最終更新:

618
Comment

【7085476】大学入試改善へ、国が初の指針…「経済学部の受験科目に数学」など想定(2023年1月)

投稿者: 関西人   (ID:w2L4Pc/3uew) 投稿日時:2023年 01月 25日 15:56

http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe25488c7b169dfcb3
(読売新聞)

誰も立てないので立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 78

  1. 【7093630】 投稿者: 関西人  (ID:yGFogwTgvRA) 投稿日時:2023年 01月 31日 23:29

    俺も詳しくは知らないが、岩田規久男教授がリフレ政策の旗振り役になって多少有名になったんだよね。

  2. 【7093643】 投稿者: そうなんだ  (ID:rxnKJ/RDjsA) 投稿日時:2023年 01月 31日 23:43

    学習院の経済もそこまででもないかんじだし。いい先生がいるからといって、すごく人気になるとも限らないもんなんだね。高校のときより社会人になってから良さに気づくことっておおい。

  3. 【7093654】 投稿者: 関西人  (ID:4l7ue4sBv8M) 投稿日時:2023年 02月 01日 00:03

    ただまあ、リフレ政策がこれからの岸田的な新しい資本主義の前座だったのか、それとは無関係の金融オンリーの極端な政策だったのか、という議論のどっちに付く?といわれたら分らんと答えるだろうな俺は。

  4. 【7093662】 投稿者: 経済って  (ID:PkWtQdWzWHQ) 投稿日時:2023年 02月 01日 00:17

    なんか難しいよね。

  5. 【7093666】 投稿者: 連続性  (ID:MYu4vSYMMwM) 投稿日時:2023年 02月 01日 00:23

    > 学部教育は実務色を強める傾向にあると思われるが、それでも専門学校とはかなり差異がある。

    いつも思うのだけど、法学部の講義と司法試験向け専門学校の講義はどう違うのだろう。教養系や語学系を除けばそんなに変わらないんじゃないか。

  6. 【7093671】 投稿者: 関西人  (ID:yGFogwTgvRA) 投稿日時:2023年 02月 01日 00:28

    社会状況から生じる学説と学説の社会に与える影響を両方考えないといけないし、政治家の経済感覚(例えば、財政は拡張すべきと考えたか引き締めるべきと考えたか)を知らないと経済史なんてわからないし、純理論に走っても実践的な経済評論に走っても良いように言われない、難しい領域だと思う。

  7. 【7093677】 投稿者: ほんと。  (ID:PkWtQdWzWHQ) 投稿日時:2023年 02月 01日 00:42

    すがすがしい感じではないよね。

  8. 【7093681】 投稿者: 関西人  (ID:yGFogwTgvRA) 投稿日時:2023年 02月 01日 00:48

    資本論とか、あの当時のイギリスの厳しい労働条件が紹介される下りなんか、読んでいて辛くなりますからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す