- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 優秀者 (ID:f1xyRlkcVkw) 投稿日時:2023年 03月 21日 06:02
「あいつは、優秀だから早慶に進学した!」と思う高校って、どこ?
-
【7160173】 投稿者: ムダイ (ID:.XcvocKQgWo) 投稿日時:2023年 03月 26日 18:55
〉>貧乏人の国立信者には理解できないんだよ。
品格さんは人並み外れた下種い人格の持ち主とお見受けする。
唖然さんの上記書き込みに対して、
〉慶應や早稲田出身者らが、彼らの子女を自身の母校に附属校から入学させる例が多い。そこに何かの価値を見いだすからであろう。それどころか、自身が筑駒⇒東大から超一流商社勤務の方でさえ、子息を附属校に進ませたとの親御もあった。十分に将来の東大生が展望できる学力ありながら。それらにつき君がなんと悪罵をあびせようが、しょせん引かれ者の小唄に過ぎまい。私学ゆえ受益者負担は覚悟の上で、それでもより良き教育環境を我が子に与えたいと考える方々は何の痛ようも感じないことだろうからだ。他方で慶應系列校には、新幹線通学や学校の近所にマンションを購入(賃借)して、通学する生徒もあると聞く。ときには、母御とともに。私学とは古今東西、そうした方々によって支えられてきたのである。だからこそ、先のコロナ禍による緊急学生支援につき、世界中の卒業生らから多額の浄財が寄せられたのであろう。母校愛のなせる業である。
上記、二俣川さんの返信はかなりズレてますよ。
唖然さんの所感に対して、関係ない自分の主張を述べただけではありませんか。
論点ズラシて有耶無耶ですか。 -
【7160221】 投稿者: せっかくだが、 (ID:ycHIB3z5Aok) 投稿日時:2023年 03月 26日 19:22
そうはとらえないのが、私学で一貫教育を受けた学生たちの特徴。実に屈託が無い。むしろ、そうした「親方日の丸」、「偏差値至上」の発想こそ、失礼ながら地方の方特有のものであると私には感じられる。
また、そうしたあなたには、なにゆえ首都圏では私立小学校受験が盛んであり、母御が学校まで毎日送迎する手間をかけるのか(しかも、スーツ姿で)、お分かりになるまい。しかしながら、そうした伝統校育ちの女子学生らはやはり違う、というものが私たちの率直な感想である。事情ご存じの方なら、異存あるまい。 -
【7160251】 投稿者: 不思議な想像 (ID:2rTv2N.f2fE) 投稿日時:2023年 03月 26日 19:40
凄い的外れな想像ですね笑笑
自分視点しからないのかな?
内部生は自分の大学が一番。東大すら意識してないですよ。 -
-
【7160263】 投稿者: 「矛盾」てしってる? (ID:ZBJea.e7k6A) 投稿日時:2023年 03月 26日 19:55
>内部生は自分の大学が一番。東大すら意識してないですよ。
どこかと比較して優秀だと言って欲しい!言え!お願いします言ってくださいと切実に思っているからこういうスレが乱立して続くんだろ?
つまらない承認欲求スレがさ。 -
【7160323】 投稿者: 環境の相違であろうか (ID:ycHIB3z5Aok) 投稿日時:2023年 03月 26日 21:10
私学=国公立の滑り止め
私学=国公立に行けない生徒、学生が余計なカネを支払う
などと、お考えなのだろうか。
一度上京されて、早慶を、早慶の生徒、学生諸君をその目でご覧になってほしい。認識が変わること、保証する。併せ、なにゆえ彼らが社会で存在感を示せるのか、その理由の一端もご理解頂けるはずである。 -
【7160520】 投稿者: 吉幾三の世界! (ID:HGnielA0Gj6) 投稿日時:2023年 03月 27日 06:11
田舎と首都圏ではレベルも価値観も違い過ぎます。
だいたい田舎には中学受験なんてものはない。塾もない。
地元の公立中から公立高校出て近隣の駅弁に行って、
就職は役場、農協勤めや教師になれれば最高! エリートです!!
昔からこれだけです。 -
【7160706】 投稿者: なるほど (ID:ep5lmY3dDEs) 投稿日時:2023年 03月 27日 12:45
概ね、同意。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- ◆THE世界大学ランキン... 2023/09/28 22:08
- なぜ、関関同立はMARCH... 2023/09/26 14:06
- 【Fビレッジ移転】北... 2023/09/26 09:51
- 日東駒専も神立東玉文... 2023/09/26 00:33
- 地方国立(宇都宮大学、... 2023/09/25 11:02
- 連携した学びへ 星の... 2023/09/24 17:47
- 【最新版】全国国公私... 2023/09/23 08:43
- 一橋のSDSと東工の情報... 2023/09/21 18:27
- 指定校推薦でKKDRに進... 2023/09/20 09:04
- 大学受験生のインフル... 2023/09/19 15:27
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- ◆THE世界大学ランキン... 2023/09/29 11:30 ◆THE世界大学ランキング2024(日本国内) 29位:東京大学 ...
- 中央大学法学部は都心... 2023/09/29 11:28 みなさんの予想はどうですか? 私は、 出身学部別での司...
- やっと医師(研修医)... 2023/09/29 11:14 息子が地方国医を卒業して研修医になり帰ってきました。 突...
- 同志社大学を蹴ってで... 2023/09/29 10:54 同志社大学よりも行く価値のあるというか、レベル高い国公立...
- 学部生数1位日大2位早... 2023/09/29 10:45 1位 日本大学 66,036人 2位 早稲田大学 39,382人 3位 ...