- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 関西 (ID:YwNHwxnOSmI) 投稿日時:2023年 03月 13日 00:52
もうあえて東大・京大と呼ぶのはやめましょう。
京医や京理などは別として、総人や教育のような一工はおろか阪大名大未満の学部を抱える京大を東大と同等と呼ぶべきではありません。
京大は学部格差が大きすぎます。
-
【7146548】 投稿者: ! (ID:KeJb5XMpO82) 投稿日時:2023年 03月 13日 01:09
>総人や教育は阪大名大未満
阪大名大未満は保健学科だっけ?以外はないけど大丈夫?
釣りにも程があるよ -
【7146599】 投稿者: それ言ったら (ID:Ftet7t07l5A) 投稿日時:2023年 03月 13日 05:47
あちこちで勃発している、早慶≫一工が成立しなくなるよ(笑)
学部間格差の塊、本家は早慶でしょ。
それでも京大は全員5教科やって、二次受けて入ってるだけマシだし。 -
【7146619】 投稿者: ん? (ID:ptNope6xeJw) 投稿日時:2023年 03月 13日 06:48
早慶を上げるために、このスレタイ書いている訳じゃ無いのでは?
やった所で、駅弁以下の早慶が上がる要素ないし。 -
-
【7146622】 投稿者: オトクな京大・国医 (ID:6jjyz2CO75g) 投稿日時:2023年 03月 13日 06:52
偏差値で一工にはないお得な60-62.5の学部学科が、京大・国医にはあるよね。
70.0 医2
67.5 一社、一法、京法、京経、京工、京文、京教、医10
65.0 一商、一経、工理、工工、京経、京理、京工、京農、京薬、京教、医27
---
62.5 京工、京農、医26
60.0 京健、医1 -
【7146646】 投稿者: そう (ID:vRdDbZ0dNp.) 投稿日時:2023年 03月 13日 07:28
偏差値だけが高い一工はお買い損ってこと
-
【7146652】 投稿者: 東大優位はその通りだけど選ぶのは個人 (ID:oK0JVcqy7to) 投稿日時:2023年 03月 13日 07:39
TOP20:東大37(理3:27)、京大12(医:10)、その他:8
TOP40:東大33(理3:9)、京大14(医:14)、その他:15
TOP60:東大27(理3:4)、京大15(医:11)、その他:12
TOP80:東大24(理3:1)、京大14(医:8)、その他:11
TOP100:東大18(理3:0)、京大11(医:4)、その他:14 -
【7146888】 投稿者: そうかな (ID:iGrlNMNaklE) 投稿日時:2023年 03月 13日 11:10
就活なら一工の方が良いでしょ
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 【究極の選択】早稲田... 2023/03/20 18:28 ズバリ、早稲田と慶應に両方とも合格したら、どっちに行くの...
- 成績が最もいいのはAO... 2023/03/20 18:26 東北大は、2015年当時の資料では、AO入学者の評価として、詳...
- 現役でTOCKYに受かる学... 2023/03/20 18:25 頑張ればいけるのかな。
- どこまで落ちるの?一... 2023/03/20 18:24 一橋大学 合格者ランキング及び筑駒、開成合格者数 1位...
- 京大法が教える!高学... 2023/03/20 18:22 「以上をまとめると、東大>一橋>早慶≧京大>旧帝大の順番で...