最終更新:

754
Comment

【7034516】なぜ旧帝大含めた地方国公立は見下されるの?

投稿者: 現役受験生   (ID:48AE320pqcQ) 投稿日時:2022年 12月 13日 09:14

今やマーチ未満だから?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 95

  1. 【7043524】 投稿者: はじえけをばが  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 20日 15:36

    国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
    東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
    ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

  2. 【7043531】 投稿者: そもそも  (ID:GA9SPY0MMWg) 投稿日時:2022年 12月 20日 15:42

    地方旧帝の学歴価値が下がらないと思っている人なんて、本当にいるの?

  3. 【7043595】 投稿者: つか  (ID:fMA3Sbglxfk) 投稿日時:2022年 12月 20日 16:47

    既に地底出ても就職大変だろ

  4. 【7044683】 投稿者: さすがに  (ID:YQEEQSuMqKY) 投稿日時:2022年 12月 21日 17:09

    優秀層が薄くなった地底が回復することは無さそう

  5. 【7044733】 投稿者: リアルに  (ID:AytPawVaKq6) 投稿日時:2022年 12月 21日 17:39

    これから、企業の人事のみならず、地方旧帝の過去の栄光を知らない人がどんどん増えて来る
    地方旧帝の社会的評価が、これからさらに低下していくのは間違いない

  6. 【7045763】 投稿者: はい  (ID:YrDWgvoa78g) 投稿日時:2022年 12月 22日 16:40

    学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。

    すでに、地方旧帝大に対する一流企業人事担当者の目は、すでにシビアなものになっています。

  7. 【7045868】 投稿者: たしかに  (ID:SKYL5xjVP0Q) 投稿日時:2022年 12月 22日 18:01

    今の地帝に優秀というイメージは皆無

  8. 【7045871】 投稿者: 確かに  (ID:ZkiFD/TxZ9I) 投稿日時:2022年 12月 22日 18:02

    早稲田凋落中


    ■■《難関花形19社》就職〈2021年→2022年 採用数〉〈前年比△増加▲減少(前年比率)〉■■

    慶應義塾 443→357▲ 80.6%
    早稲田大 355→283▲ 79.7%
    明治大学 58→41 ▲ 70.7% 

    北海道大 22→35△ 159.1%
    東北大学 19→31△ 163.2%
    名古屋大 22→36△ 163.6%
    大阪大学 67→75△ 111.9%
    九州大学 22→26△ 118.2%

    放送5社(NHK、TBS、テレビ朝日、日本テレビ、フジテレビ)広告2社(電通、博報堂)
    金融2社(日本銀行、日本政策投資銀行)不動産2社(三井不動産、三菱地所)
    商社5社(伊藤忠商事、住友商事、丸紅、三井物産、三菱商事)
    コンサル3社(アクセンチュア、アビーム、デロイトトーマツ)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す