最終更新:

302
Comment

【7102818】早稲田政経 志願者

投稿者: 年々減少   (ID:nqGNz8VkBAU) 投稿日時:2023年 02月 06日 20:54

◆ 早稲田大学(政治経済学部)志願者数推移

2020年 5,584名

↓ 共テ(入試科目に数1A等導入)

2021年 3,495名
2022年 2,901名
2023年 2.866名

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 38

  1. 【7103969】 投稿者: 共テ  (ID:9XmQ/iYhuYI) 投稿日時:2023年 02月 07日 15:38

    合格はたくさん出すけど実際に併願の意味があるのは入学するだけ人だからかなり狭き門かと
    昨年だと募集50人に合格640人
    倍率決めるのも追加合格出すのも事務局は大変そう

  2. 【7103992】 投稿者: 見かけ難易度  (ID:hXLI8Y7COb6) 投稿日時:2023年 02月 07日 15:57

    確率的には成績上位者は国立に合格して辞退するから、入ってくるのは成績下位者。これも見かけ難易度(偏差値)上げるのに効果的ですね。

    合格者平均偏差値と入学者平均偏差値はどれぐらい違うのだろうか。

  3. 【7104026】 投稿者: 田無  (ID:EkMu0GrRX2A) 投稿日時:2023年 02月 07日 16:18

    国立と私立は入試教科・科目数が違うから、私大成績上位者=国立合格者とは限らない。
    最初から私大3教科入試に絞って受験勉強してきた者が案外成績上位者でないかいな。
    少なくとも早慶は東大京大一橋合格者ばかりが成績上位者で、ゴッソリ抜けることはないんでは。

  4. 【7104043】 投稿者: 東大併願だと  (ID:9gZuXKJefVA) 投稿日時:2023年 02月 07日 16:30

    >合格はたくさん出すけど実際に併願の意味があるのは入学するだけ人だからかなり狭き門かと
    >昨年だと募集50人に合格640人

    文Ⅰ、文Ⅱの合格者が700名以上いても、全員が政経の共通テスト利用に出願するとは限らないので、合格640人であれば、「狭き門」ではないでしょう。
    子供やその友人たちが、軒並み合格しているのが、その何よりの証拠。

  5. 【7104124】 投稿者: 学閥汚染  (ID:5xNWxUreCiw) 投稿日時:2023年 02月 07日 17:20

    慶経は2教科の時点で偏差値操作ですよね。もっと言えば、慶法は2教科且つ定員の3割の外部募集なので偏差値操作の王者でしょう。

  6. 【7104127】 投稿者: え  (ID:9JBw2nTxsPw) 投稿日時:2023年 02月 07日 17:20

    経済はまだしも、政治はもう選択肢にない。

    東大落ちたらこうなるから、最初から文系に進むのはリスクがある。東大理系落ちて早慶理系なら全然あり。

  7. 【7104150】 投稿者: 田無  (ID:EkMu0GrRX2A) 投稿日時:2023年 02月 07日 17:34

    君は「もはや政経は・・・」って書いてあるじゃない。慶應に政経はあるんかいな。

    今日の昼飯何食ったか覚えてる?

  8. 【7104171】 投稿者: 関西人  (ID:MeVbVfMiSAA) 投稿日時:2023年 02月 07日 17:45

    レスの感じがみんな眠たい。みんなエデュ中毒で寝不足やろから寝とくべし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す