最終更新:

102
Comment

【7095323】なぜ早慶看板学部以外は認められないのでしょうか?

投稿者: もうすぐ高3   (ID:jWpUaTjQ7kQ) 投稿日時:2023年 02月 02日 09:40

インターエデュを見ていると早慶の話題が多く出てきますが、いつも看板学部ならという前置きがあります。他の学部は下位学部と一蹴され話題にもならず腫れ物に触るような扱いをされています。

看板学部以外では早慶の進学は控えた方がいいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 13

  1. 【7095351】 投稿者: 早慶は一般教養欠落  (ID:CSe2IONurDQ) 投稿日時:2023年 02月 02日 09:50

    早慶看板学部は軽量・問題クセつよですので、一般教養とは別競技。

    特化すれば難しくはないです。一般教養を犠牲にして(笑)


    --
    開成東大OBコバショーさん・千葉医の早慶学部別負担感

    ○初めからその学部を目指した場合の難易度(専願するという意味だよ 笑)

    早政経慶経≒北大経(北大を受ける子が早稲田政経に特化すればそりゃ取れるだろうな)
    早慶法≒北大法
    早慶商≒横国経
    早慶文≒筑波人文(若干早慶の方が難しい)
    早慶理工≒北大理工(これが一番しっくり来る)
    早国教≒東京外語国際社会(ここはいいバランス)
    早社会≒筑波国際学群社会学類
    早教育≒東京学芸教育中等教育
    早人科≒都立大人文社会
    早スポ≒筑波体育(ちょっと方向性が違わない? 笑)
    慶SFC≒九大共創(受験屋として受けさせやすいのは九大)
    慶医≒東京医科歯科(異論が出づらいのではないかな)
    慶薬≒千葉薬(正直、千葉薬の方が全然難しい)
    慶看護≒千葉看護(千葉の方が厳しいんじゃないかな)

    全体感では、高校1年生から専願で目指すと、早慶はTOCKYから旧帝の間の難易度

    https://www.youtube.com/watch?v=pk-X-H5GaJs
    【学部別】早慶に最も近い難易度の国公立大学・学部

  2. 【7095364】 投稿者: 下帝≒早慶上位  (ID:.IF7zXLn3LQ) 投稿日時:2023年 02月 02日 09:55

    特化すれば下帝≒早慶上位ですね。

  3. 【7095366】 投稿者: 関西人  (ID:I1cszO0/./6) 投稿日時:2023年 02月 02日 09:55

    早慶に限らず、国公立大学でも、広島大学や神戸大学以上の文学部や教育学部は、研究を重視するがゆえに就活やインターンなどの民間企業向けの活動に振り向けるエネルギーを絞り出すのが大変だと思います。そういう系統の学部の学生や研究家の院生には、公務員や団体職員を狙う人も多いと思います。

  4. 【7095369】 投稿者: 経営戦略  (ID:/O4hvhF3PqE) 投稿日時:2023年 02月 02日 09:56

    早慶Gマーチがもてはやされるのは首都圏の私立高校の客寄せの手段でしょう。

    某高校では国立は早期に諦めさせて私立文系一本のカリキュラムで早慶マーチに大量合格をさせています。

    それで人気化していますのでそれも経営戦略でしょう。
    少子化の時代、各学校も生き残り策に必死です。

  5. 【7095384】 投稿者: 関西人  (ID:I1cszO0/./6) 投稿日時:2023年 02月 02日 10:04

    大学入試改善へ、国が初の指針…「経済学部の受験科目に数学」など想定
    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230125-OYT1T50133/

    早稲田の文・文構などを志望しているならまだわからないけど、早稲田などの商学部や明治・立教など経営学部に関しても、そのうち経済学部と同様に数学を受験科目に入れる方が望ましいという指針が文科省から出されるかもしれないので、要注意です。

  6. 【7095392】 投稿者: 私立高校の義務  (ID:I6zH04tAPiA) 投稿日時:2023年 02月 02日 10:07

    同意ですね。

    高校の顧客である生徒さんが、一般教養よりも一問一答力を求めているのであれば、それに応えたソリューションを提供するのが高額な授業料を課金している私立高校の義務です。

  7. 【7095396】 投稿者: 貴方頭大丈夫?  (ID:x7z0fK8yTjo) 投稿日時:2023年 02月 02日 10:09

    それ下位学部だろ。テーマの。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 13

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す