- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 関西人 (ID:6yX8BWFy3as) 投稿日時:2023年 01月 19日 16:57
https://www.tmd.ac.jp/press-release/20230119-1/
https://www.titech.ac.jp/news/2023/065718
両校の統合名称についてのプレスリリースは上記。
-
【7078041】 投稿者: どうなの? (ID:46tTl/1eIl.) 投稿日時:2023年 01月 19日 17:01
国際卓越大学に選ばれる為に統合しただけだとしたら残念だな。
-
【7078050】 投稿者: 関西人 (ID:6yX8BWFy3as) 投稿日時:2023年 01月 19日 17:10
でも、附属高校の名前は、
東京科学大学附属科学技術高校になるから、
カッコよくなった。
新幹線から見える学校という以上に、
俺は何も知らないが。 -
【7078054】 投稿者: 受験生母 (ID:EYRQc29MrEU) 投稿日時:2023年 01月 19日 17:12
子供の志望校です。思ったよりも落ち着いた名称ですね。
-
-
【7078064】 投稿者: 関西人 (ID:6yX8BWFy3as) 投稿日時:2023年 01月 19日 17:17
俺みたいなやつがトップだったら医科歯科工科大学とかにしてゴテっとした感じにしてしまっていたな。
-
【7078088】 投稿者: 関西人 (ID:6yX8BWFy3as) 投稿日時:2023年 01月 19日 17:40
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230119/k10013953871000.html
親しみやすく、覚えやすい「科学」を選択したんだってさ -
【7078090】 投稿者: カッコいいだけ (ID:1btAN/Sunqs) 投稿日時:2023年 01月 19日 17:42
>附属高校の名前は、東京科学大学附属科学技術高校になるから、カッコよくなった。
カッコいいだけですよ。
東工大への連絡進学制度がなくなったので、人気は急激になくなりました。
東工大に行けないとすると、工業高校の扱いなので、一般の大学受験についてはかなり不利です。 -
【7078094】 投稿者: 関西人 (ID:6yX8BWFy3as) 投稿日時:2023年 01月 19日 17:46
まあ、高専とかに行かせるつもりで送り出さないといけない感じの学校なんでしょうね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 東京科学大学について... 2023/01/28 02:48 https://www.tmd.ac.jp/press-release/20230119-1/ https:...
- 筑波大併願先 上位は東... 2023/01/28 02:35 ★筑波大 人文文化学群 中央大学文学部 明治大...
- なんで早慶ばかり各界... 2023/01/28 01:48 カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞した是枝裕和監督も、過去2回...
- 大学受験国語を考える 2023/01/28 01:45 現代文の題材に選ばれるような文章はポエムに過ぎないだとか...
- 大学入試改善へ、国が... 2023/01/28 01:32 http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe...