- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: つお (ID:p2kad7Xe6sQ) 投稿日時:2023年 01月 20日 13:32
Twitterの情報によると
●灘>聖光学院、渋谷幕張>駒場東邦>開成
※駒東は730〜740
●開成の100傑は810〜840
現在のページ: 3 / 3
-
【7080967】 投稿者: 最優秀な方はどこをえらびましたか? (ID:BZ7ql6Rjw6I) 投稿日時:2023年 01月 21日 23:09
理三ですか?
それとも理一で情報系?
参考までに教えてほしいです -
【7081088】 投稿者: 山田 (ID:eszeWlOExSc) 投稿日時:2023年 01月 22日 01:08
うちの子の方が点数上だったわ。
-
-
【7083752】 投稿者: うん (ID:4sND/YqR2mY) 投稿日時:2023年 01月 24日 09:55
そんなド正論を言ってもここでは教育掲示板なので、学校単位で競わせないと盛り上がらないんですよ。
サ○ックス出身者の進学先中央値はマーチだそうですが、東大合格者数トップ10の学校に行っても我が子が東大に現役で進学する率は開成ですら3割程度と低いんですから、みんな宣伝に踊らされ過ぎです。
あとひと月ちょっとすれば東大何人と一番盛り上がる時期ですね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- なぜ東大は倍率が高く... 2023/02/04 06:15
- 情弱で鵜呑みの人が信... 2023/02/03 21:32
- 日本の大学ランキング... 2023/02/03 15:58
- なぜ早慶看板学部以外... 2023/02/02 09:40
- 東大併願の早慶看板学... 2023/02/02 09:39
- 辞退率とは? 2023/01/31 21:25
- 時価総額トップ30の社... 2023/01/31 19:25
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 東大併願の早慶看板学... 2023/02/04 15:38 併願成功率もそうだが合格者の人数から見ても早慶の看板学部...
- なぜ早慶看板学部以外... 2023/02/04 15:37 インターエデュを見ていると早慶の話題が多く出てきますが、...
- 国立合格者の早慶併願... 2023/02/04 15:37 東大、京大以外の国立合格者はほとんど早慶には合格できませ...
- 体育会学生は就活に強... 2023/02/04 15:33 こういう話はよく聞きますが本当ですか? とくに強いのはど...
- 世界屈指の名門大学は... 2023/02/04 15:28 ハーバード、M.I.T、ケンブリッジ、オックスフォード、スタン...