、スレ主さんのお子さんは既に稼ぐ必要のないほどの資産を相続する予定になっていますので、そこは共産思想の根強い京都の風土とマッチしそうです(笑)

  4. 【7030727】 投稿者: 関西人  (ID:UYqk9RWok6.) 投稿日時:2022年 12月 09日 17:03

    まあでも、京大生は大阪人が多いからそこらへんは微妙。

  5. 【7030744】 投稿者: 京大思想  (ID:q8PPQAgy6ZE) 投稿日時:2022年 12月 09日 17:11

    いうほどは大阪人は多くはないし、スレ主お子さんの「英語に興味全くなし・民間就職もあまり興味なし」は、京大思想に驚くほどマッチしていると思うけどなw

    https://amzn.to/36Uw9SJ
    「採用基準」
    "近年は特に京都大学からの採用が難しいと感じます。同等の基礎学力を持つと思われる東京の国立大学、私立大学と比べて、関西でのトップ大学である京都大学に、採用したくなる学生が少ないのです。この理由も英語とリーダーシップの2つです。もちろん東京の大学でもこれら2つが弱いために苦労は絶えないのですが、それに比べても京都大学の学生のレベルはさらに厳しい水準です。私はその原因が京大生が学生の世界の中だけで生活し、リアルな社会を見る機会が少ないからだろうと考えています。今、東京の大学生は様々に”リアルな社会”とつながり始めています。インターンや講演会、勉強会などで、起業家や社会人の働く現場を目の当たりにする機会の豊富さに関しては、東京は圧倒的です。それらの経験を通して彼らは「自分たちはまだ全く世の中では通用しない」という当たり前の事実を理解します。社会人と一緒に何かをやれば「東京大学を出ています」などということにほとんど何の価値もないことが実感としてよくわかるのです。一方、京都大学の学生にはこの感覚をもたないまま社会に出てしまう人が多数います。さらに英語の必要性を感じる機会にも東京と他のエリアでは大きな格差があります。東京にしか拠点のない外資系企業も多く、そういった企業でインターンを経験した学生は英語の必要性を強烈に感じとります。その話を聞いた友人にも危機感が伝わります。しかし京都大学では「英語ができないとマズイ」と真剣に考えている学生は驚くほど少ないのです"

  6. 【7030761】 投稿者: 森の巨人たち  (ID:kRmj8d7svno) 投稿日時:2022年 12月 09日 17:23

    少し気になった箇所があるので一言。(関西の方が羨ましいって箇所)

    関西から京大進学する場合、多くの学生が自宅通学していると思われてますか?
    もしそう思っているのなら正しくないかも。
    京大生の関西比率は50%程度だけど、京大による調査では在学生の70%強が大学から5km圏内に現居住地があり、徒歩や自転車での通学が最も多い結果となってます。

    僕や子供の周り(電車で1時間圏)の理系学生は、1回生の間は自宅通学しても2回生以降全員大学周辺に下宿してます。理系女子学生の場合(下宿したくない、させたくない)は、家族ごと30分圏内に引越ししたケースはある。
    文系学生の場合は、片道2時間程度でも自宅通学する子たちもいるし、1時間程度でも下宿する子たちもいる。
    知ってる範囲ではこんな感じです。

  7. 【7030775】 投稿者: 森の巨人たち  (ID:kRmj8d7svno) 投稿日時:2022年 12月 09日 17:38

    それ、少し古いかも?

    外資系戦略コンサル、投資銀行への近道とされる選抜コミュニティは、東京中心に活動しているのが実情だけど、今は京大生限定の選抜コミュニティが存在するし、BCG(ボストンコンサルティング)は、京都にオフィスを構えているのが関係しているためか、McK(マッキンゼー)に比べて京大生を結構採用している。

  8. 【7030784】 投稿者: わかるー  (ID:hZYw9LG.9/c) 投稿日時:2022年 12月 09日 17:44

    師走さま
    お気持ち、わかりますよー。

    >本人の勉強も物理数学の比重が大きく(好きだから集中)
    これは、素晴らしい。好き!って良いじゃないですかっ。

    >息子の学校は東大と国立医学部比率が10%あるかないかぐらい。
    あれ、一緒だ。

    のんびりな性格とのこと。とても良い性格だと思いますよ。勉強や研究室が忙しいとか、そんな時に遭遇したら、しっかり尽力なさると思う。やる時はやる!息子さんだと思います。それは、今の成績に表れていると思います。(よく知らんのに、ごめんなさい(笑)

    単科大学か複合大学か、とかも、選択基準なのかな。あれ?息子さんが入学の頃って、東工大は、名前が変わって、どうなるのかな。

    息子の友人で、東大を目指して早慶になった子が数人。でも、その子たちは「東工大にしとけばよかった」じゃなくて、東大が良かったんですよ。というか、早慶、立派!!数年後、立派な就職をされるんじゃないかな、と、推測します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す