- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験アナリスト (ID:Kbw3AZFdjTY) 投稿日時:2023年 01月 14日 14:22
入試難易度ではこうなってますが問題難易度はどうですか?
-
【7084667】 投稿者: 地方 (ID:ge84L1jFLYQ) 投稿日時:2023年 01月 24日 22:45
聞いたことないですね。
-
【7084673】 投稿者: 共通テスト利用 (ID:vwdD/VAxlw2) 投稿日時:2023年 01月 24日 22:46
トンペーって東北大学のことですか?
滑り止めで国立となると共通テストも五科目受けて二次数学も受けるということなのかな。よく分からない受験選択ですね。
そもそも中央法なら共通テスト利用で受かるんじゃないの? -
【7084691】 投稿者: ジェネレーションギャップ (ID:GV3yt.ueBuw) 投稿日時:2023年 01月 24日 23:08
>旧帝がマーチの下のわけがない。笑っちゃう。旧帝進学早慶蹴り、マーチおさえ、都内住みですけど。
親世代ではそうかもだけど。今や地方旧帝大では早慶は併願すらためらう状況だし、地方旧帝大蹴りマーチ進学も一定数いる時代。
首都圏私大は親世代より難しくなったということを知らないんでしょうね?
地方旧帝大は素晴らしいとは思うけど平成令和で随分変わりましたよ -
【7084695】 投稿者: 一定数いるというエビデンスは? (ID:CmbNmzaRpIE) 投稿日時:2023年 01月 24日 23:14
エビデンスは?
>地方旧帝大蹴りマーチ進学も一定数いる時代。
早慶蹴りの地方旧帝進学は予備校や塾の合格体験記としてインターネットに氾濫していますよ。
出せも出来ないゴシップはきちんと裏を取らないと信用失墜しますよ。 -
-
【7084705】 投稿者: スレ主さんへ (ID:CmbNmzaRpIE) 投稿日時:2023年 01月 24日 23:18
日東駒専>TOCKY
神戸大学や横浜国立大学が日東駒専より下に位置するということ? -
【7084708】 投稿者: お優しい (ID:Zz4LHhwJ9EM) 投稿日時:2023年 01月 24日 23:21
>出せも出来ないゴシップはきちんと裏を取らないと信用失墜しますよ。
エデュの私文に思考力も信用もないと確信していますが。 -
【7084866】 投稿者: 色々 (ID:ekejyzixSBg) 投稿日時:2023年 01月 25日 07:32
都内から、早稲田の下位学部合格、マーチ合格、旧帝合格で、旧帝選択。
都会に疲れ、地方に住んでみたい、という理由の学生が何名か。
飽きたみたいだけど。
理系でも、特定のこの分野が学びたいと理由のある者は、ごく一握り。
医学部でも地方参りはマイナスになるのに。
地方就職するつもりなら。ありだけど。
祖父母宅があると、さらに住みやすいかもね。
早慶蹴りなんて威勢よく言っているけど、たいてい受かっているのは下位のみ。 -
【7084870】 投稿者: 関西人 (ID:mtwFTw2Pfec) 投稿日時:2023年 01月 25日 07:36
そりゃ早稲田の法学部に受かるぐらいの国立大学の受験生は、
京大法学部あたりじゃないとな。
阪大以下だと早稲田の法学部の国語には対応できないんじゃなかろうか。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 国公立2次募集2023 2023/03/27 14:22
- 早慶、私大へ激しく中... 2023/03/27 12:34
- レベルの低い大学の生... 2023/03/25 16:00
- 私文が馬鹿にされる理... 2023/03/25 12:10
- 就活時のフィルターに... 2023/03/25 02:05
- THE2023国内トップ10大... 2023/03/24 23:15
- 理系の入試数学難易度... 2023/03/24 23:10
- 大学の閉学、学生募集... 2023/03/23 21:59
- 総合型選抜対策の塾 2023/03/23 19:34
- 日本の学部最強が終焉... 2023/03/23 09:01
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 中央法学部か上智法学部か 2023/03/27 15:28 これなら偏差値や資格実績、就職率など総合的に見て良い勝負...
- 旧帝一工神 客観的デ... 2023/03/27 15:22 1984 役員数 1 東京大学 5,004 2 京都大学 2,326 3 早稲...
- 女医の生涯未婚率の高... 2023/03/27 15:08 女医さんの生涯未婚率は、35.9%だそうです。 異常に...
- 早慶、私大へ激しく中... 2023/03/27 14:48 似たようなことをずっと言ってるので恐らく同一人物かと思い...
- EduA 就職力偏差値 202... 2023/03/27 14:45 https://www.asahi.com/edua/article/14818564?p=5 朝日新聞...