- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: もはや全国区の常識 (ID:6dcB30Ej8rI) 投稿日時:2023年 01月 06日 18:35
私立大学の悲惨な一般入試入学率
入学者数に対する一般入試受験入学者比率が6割未満のハリボテ有名私立大学
(2021年春季)
----------------------------60%
青山学院大学・・59.9%
早稲田大学・・・56.1% ←
法政大学・・・・54.9%
中央大学・・・・54.2%
立教大学・・・・53.8%
同志社大学・・・52.3%
成城大学・・・・52.3%
慶應義塾大学・・51.7% ←
関西大学・・・・50.4%
----------------------------50%
甲南大学・・・・48.0%
上智大学・・・・44.1%
明治学院大学・・41.1%
関西学院大学・・40.5%
----------------------------40%
学習院大学・・・39.4%
----------------------------30%
国際基督教大学・27.3%
これはひどい、ワタクはこんなんでよく国立大学を叩く気になるもんだ。
-
【7086184】 投稿者: そうだよ (ID:NJwcaXi1pwk) 投稿日時:2023年 01月 25日 23:49
就職力のトップテンに4つも私大が入っているというのに。
□60.5 一橋大学
■60.4 慶応義塾大学
□60.3 東京大学
■60.1 国際基督教大学
□59.9 京都大学
□59.7 東京工業大学
■59.6 早稲田大学
■59.4 上智大学
□59.4 大阪大学
□59.2 北海道大学 -
【7086189】 投稿者: 合ってるぞ (ID:fLIZRb.Bhfg) 投稿日時:2023年 01月 25日 23:51
私大文系は国公立大文系の10倍の人数居る。例えば1学年で東大文系は1,200人しか居ないが、早慶文系は12,500人も居ます。
要は典型的な衆愚政治。しかもカルトなどの色々な内憂外患が絡まっている状態。 -
【7086200】 投稿者: 頭? (ID:L3HVAO1X6iQ) 投稿日時:2023年 01月 26日 00:02
大丈夫?
あのランキングは人数比も見てるけど笑 -
【7086356】 投稿者: 私大への進学 (ID:V9NgMNZVNJk) 投稿日時:2023年 01月 26日 08:28
過半数のレベルはとても低いことは常識です。
私立大学の学力担保は甘い上、一般試験においても定員までは補欠の入学を何百人でも許可するためです。
正規合格者でない人が大学全体だと数千人はいます。
それに、報道で知っていると思いますが、某有名私立大学の推薦組にはとてつもなく危ない人、変な人が混じっていることが多々あります。入学して勘違いするのか?元々おかしいのかはわかりませんが。。 -
-
【7086395】 投稿者: 日本茶々茶 (ID:WWOGIetPrEY) 投稿日時:2023年 01月 26日 09:13
地方の地元国立が無理な生徒が推薦かなんかで早稲田に行った。
上位10%にいればどこかしらの国立に合格できるレベルの私立高校で生徒会長やってたと聞く。
地方の県立商業高校から推薦かなんかで立命館に進学した。
すでにメッキは剝がれているよ。 -
【7086402】 投稿者: 日本茶々茶 (ID:WWOGIetPrEY) 投稿日時:2023年 01月 26日 09:22
誤 就職率
正 就職力 -
【7087258】 投稿者: 本当にそう (ID:fLIZRb.Bhfg) 投稿日時:2023年 01月 26日 22:38
>これはひどい、ワタクはこんなんでよく国立大学を叩く気になるもんだ。
-
【7087383】 投稿者: 認めてもらえないから。 (ID:PUzNpSJSBuk) 投稿日時:2023年 01月 27日 05:32
国立大学に絡まないと認めてくれない。
国立大学は認められているので、ようは物差しになるわけです。
私大は受験において二番手、三番手のイメージが根強いから。それに加えて学力試験(小論文だけとかは外して)をせずに入れたり、試験も2教科や1教科で入れる所もあるから更に学力的なイメージは悪いので。
地方の進学校で私大を第一志望で受験する人って少ないので尚更。
国立より割り増しな学費をはらって、私大は私大でやってられないでしょう。エデュを読んでいてもわかるけど、早慶になると難関国立より賢いとか、下手すると東大より上とか思わないと。。中学受験で頑張って合格し中学から付属で課金している人とかはやってられない。実際に東大に入れるくらいの人もいるかもでしょうが、そう見られない。何故なら地方国立大学にも合格できない人もいるかもだからです。大学になり、いきなり国立大学の方が上とかになると、大学受験に関わりないから尚更、やってられないわけ。
一般では実際、どこの私立大学でも過半数には辞退されてしまいますから。
どこの国立大学より上と言わないとやってられない。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。