- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: チューリップ (ID:YnsZnsP9lio) 投稿日時:2023年 03月 11日 13:45
高1から早慶を目指していましたが、
結局、大東亜帝国に縁をいただきました。
しかし本人、やっぱり早慶行きたかったなと言っています。
浪人させて来年早慶受験させるべきでしょうか?
女子で浪人も、と思うし、来年受かる保証もないし、
どうするべきか悩んでおります。
-
【7152842】 投稿者: 終了母 (ID:Q7Ntak/cSnk) 投稿日時:2023年 03月 18日 17:11
本当に娘さんは浪人して上を目指したい、浪人する覚悟はできているんでしょうか。
お母様がそうさせたいと思っているだけなら(本人が浪人すると言うように仕向けているなら)無理だと思います。 -
【7153812】 投稿者: 蛇足 (ID:m69CErg.Kfo) 投稿日時:2023年 03月 19日 15:37
率直に申し上げて、この方の場合にはそのまま合格校にご入学になることが現実的であると思われる。そのうえで、捲土重来を期して4年次で公務員試験などに挑戦なさることだ。とりわけ、「東京都特別区」などがその具体的な目標になろう。蓋し、身分保障され、待遇も悪くないと聞くからだ。むろん、やりがいのある公共的な職務でもある。また民間企業でのような、学校名による不快な思いも相対的にせずにすむはずだ。今は多くの大学で、公務員試験対策のための講座が設けられている。しかも、安価でその勉強ができる。もしそれがなければ、外部の受験予備校に通えばよい。幸い東京には多数の学校が存在する。学費は安くはないが、仮面浪人させるよりも経済的である。
-
【7153826】 投稿者: 浪人して (ID:Esf1h6J.JqU) 投稿日時:2023年 03月 19日 15:50
早慶か。
慶應文学部なら行けるかも。 -
【7153895】 投稿者: そうだろうか (ID:kRtD0bs/05A) 投稿日時:2023年 03月 19日 16:53
それほど、甘くはない。
-
-
【7153949】 投稿者: 元一浪女子一般受験の母 (ID:fCHWP07Jnsc) 投稿日時:2023年 03月 19日 18:12
共通テストは受けていないのでしょうか。
英検は準一級程度はお持ちですか?
ないようなら、個人的には、AO狙いが正解だと思います。
高一から受験勉強をして今年大東亜では、1年で早慶レベルまで思考力を高めるのは至難の業。せっかくオール5なのですから、AOで、早慶を受けるにしても、マーチのどこかを現実的な第一志望にして準備したいところのような。
このお嬢様は宅浪は無理と思われるので、一般とAOの予備校での準備はお金はかかりますが、仕方ないですね。
いずれ本人が背水の陣でのぞまないと厳しいと思います。 -
【7153957】 投稿者: あまり (ID:h1MJVacAyW2) 投稿日時:2023年 03月 19日 18:30
みんな尋ねなかったけど、本人さんの将来の夢とかやっていた部活とかはどんな感じなんだろうとは思う。
-
【7153965】 投稿者: ですよね (ID:wb8NhNSXjD6) 投稿日時:2023年 03月 19日 18:37
無責任なこと言いすぎ。
相談の答えとしては、本人の人生の選択だから経済的に可能なら一浪させるべき。
しかし、浪人した結果どこへ行かれるかを保証する話じゃない。
そこをスレ主さんと御本人が切り分けて認識できるかできないか?そこじゃないかな。
スレ主さんの言葉の端々からは、親子で現状認識が上手くできていないまま気がついたらイマココって感じを受ける。
あれだけ成績良かったのにとか、ナントカさんはあーだこーだ。文章から自己評価が高すぎる様子もダダ漏れしている。
失礼だが、このままもう一年やっても先が明るいとは思えない。
早慶が簡単かどうかは人によるからなんとも言えない。
3ヶ月でなんとかなるのはかなりのレアケースだろうが、我が子のときのことを思い出してみても、高3ではもちろんそれなりに受験勉強していたが、思っていたよりチョロいのか?と驚いたのは事実。自分の時代を考えると早慶行く人はもっとガチガチに勉強していたイメージだったから。(それを元に心配すぎて何度か「そんなで大丈夫なの?」と聞いてしまい、キレられた)
しかしあとから考えてみると当時中堅だった私の出身校より子供の学校のほうが偏差値が5強高い。その差が思った以上にあるのかもしれない。
そういう意味ではマーチの推薦ない高校出身であることから見て、スレ主さんの子供にとっては早慶は相当ハードル高いんじゃないかな。
じゃあマーチは?自己評価を適正レベルに修正でき、適切な戦略を立てられれば、もしかしたら行けるかも。
できないと多分マーチも無理だと思う。 -
【7154763】 投稿者: 2025年から共テに情報が追加されるしね (ID:oK0JVcqy7to) 投稿日時:2023年 03月 20日 17:12
少なくとも多浪は避けた方がいいでしょうね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 慶應理工 VS 東工大 2023/03/22 21:29 東大落ちが慶應理工に半分、京大落ちが慶應理工に3割引っかか...
- 2023年 東大・京大・難... 2023/03/22 21:27 「2023年東大・京大・難関大学合格者数ランキング専用スレッ...
- どこまで落ちるの? ... 2023/03/22 21:19 もうあえて東大・京大と呼ぶのはやめましょう。 京医や京...
- 筑波大併願先 上位は東... 2023/03/22 21:07 ★筑波大 人文文化学群 中央大学文学部 明治大...
- W合格進学アンケート ... 2023/03/22 21:07 学歴系インフルエンサーじゅそうけんさんのTwitterアンケート...