- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 併願成功了解 (ID:Z5yuJZXWY6I) 投稿日時:2023年 01月 30日 10:18
東大、京大以外の国立合格者はほとんど早慶には合格できません。河合塾の併願成功率データで明らかです。
以下の動画で開成卒のコバショーさんも説明しています。
https://youtu.be/RrefLkRAP1A
エデュの一部の民はこの事実を隠蔽しようとしますが皆さんしっかり認識して併願戦略を練るべきです。
-
【7091449】 投稿者: 愉快犯 (ID:HhWEr6Dwq8g) 投稿日時:2023年 01月 30日 11:28
確かに自己申告で東進も裏取り出来ないから開示しなくなったからね。
あれ適当に回答するやつが多過ぎるんだよ。愉快犯の一種だね。 -
【7091454】 投稿者: コバショー信者 (ID:qnoYpvj5.K.) 投稿日時:2023年 01月 30日 11:32
結局コバショー信者の広告活動なのかな
ここによく出没くる開成筑駒の成りすましもコバショー動画をみて超進学校卒に成り切ってるんだろうw -
【7091501】 投稿者: 言い逃れはやめましょう (ID:NGuXVvkGFSk) 投稿日時:2023年 01月 30日 12:09
これは河合塾が発表している併願成功率です。
河合塾生の結果の統計です。
東大以外は早慶にはめったに合格できません。 -
-
【7091532】 投稿者: とおりすがり (ID:uhPHlEYXqTY) 投稿日時:2023年 01月 30日 12:26
社会選択の早稲田文系合格者の8割は
受験してないだけで、受験したとしても、
そもそも旧帝大(北大ですら)に受からないじゃん(笑笑)
早稲田文系は、酸っぱいブドウのキツネだってことをスレ主は白状しているだけ。 -
【7091539】 投稿者: とおりすがり (ID:uhPHlEYXqTY) 投稿日時:2023年 01月 30日 12:31
統計の読み方が間違ってるだけ。
暗数って知ってる?
コバショーって司法試験をあきらめたレベルの文系人間だから、統計学が分かってないだけ(笑) -
【7091540】 投稿者: 興味あり (ID:EGpJPrm4Dug) 投稿日時:2023年 01月 30日 12:31
早稲田入学者の何人(%)が国公立大学を併願したとして合格できるのか?興味のある数字です。
早稲田・・・◯%
慶應大・・・◯%
明治大・・・◯%
青学大・・・◯% -
【7091578】 投稿者: バラード (ID:tHU1EFxymLQ) 投稿日時:2023年 01月 30日 12:56
早慶の場合、学部がいくつもあって学部併願する受験生も多いです。
首都圏の中堅国公立大学受ける層の多くは、早慶、上理、マーチいずれか併願します。
東大、一工と違って比較的難度も中くらいの学部受けることも多いので、併願合格もさほど少ないわけでもなく、早稲田4学部受けて、受かった学部によって、国立進学にするか早稲田にするか選ぶ人もいるようです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 私文が馬鹿にされる理... 2023/03/25 12:10
- 就活時のフィルターに... 2023/03/25 02:05
- THE2023国内トップ10大... 2023/03/24 23:15
- 理系の入試数学難易度... 2023/03/24 23:10
- 大学の閉学、学生募集... 2023/03/23 21:59
- 総合型選抜対策の塾 2023/03/23 19:34
- 日本の学部最強が終焉... 2023/03/23 09:01
- 予備校、塾選びで悩ん... 2023/03/23 07:24
- どこまで落ちるの? ... 2023/03/22 20:04
- どこまで落ちるの?大... 2023/03/22 12:35
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 筑波大併願先 上位は東... 2023/03/25 15:14 ★筑波大 人文文化学群 中央大学文学部 明治大...
- 私文が馬鹿にされる理... 2023/03/25 15:11 日本は政治トップも大企業トップも私文が一番多い。総理大臣...
- 早慶への憧れが強いん... 2023/03/25 14:57 エデュを見ていると早慶のことを論じるかたがあまりにも多く...
- 女子で浪人させるべきか 2023/03/25 14:42 高1から早慶を目指していましたが、 結局、大東亜帝国に縁...
- 入ってはいけない損す... 2023/03/25 14:39 入ってはいけない損する大学ランキング ベスト5 (現代ビジネ...