- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 学歴アナリスト (ID:Lc.IkcvzxXg) 投稿日時:2022年 12月 24日 19:54
率で出すと愛知大50%(2/4)でトップだったり、学習院≫東大のようなおかしなランキングになりますが、単純に合格者数で見ることで、地頭の良い学生や優秀な学生がどの大学に集まっているかがよく分かりますね。
司法試験予備試験ランキング
①大学別合格者数
東京大 77
早稲田 31
京都大 24
中央大 22
慶応大 21
一橋大 17
大阪大 10
神戸大 8
北海道 8
東北大 6
②大学院別合格者数
京都大 112
東京大 90
慶応大 89
早稲田 80
一橋大 57
神戸大 50
大阪大 42
中央大 41
東北大 25
日本大 21
同志社 20
関西大 16
立命館 14
九州大 13
やはり東大早稲田慶応中央は優秀層の絶対数が多いですね。
神戸大や旧帝大は上記大学の半分程度のようです。
-
【7100768】 投稿者: やっぱり (ID:qGr1hQNIi6o) 投稿日時:2023年 02月 05日 16:48
地頭では、東京都立≒早稲田、大阪公立≒慶應ですね。
-
【7100769】 投稿者: まぁ、 (ID:KrOAiQj4zKE) 投稿日時:2023年 02月 05日 16:50
>大学 合格率 学科定員数 合格者→資格なし卒業生数
早稲田大学 4.2% 740 31 →709
慶應義塾大学 3.5% 600 21 →579
中央大学 2.5% 882 22 → 860
明治大学 0.5% 920 5 → 915
無資格者500名以上って、不要学生が多過ぎ -
【7100958】 投稿者: 納得 (ID:LJ9lu2n5jXA) 投稿日時:2023年 02月 05日 18:34
やはり地頭では中央>>旧帝大なのですね。
-
【7100961】 投稿者: 地頭? (ID:0Rh21PwvxeQ) 投稿日時:2023年 02月 05日 18:37
>大学 合格率 学科定員数 合格者→資格なし卒業生数
早稲田大学 4.2% 740 31 →709
慶應義塾大学 3.5% 600 21 →579
中央大学 2.5% 882 22 → 860
明治大学 0.5% 920 5 → 915
無資格者500名以上って、地頭の悪い不要学生が多過ぎ -
-
【7100966】 投稿者: 残酷 (ID:EKQtvRwrWYc) 投稿日時:2023年 02月 05日 18:41
残酷なほど旧帝神>早慶ですね。
-
【7101139】 投稿者: なるほど (ID:2U9s8WYFCDA) 投稿日時:2023年 02月 05日 20:20
残酷なくらい地頭は中央>>旧帝大なんですね。
スレタイ通りですね。 -
【7101197】 投稿者: 名無し (ID:XttbKp/lGZw) 投稿日時:2023年 02月 05日 21:03
今年から茗荷谷の中央法。
志願者最終集計で前年度比増えてるね。
当たり前か、 -
【7101208】 投稿者: 名無し (ID:XttbKp/lGZw) 投稿日時:2023年 02月 05日 21:09
個人的には私立は、
東進か進研模試の偏差値の方が相性良いと思うが、
河合塾の最新1月偏差値で中央法三科目は65
因みに早慶法は67.5
河合塾は2.5刻みだからその差は最小1ノッチ。
ほぼ同等レベルまできたな。
現在のページ: 78 / 90
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- ついに偏差値で東大理Ⅰ... 2023/06/01 23:20
- もうここは大学受験情... 2023/06/01 21:35
- 国公立と私立の施設の差 2023/06/01 16:02
- 早慶上智行った人たち... 2023/06/01 00:49
- 筑駒→東大落ち早慶は、... 2023/05/31 16:12
- 新特権階級タワマン族... 2023/05/31 10:23
- 三菱商事2022内定者大... 2023/05/31 00:42
- 大学の入試難易度や偏... 2023/05/30 14:48
- 賢い人は地方の大学に... 2023/05/30 11:57
- 上智大 推薦入学者の主... 2023/05/30 00:34
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 中央大学法学部は都心...2023/06/01 22:54
- なぜマーチ>>>地方...2023/06/01 05:06
- 東京圏一極集中による...2023/06/01 20:15
- 女子で一番結婚に有利...2023/06/01 15:45
- 大学別年収11位上智12...2023/06/01 06:12
- 東大一工早慶>旧帝や...2023/06/01 12:48
- 前期でなく後期AO率高...2023/06/01 12:24
- 地方旧帝を卒業しても...2023/06/02 03:10
- 高学歴男は結婚相手に...2023/06/01 15:34
- 生涯賃金の高い大学ラ...2023/06/01 07:52
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 新特権階級タワマン族... 2023/06/02 05:18 タワマン族とは、都市部タワーマンションの上層に住むような...
- もうここは大学受験情... 2023/06/02 03:32 もう打ち子高木こと佐◯大輔の地方旧帝叩きの荒らしがひどすぎ...
- 地方旧帝を卒業しても... 2023/06/02 03:10 やはり地方だからの一言に尽きますか?
- なぜ推薦AO入試合格者... 2023/06/02 01:40 東北大や早稲田大での分析結果により明らかですが、原因は何...
- 賢い人は地方の大学に... 2023/06/02 01:05 ごめんなさい。事実なので怒らないで下さい。 賢い人は地方...