最終更新:

101
Comment

【7146533】レベル差が広がりすぎたので東大と京大を同列に扱うべきではないと考える

投稿者: 関西   (ID:YwNHwxnOSmI) 投稿日時:2023年 03月 13日 00:52

もうあえて東大・京大と呼ぶのはやめましょう。

京医や京理などは別として、総人や教育のような一工はおろか阪大名大未満の学部を抱える京大を東大と同等と呼ぶべきではありません。

京大は学部格差が大きすぎます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 13

  1. 【7148581】 投稿者: レベル差  (ID:7l31aMJKwdI) 投稿日時:2023年 03月 14日 14:48

    そうは言っても京大の下がり目は大きいよね。
    昔はどの学部も東大と同じくらいだったのに。
    正直言って一工と大差ないし、首都圏からなら京大行くなら一工に行く。

  2. 【7148594】 投稿者: ???  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2023年 03月 14日 15:00

    18才人口関西人18万人、関東人30万人
    灘など関西有数の進学高校の優秀層は東京大学を受験。
    京都大学は完璧に東京大学に受からない層が受験します。
    また、定員も人口比より京大は多く理系ではほぼ同じ定員です。
    関西人はちゃんと論理的に考えましょうよ。
    地元愛が強いのはわかりますけど。

    京都大学
    1位 公立北野 
    2位 洛南
    3位 東大寺
    4位 堀川

    東京大学
    1位 開成
    2位 灘(関西)
    3位 麻布
    4位 聖光

    難易度が違うのが一目瞭然。

  3. 【7148596】 投稿者: 難易度が下がるほど  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2023年 03月 14日 15:03

    難易度が下がれば下がるほど
    公立高校(公立中高一貫校以外)の合格者が増える。

  4. 【7148599】 投稿者: まぁ  (ID:7l31aMJKwdI) 投稿日時:2023年 03月 14日 15:08

    関西トップの灘の大多数が地元の京大ではなく東大目指す時点でね。
    因みに更に西に飛んで福岡の久留米大付設からの東大・京大・一工の合格者の比率はほぼ3:1:1。

  5. 【7148639】 投稿者: ぽち  (ID:7iD7ZC/qxZI) 投稿日時:2023年 03月 14日 15:32

    理系ですが、冠模試で東大の方が京大よりも偏差値5以上も高い結果が出て驚きました。英語が一番の得意科目の友人も、別時期に受けた冠模試で同様の結果が出たそうです。
    東大京大の差はさほどないのではと感じています。

  6. 【7148644】 投稿者: よく言われる話  (ID:rj9fUYBsTwc) 投稿日時:2023年 03月 14日 15:37

    京大冠模試A判定でも東大冠模試C判定ってよく聞く話ですけどね。
    たまたま東大の方が出来よかったとかでは?
    そもそも京大は東大より科目数が少なく負担も小さいです。

  7. 【7148657】 投稿者: 東大と京大の進学では三途の川の違い  (ID:B2zwO9fliC6) 投稿日時:2023年 03月 14日 15:48

    東京大学(筑駒除く)
    合格者上位高校20位
    公立高校2校のみ。

    京都大学
    合格者上位高校20位
    公立高校9校

    その9高校
    都立西  東大現役8浪人9
    都立国立 東大現役8浪人2
    公立北野 東大現役8浪人2
    県立旭丘 東大現役13浪人12
    県立岡崎 東大現役19浪人7
    県立明和 東大現役5浪人2
    府立洛北 東大現役2
    県立長田 東大現役4
    県立一宮 東大現役10浪人3

    関東だと中学受験四谷偏差値58〜64程度の中高一貫校が京都大学ではランキング上位高校となる。

    偏差値的には東大と京大では偏差値5くらい難易度に差がある。これは18才人口を見てもその通りとなる。

  8. 【7148704】 投稿者: 123  (ID:KeJb5XMpO82) 投稿日時:2023年 03月 14日 16:20

    離散Aで京医BやCとか結構見ますね
    傾向が違うので相性の問題だと思いますが

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す