マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
107
コメント
最終更新:
大東亜帝国未満の国公立って必要ありますか?
【7031780】
大東亜帝国に勝てるか怪しい国公立大学(静岡大学、新潟大学など)は統廃合を進めた方が良いと考えます。
カエルの子はカエル。
トビが鷹を産む。
昔からのことわざだね。
かえるはタカを産まない。
教育費をかけられるだけの稼ぎがあって、協力してきちんと家計が回っている家庭が有利だから塾に通う子どもが有利なのかも知れない。
親自身が周りに流されやすいと思うなら塾代用意しておいたほうが良いよね。周りと同じじゃないと不安になる人って一定数いるからね。
そんな親が育てた子は、よそはよそ、うちはうちが理解できていないだろうから、周りが行くと自分も塾行きたいって要求してくるだろうしね。
公立が低いレベルに合わせるからどんどん格差が広がるだけやん?それに耐えかねた経済力のある親が私立やろ?元々公立に行けない子供が私立やったんよ。実際昭和の初期から中期なんか東大合格者は上位殆どが公立よ。後期から私立が特色出す為に勉強させるか野球やスポーツ音楽と企業努力して価値を高めたんやろ?
塾などの受験産業への課金、私立の中高大への誘導、首都圏では大きいのは判ります
ただ地方は、そこまでお金を掛けていなくても旧帝と国医に入ってる割合は首都圏よりも高いんですね、旧帝以外の国公立大への入学者数も首都圏では考えられない人数が実際に受験しているから成り立っている
首都圏の受験産業からみれば「面白くない」事実なのだと推測しています