- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 前期合格発表、終了 (ID:OybhVtKq90g) 投稿日時:2023年 03月 12日 14:36
>◆ 慶應(経済学部)合格者
週刊朝日2022.4.1
・洗足学園 14名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…2名)
・芝 14名
(文Ⅰ…3名、文Ⅱ…2名)
・栄東 13名
(文Ⅰ…1名、文Ⅱ…3名)
・大宮 12名
(文Ⅰ…2名、文Ⅱ…0名)
・攻玉社 11名
(文Ⅰ…2名、文Ⅱ…3名)
・城北 11名
(文Ⅰ…1名、文Ⅱ…0名)
・サレジオ学院 11名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…1名)
・青山(都立) 10名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…2名)
・桐朋 10名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…3名)
・鴎友学園女子 9名
(文Ⅰ…3名、文Ⅱ…0名)
・世田谷学園 9名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…1名)
・フェリス女学院 8名
(文Ⅰ…1名、文Ⅱ…2名)
・暁星 7名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)
・頌栄女子学院 7名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)
・東京都市大付 7名
(文Ⅰ…1名、文Ⅱ…2名)
・須磨学園 7名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…1名)
-
【7153674】 投稿者: 笑わせるぜ、半島くん (ID:ZdPoWc0umsY) 投稿日時:2023年 03月 19日 13:31
「セン利含めたところで1,2くらいしか上がらないんだから変わらない。 」
統計学の基礎も知らない奴が言えることかよ。
ほら、アプリ使わず解いてみろよ。
あなた自身が関係している事象のデータについて従属変数と複数の独立変数を決めて重回帰分析を行いその結論を教えてください。
またどの説明変数が一番影響が大きいかは偏回帰係数を使って説明してください。
以上の結果からどのような帰無仮説が成り立ったのか、あるいは否定されたのかをP値とT値の両面から説明ください。帰無仮説です。
なおネットからのコピペのケースはやめてくださいね。すぐ分かりますから。 -
【7153677】 投稿者: w (ID:KeJb5XMpO82) 投稿日時:2023年 03月 19日 13:33
>推察ですが、身近に慶應経済の進学者が出て、自身は学歴コンプレックスの塊だけど他人の褌に夢を乗せて慶應関係者の立場を気取れて満更でなくなっている
いるのは東大京大東工大などで慶應経済に進学する人は1人もいません。 -
【7153679】 投稿者: JJMO‘23本 (ID:KeJb5XMpO82) 投稿日時:2023年 03月 19日 13:35
中3相手に大学数学とかコント?
相手が履修してない範囲はもちろん出してはいけないよね。
あなたが言ってた日本人の常識に当てはめるとね -
【7153681】 投稿者: あ (ID:KeJb5XMpO82) 投稿日時:2023年 03月 19日 13:36
本選いったかどうかはこれでわかると思います。
https://twitter.com/appurup28524677/status/1636924351860850688?s=46&t=5ijFjGlNQSrMkFk7PCGZfw -
-
【7153781】 投稿者: A (ID:KeJb5XMpO82) 投稿日時:2023年 03月 19日 15:03
npcaって打ってない?
-
【7153792】 投稿者: 慶應経済だけど (ID:kILONCi79b6) 投稿日時:2023年 03月 19日 15:19
何のことだかサッパリわかんねっすw
一般組はこんな問題解いてんのか、すごいね頭いいね
偏差値上げてくれてありがとう -
【7153795】 投稿者: 成りすましか? (ID:fCtbk40MKRI) 投稿日時:2023年 03月 19日 15:22
お前、成りすましか?
慶経なら統計学やってるだろ。一年生の時の統計学の先生誰だ?成りすましじゃないなら言ってみろよ。 -
【7153800】 投稿者: ID:KeJb5XMpO82さん (ID:oK0JVcqy7to) 投稿日時:2023年 03月 19日 15:27
ごめんなさい。
npcaの事を知らない人だとは思わなかった。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- どこまで落ちるの?一... 2023/03/23 00:45 一橋大学 合格者ランキング及び筑駒、開成合格者数 1位...
- 千葉大学文系の民間就... 2023/03/23 00:38 千葉大学文系の民間就職って上位有名私大(GMARCH辺り)と比較...
- 慶應理工 VS 東工大 2023/03/23 00:23 東大落ちが慶應理工に半分、京大落ちが慶應理工に3割引っかか...
- 「あいつは、優秀だか... 2023/03/23 00:23 「あいつは、優秀だから早慶に進学した!」と思う高校って、...
- 聞いてすごいと思う「... 2023/03/23 00:14 聞いてすごいと思う「出身大学」ランキング 1位:東京大学 ...