- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 関西人 (ID:w2L4Pc/3uew) 投稿日時:2023年 01月 25日 15:56
http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe25488c7b169dfcb3
(読売新聞)
誰も立てないので立てます。
-
【7104564】 投稿者: 数学受験がないこと自体 (ID:hmUc3WGXj0.) 投稿日時:2023年 02月 07日 21:25
ではなく、数学受験必須ではなかったこと自体。
-
【7104589】 投稿者: 関西人 (ID:qy3Yy8eEsZQ) 投稿日時:2023年 02月 07日 21:36
これで何はともあれ、数学関係の研究者のポストが専任ではなくても増えるかもしれないのか良きこと。高校の同級生で吸うか研究員をやっているやつもこの指針で救われるかもしれないから嬉しい。
-
【7104930】 投稿者: それなら (ID:THAhrXfz.3U) 投稿日時:2023年 02月 08日 03:07
経済学部や商学部に限らず、法学部や文学部でも理数系の素養は必要だよ。物事の考え方を身に付けるためであって直接役に立つかは関係ない。
-
【7105207】 投稿者: そうだろうか? (ID:ycHIB3z5Aok) 投稿日時:2023年 02月 08日 09:51
法学部や文学部では、むしろ史学や倫理などの基礎的知見を必要とする。まして、法学に求められるものは、三段論法などの文章的な論理性である。そうした法的推論と数的論理とは必ずしも同じではないからだ。そのことは、入試科目に理数系科目が課されない私学勢がこれまで、司法の世界で活躍してきたことでも明らかである。
-
-
【7105226】 投稿者: 数弱法曹による実害 (ID:Vq9Cs.qVc7M) 投稿日時:2023年 02月 08日 10:00
数弱法曹を量産すると、社会的に実害が現れるので是正しないとね。
“世界を支えるすごい数学”
https://amzn.to/3Dfx8gJ
「法曹界が基本的な数学を理解できないどころか尊重すらできないことを示す例はいくらでもある。完全に事実に基づいたこのアルゴリズムを架空呼ばわりすることで、テキサス州の選挙区分け全体を破棄しないための恰好の口実を作ったのだ。不当な法的決定を防ぐための最善の方法は裁判官を啓蒙することではないので、ゲリマンダーかどうかを判定する数学的方法を探る人たちは、間違った理由から難癖をつけることのできない別の基準を探した」 -
【7105300】 投稿者: 理系人 (ID:LRMvBS9qIyk) 投稿日時:2023年 02月 08日 10:48
気になったので、再度反論させていただく。
>そのことは、入試科目に理数系科目が課されない私学勢がこれまで、司法の世界で活躍してきたことでも明らかである。
今まではそうかもしれないが、時代は大きく変化している。巨大なカネが動くビジネスがクラウド上で稼働するようになる現在~未来、犯罪行為もネット上に移行してきており、技術オンチの法律家がどこまで対応できるのか心配だ。
法学部出身の弁理士(知財弁護士)が、知財紛争やIT法務に対応できない状況が既に出現していると思う。 -
【7105326】 投稿者: 文系全学部が (ID:3Wklh2usSzM) 投稿日時:2023年 02月 08日 11:04
数学必須でしかも科目配分も同じなら、やっぱ就職良さげな経済商学部選んじゃうかも。。
-
【7105348】 投稿者: だけど (ID:3Wklh2usSzM) 投稿日時:2023年 02月 08日 11:19
受験で数学必要な国公立の法学部文学部は、偉いと思う。
現在のページ: 38 / 78
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 中央法学部VS早慶下位... 2023/04/01 23:04
- 青山学院不合格の慶應S... 2023/04/01 19:29
- 就職先を考えて 2023/04/01 19:19
- ちょっと面白いものを... 2023/04/01 19:00
- 都立大、埼玉大、千葉... 2023/04/01 19:00
- 受験対策に生かそう「... 2023/04/01 17:44
- なぜインターエデュで... 2023/04/01 14:27
- 落ちこぼれの自分を変... 2023/04/01 13:51
- 東大合格の38歳さんき... 2023/03/31 22:49
- 東大合格率(地域別) 2023/03/31 20:59
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 高偏差値の生徒でも、... 2023/04/02 01:09 定員厳格化で早慶が難化しているので、浪人しても早慶に入れ...
- 早慶、私大へ激しく中... 2023/04/02 01:02 似たようなことをずっと言ってるので恐らく同一人物かと思い...
- 筑波大併願先 上位は東... 2023/04/02 00:55 ★筑波大 人文文化学群 中央大学文学部 明治大...
- 【地方民の願望はさて... 2023/04/01 23:52 エデュで私大を激しく誹謗中傷する方がいるのは、地元では神...
- 成城 学習院 法政 専修... 2023/04/01 23:41 友人が塾の先生と話しをしてこれらを併願するらしいのですが ...