最終更新:

22
Comment

【7087382】人文科学を専攻した人も国家公務員に必要なようです。(2024年以降)

投稿者: 関西人   (ID:go1WDoPsQP2) 投稿日時:2023年 01月 27日 05:25

国家公務員試験の区分改善 24年から人文科学専攻に対応 by 人事院
https://news.yahoo.co.jp/articles/818a8f254a0ed5d478892fc678254f08ea130280

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【7088177】 投稿者: 関西人  (ID:tsRqYgG19ao) 投稿日時:2023年 01月 27日 17:32

    経産省に人文系のやつがどんどん採用されたら国家資本主義がめちゃくちゃ強くなりそうだな。

  2. 【7099356】 投稿者: 関西人  (ID:fOrOlBcq80E) 投稿日時:2023年 02月 04日 19:21

    更迭された人は早稲田の政経の叩き上げ的な人だったんだろうな。

  3. 【7107203】 投稿者: 関西人  (ID:2OZ1xpFgjc6) 投稿日時:2023年 02月 09日 12:55

    川本裕子氏って東京大学文学部社会心理学科卒だけど、卒論のテーマは何だったんだろうな。まあそれはいいとして、使命感と、あと意外と愛国心があって感動した。20年位前の2chではハゲタカファンド的な奴なんじゃないかみたいな評価があったから、それに影響されてあまりいいイメージは持っていなかったんだけど。

    日本の公務員「できて当たり前」に苦しめられている…人事院・川本裕子総裁が語った「公務員改革」に立ちはだかる「3つの難点」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5e7e031f6e65c35dd841d60488da404420275d12

    いま霞ヶ関から「キャリア官僚」たちが続々と逃げ出している…長時間の「ブラック労働」が止まらない、日本の公務員の「危ない状況」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/5afe94d019c41847928d362e564ff68f37d1c533

  4. 【7115602】 投稿者: 関西人  (ID:HAK6ap2db2w) 投稿日時:2023年 02月 15日 04:58

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9f4747626194a68c097df033eb2544e32ec4f511

    記録の廃棄とかは、文学部卒が多くなれば発生しなくなると信じたい。

  5. 【7115887】 投稿者: 文学部の子  (ID:54QRpGMu4M2) 投稿日時:2023年 02月 15日 10:14

    真面目な子、日本人らしい勤勉な子多いもん。

    法学部経済学部と違って、偉そうじゃない。腰が低いというか。

    どちらかというと、心の持ち方が理系学生に近いんじゃないのかな。

    法学部経済学部はマンモス講義が多いから単位が取りやすい。課外活動に時間的余裕がある。卒論がないことも。なので一般企業就活と並行して公務員試験に力を入れられる。

  6. 【7115891】 投稿者: 理系学生だって  (ID:54QRpGMu4M2) 投稿日時:2023年 02月 15日 10:20

    公務員試験に殺到しないでしょ。

    法学部経済学部の学生は勤め先の安定性ばかりもとめる。仕事内容がつまらなすぎて死にそうなくらいなのに、そんなの考えずに安定性だけを求める。

    文学部の子は想像力が豊か。だからこそ公務員試験に殺到しない。心を大切にしてる。

  7. 【7115924】 投稿者: 今の世の中は  (ID:54QRpGMu4M2) 投稿日時:2023年 02月 15日 10:48

    文系の法学部経済学部のおっちゃんたちがつくってしまったのだから、今更文学部も仲間にいれよーぜっていわれてもね。

    人手不足で「あ、女性も活躍させよーぜ」に似てる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す