- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ふむ (ID:g2FI5hNosZA) 投稿日時:2023年 02月 08日 11:57
大阪大学外国語学部インドネシア語学科
志願者10 定員10 倍率1.0倍
-
【7107438】 投稿者: 笑えないでしょ (ID:8FQ6fTi.qus) 投稿日時:2023年 02月 09日 15:54
まず、あなたは中学もしくは高校から早慶附属に行けません。学力もさることながら地方に住んでいるので物理的経済的に不可能。
次に早慶辞退者は早慶のもう一方、あるいは別学部、もしくは東京一工にいきます。
他に10名以上流れるとして、どこに行くと思われますか。 -
【7107549】 投稿者: あの〜 (ID:c/yXS6J6kxk) 投稿日時:2023年 02月 09日 17:19
ごめんなさい。
落ちると思うではなくて、具体的にどこの大学で落ちたのか教えて頂きたいです。
芸術系の大学は他の方がご指摘してくださったので、できたらそれ以外で。
お願いいたします。 -
【7107610】 投稿者: この時、他サイトで話題になってたけど (ID:MhvNApvf.No) 投稿日時:2023年 02月 09日 18:04
こんにちは。
大分理系専門塾WINROAD です。今日のお題は
国公立大学入試の疑問。「倍率1.0、定員割れは全員合格となるのか?」
国公立大学入試で倍率が1.0だった。定員割れだった。そんな夢のような話があるのか?
実はあるんですね。
もしも自分が出願した大学の学部学科の定員倍率が出願締切時点で 「倍率1.0 」「定員割れ」だったらどう思いますが?
受ける前から「受かった!!」「勉強しなくても、ただ受けに行けば大丈夫!こんなにおいしい話はない!」
と親子共々思う方も多いのではないでしょうか。
この真実に迫っていきましょう。
結論から申し上げます。
「倍率1.0 、定員割れだからといって全員合格させる必要はない」ということです。
今までも複数の大学でこのような事例がありましたが、直近の2021年度国公立大学入試の事例についてお話しましょう。 とある国公立大学〇〇学部〇〇学科の前期日程。出願締切時点で志願者数はなんと定員ピッタリ。
前期試験当日の受験者数は1名欠席となっておりました。これで実質倍率1.0を切っている状態。
夢のような話ですね。国公立大学で定員割れ。誰も落ちないと羨ましく思う人も多いでしょう。
いよいよ合格発表。受験番号を表示すると同時に、何名が合格したか合計人数の記載もされています。
不合格者数は なんと8名。
この学部学科には後期日程はありません。
欠席者を含めると欠員9名で大学入試の日程を終えることになります。
このような状況になっても欠員補充第2次募集がありますので、ここで優秀な学生を獲得できれば問題ないということです。
倍率1.0、定員割れをしているからといって、無条件で全員合格とはならないことがわかっていただけると思います。
しっかりとした志をもって、一生懸命勉強してきた人に入学してもらいたい
倍率1.0、定員割れに浮かれているような人は目的をはき違えているという大学側のメッセージですね。
https://winroadrikeijyuku.com/oita/2021/10/08/%E5%9B%BD%E5%85%AC%E7%AB%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%80%8C%E5%80%8D%E7%8E%871-0%E3%80%8D%E3%80%8C%E5%AE%9A%E5%93%A1%E5%89%B2%E3%82%8C%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F/ -
【7107621】 投稿者: その通り (ID:MhvNApvf.No) 投稿日時:2023年 02月 09日 18:11
>投稿者: 数弱✕数弱→数弱再生産(ID:5c/1ZpSo8xs)
投稿日時: 2023年 02月 08日 18:54
速攻削除されたスレで、「全入を指摘されて悔しいのか?」って投稿あり。
こんな親の遺伝子だと子供が気の毒。 -
-
【7107631】 投稿者: その通り (ID:1wOV.LMw3Gc) 投稿日時:2023年 02月 09日 18:17
>投稿者: 理解(ID:vyqhhmfq88s)
投稿日時: 2023年 02月 08日 15:43
全入の意味がね〜
そもそも出願者選抜がある時点で、「全入」といえるかどうか。
私大専願者は、門前払いだし。 -
【7107660】 投稿者: はい (ID:Pu5cy27UP9c) 投稿日時:2023年 02月 09日 18:41
>投稿者: 私文の思考回路は、イコール思考(ID:5c/1ZpSo8xs)
投稿日時: 2023年 02月 08日 19:18
倍率1.0倍=全入=落ちる人がいない=ニッコマテイ
●×過ぎる(呆) -
【7108216】 投稿者: まともな人 (ID:82yJw94CxVQ) 投稿日時:2023年 02月 10日 07:41
まぁここのエデュワタクの方々は数字しか見ませんから
-
【7108228】 投稿者: あら? (ID:FPFUj7dSAG.) 投稿日時:2023年 02月 10日 07:48
事実事件受けて名前書けば入れるでしょう?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- レベルの低い大学の生... 2023/03/25 16:00
- 私文が馬鹿にされる理... 2023/03/25 12:10
- 就活時のフィルターに... 2023/03/25 02:05
- THE2023国内トップ10大... 2023/03/24 23:15
- 理系の入試数学難易度... 2023/03/24 23:10
- 大学の閉学、学生募集... 2023/03/23 21:59
- 総合型選抜対策の塾 2023/03/23 19:34
- 日本の学部最強が終焉... 2023/03/23 09:01
- 予備校、塾選びで悩ん... 2023/03/23 07:24
- どこまで落ちるの? ... 2023/03/22 20:04