最終更新:

524
Comment

【7084717】EduA 就職力偏差値 2022 一橋>慶応>東大>ICU>京大>東工大>早稲田>上智>大阪>神戸>筑波>東京理科>千葉>立教>大阪公立>青山学院>明治>同志社>岡山>中央>立命館>新潟>日本

投稿者: 社会的評価   (ID:7S5RVv9DthI) 投稿日時:2023年 01月 24日 23:32

https://www.asahi.com/edua/article/14818564?p=5
朝日新聞EduA
□国公立大学 ■私立大学

□60.5 一橋大学
■60.4 慶応義塾大学
□60.3 東京大学
■60.1 国際基督教大学
□59.9 京都大学
□59.7 東京工業大学
■59.6 早稲田大学
■59.4 上智大学
□59.4 大阪大学
□59.2 北海道大学
□59.1 神戸大学
□59.0 筑波大学
□59.0 東北大学
□58.9 名古屋大学
□58.8 九州大学
■58.7 東京理科大学
□58.7 千葉大学
■58.5 立教大学
□58.4 電気通信大学
□58.4 大阪公立大学
■58.3 青山学院大学
□58.3 横浜市立大学
■58.1 明治大学
■58.1 同志社大学
□58.1 岡山大学
■57.8 関西学院大学
■57.7 中央大学
■57.4 立命館大学
■57.4 法政大学
■57.0 創価大学
□57.0 神戸市外国語大学
□56.9 新潟大学
■56.7 芝浦工業大学
■56.3 東京電機大学
■55.7 昭和女子大学
■55.4 日本大学
■55.3 國學院大學
■54.9 近畿大学


1位は一橋大。入社難易度60以上の企業が就職先の上位を占め、就職力の高い慶應義塾大や東京大を抑えた。
2012年は、三菱東京UFJ銀行(27人)、第一生命保険(17人)、みずほFG(14人)、三井物産、三井住友銀行(各13人)などで、銀行や保険、商社が上位に並んだが、22年は、楽天グループ(30人)、みずほFG、三菱UFJ銀行、PwCコンサルティング(各15人)、野村証券(13人)などとなっている。銀行が上位に入っているのは変わらないが、楽天グループや外資系コンサルが登場している。


22年の主要企業への就職者が200人以上で、主要企業への実就職率が30%を超えている大学は、一橋大のほか、東京工業大(17位)41.8%、慶應義塾大(2位)39.3%、東京理科大(11位)37.1%、九州工業大(ランク外)36.8%、電気通信大(30位)35.1%、名古屋工業大(12年アンケート未回答のためランクなし)34.8%、大阪大(14位)33.3%、名古屋大(29位)32.2%、早稲田大(6位)31.5%がある。

2位は慶應義塾大。やはり12年と比較して、就職者が多い企業の顔ぶれは大きく変わっているが、就職偏差値はさらに上がっている。

12年は、三菱東京UFJ銀行(124人)、みずほFG(84人)、富士通(65人)、三井住友銀行(57人)、野村証券(52人)などと銀行や証券に大量に就職していたが、22年はアクセンチュア(88人)、PwCコンサルティング(83人)、楽天グループ(76人)、三菱UFJ銀行(69人)、NTTデータ(58人)などと、外資系コンサルやIT系に移っている。ちなみに12年のアクセンチュアは23人、PwCコンサルティングは調査対象外だった。以下略

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 66

  1. 【7160785】 投稿者: 慶應の  (ID:QlN8U13OoDY) 投稿日時:2023年 03月 27日 14:45

    内部生(の一部)は超優秀だよ 仕事しててわかる まあ、ごく一部だけどね・・・
    1~2年鉄に通えば東大くらい楽々だったろうなという人も少なくない

    早稲田は知らん

  2. 【7160967】 投稿者: おまけに  (ID:fp2vxNieJwY) 投稿日時:2023年 03月 27日 18:44

    内部生は学歴厨が少なく、屈託がない

  3. 【7160968】 投稿者: この偏差値見ればわかる  (ID:7Qh3KT5OHGg) 投稿日時:2023年 03月 27日 18:47

    駿台模試 高校偏差値

    男子

    72 筑波大駒場
    71 灘
    70
    69 開成
    68
    67 渋谷幕張 東大寺学園
    66 筑波大附 慶應志木
    65 東京学芸大附 早大本庄学院 早大学院 早稲田実業 慶應義塾 久留米大附設
    64 大阪星光学院 ラ・サール
    63 市川 西大和学園 ※日比谷
    62 お茶の水 愛光 広島大福山 ※都立西 北野
    61 洛南(空) 広島大附
    60 ※県立千葉 横浜翠嵐 堀川(探求) 茨木 天王寺 熊本
    59 大阪教育大池田 東海 国際基督教大学 青雲 ※大宮(理数) 国立 湘南 膳所

  4. 【7161013】 投稿者: 学芸大附属と  (ID:HI/x.hc9zJE) 投稿日時:2023年 03月 27日 19:44

    同じなんだな。

  5. 【7162063】 投稿者: そうだね  (ID:A1sDya7S9So) 投稿日時:2023年 03月 28日 19:57

    SFCは、偏差値10程度下がる。

  6. 【7162363】 投稿者: SFC  (ID:LPUlc40zVUY) 投稿日時:2023年 03月 29日 05:33

    慶應ではないという声もあるし、
    存在感なくなったかな。

  7. 【7162586】 投稿者: まあマシなレベル  (ID:NoxsMP3i8HM) 投稿日時:2023年 03月 29日 10:49

    SFCの凡人がいく大量採用企業上位17社だけで全体就職者の1/4程度。
    それでも他の大学より大分マシなのでは。慶応大学の中では就職よくないけど。
     
    慶応大総合政策学部就職先
    楽天グループ 18名
    PwCコンサルテイング 8名
    キーエンス 5名
    三菱UFJ銀行 5名
    リクルート 5名
    キリンホールディングス 4名
    ソフトバンク 4名
    日本タタ・コンサルタンシー・サービス 4名
    野村證券 4名
    博報堂 4名
    アクセンチュア 3名
    清水建設 3名
    日本電気 3名
    みずほ銀行 3名
    三井住友銀行 3名
    三井住友信託銀行 3名
    三井不動産 3名
    (上位17社小計 82名(全体就職者の23.9%)
    (全就職者数343名)

  8. 【7162784】 投稿者: 楽天  (ID:a.PnSy.ND82) 投稿日時:2023年 03月 29日 13:34

    楽天は東大でも一橋でも1位だけどなぜ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す