- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 前期合格発表、終了 (ID:OybhVtKq90g) 投稿日時:2023年 03月 12日 14:36
>◆ 慶應(経済学部)合格者
週刊朝日2022.4.1
・洗足学園 14名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…2名)
・芝 14名
(文Ⅰ…3名、文Ⅱ…2名)
・栄東 13名
(文Ⅰ…1名、文Ⅱ…3名)
・大宮 12名
(文Ⅰ…2名、文Ⅱ…0名)
・攻玉社 11名
(文Ⅰ…2名、文Ⅱ…3名)
・城北 11名
(文Ⅰ…1名、文Ⅱ…0名)
・サレジオ学院 11名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…1名)
・青山(都立) 10名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…2名)
・桐朋 10名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…3名)
・鴎友学園女子 9名
(文Ⅰ…3名、文Ⅱ…0名)
・世田谷学園 9名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…1名)
・フェリス女学院 8名
(文Ⅰ…1名、文Ⅱ…2名)
・暁星 7名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)
・頌栄女子学院 7名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…0名)
・東京都市大付 7名
(文Ⅰ…1名、文Ⅱ…2名)
・須磨学園 7名
(文Ⅰ…0名、文Ⅱ…1名)
-
【7153591】 投稿者: 慶應経済落ちたのかな? (ID:be5qsIj6G7M) 投稿日時:2023年 03月 19日 12:19
なんか心に黒い感情を持ってるね。
貴方こそうそつかないでね。
文系の一流進学校の生徒が受けるのは慶應では経済だから。 -
【7153594】 投稿者: 事実が全てを語る (ID:3Ajym0d0Se.) 投稿日時:2023年 03月 19日 12:25
慶應コンプの貴方の根拠もない執拗な誹謗中傷は事実を前にすると何の意味も持ちません。
2022
慶應経済学部
対早稲田政経 50%慶應経済進学
対早稲田法学部 80%慶應経済進学
対早稲田文化構想 100%慶應経済進学
対早稲田教育 100%慶應経済進学
対早稲田社学 100%慶應経済進学
対早稲田商学部 96%慶應経済進学
対上智経済 100%慶應経済進学
慶應経済学部の高校別合格者数ランキングは以下
慶應経済学部合格者数トップ10の開成から13名、浅野から11名が経済学部に進学していることからトップ10では合格者の1/2から1/3は進学していると推定できる。
1.開成36
2.渋幕29
日比谷29
4.麻布28
5.渋渋25
6.聖光24
7.浅野22
8.横浜翠嵐21
9.海城19
駒場東邦19 -
【7153608】 投稿者: そろそろ (ID:PuIFeZeWNBo) 投稿日時:2023年 03月 19日 12:45
猫も杓子も慶應コンプって止めません?
たしかに数も少ない人文学部相手の併願に無邪気に浮かれてる様子とか、慶應の看板学部を自認したいならむしろ本当に痛々しいんですが・・・ -
【7153609】 投稿者: ヨコから (ID:3Ajym0d0Se.) 投稿日時:2023年 03月 19日 12:48
どちらが煽っているのでしょうか?
慶應に対して負の感情を持ってる方からだと思いますよ。内部生に対しての誹謗中傷も酷いですし。 -
-
【7153613】 投稿者: ご都合主義 (ID:XWtOSXdmD3A) 投稿日時:2023年 03月 19日 12:52
へー、政経、商学部、法学部って人文学部なんだ!
-
【7153616】 投稿者: 補足 (ID:4/9ESAc90Xc) 投稿日時:2023年 03月 19日 12:53
河合塾の合格者平均偏差値ですが、全ての入試方式合算なので慶應以外は共通テスト利用入試合格者(当然ながら殆ど入学しない)が含まれていること補足します。
-
【7153617】 投稿者: JJMO‘23本 (ID:KeJb5XMpO82) 投稿日時:2023年 03月 19日 12:54
灘や桜蔭、今年の筑駒(去年もKKは政経より少なかった)などにはそもそも受験すらされてないじゃん笑笑
政経か早稲法だよね。 -
【7153619】 投稿者: 不適切データ (ID:XWtOSXdmD3A) 投稿日時:2023年 03月 19日 12:55
慶應以外は底上げってことですね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- ついに偏差値で東大理Ⅰ... 2023/06/01 23:20
- もうここは大学受験情... 2023/06/01 21:35
- 国公立と私立の施設の差 2023/06/01 16:02
- 早慶上智行った人たち... 2023/06/01 00:49
- 筑駒→東大落ち早慶は、... 2023/05/31 16:12
- 新特権階級タワマン族... 2023/05/31 10:23
- 三菱商事2022内定者大... 2023/05/31 00:42
- 大学の入試難易度や偏... 2023/05/30 14:48
- 賢い人は地方の大学に... 2023/05/30 11:57
- 上智大 推薦入学者の主... 2023/05/30 00:34
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 中央大学法学部は都心...2023/06/01 22:54
- なぜマーチ>>>地方...2023/06/01 05:06
- 東京圏一極集中による...2023/06/01 20:15
- 女子で一番結婚に有利...2023/06/01 15:45
- 大学別年収11位上智12...2023/06/01 06:12
- 東大一工早慶>旧帝や...2023/06/01 12:48
- 前期でなく後期AO率高...2023/06/01 12:24
- 地方旧帝を卒業しても...2023/06/02 03:10
- 高学歴男は結婚相手に...2023/06/01 15:34
- 生涯賃金の高い大学ラ...2023/06/01 07:52
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 新特権階級タワマン族... 2023/06/02 05:18 タワマン族とは、都市部タワーマンションの上層に住むような...
- もうここは大学受験情... 2023/06/02 03:32 もう打ち子高木こと佐◯大輔の地方旧帝叩きの荒らしがひどすぎ...
- 地方旧帝を卒業しても... 2023/06/02 03:10 やはり地方だからの一言に尽きますか?
- なぜ推薦AO入試合格者... 2023/06/02 01:40 東北大や早稲田大での分析結果により明らかですが、原因は何...
- 賢い人は地方の大学に... 2023/06/02 01:05 ごめんなさい。事実なので怒らないで下さい。 賢い人は地方...